fc2ブログ

若者からの投票が日本を救う!!blog

ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ

平成27年度予算|リンク一覧続き  

平成27年度予算案のリンク一覧の続きを記載します。

財務省
トップページ > 予算・決算 > 毎年度の予算・決算 > 予算 > 平成27年度

○概算要求
 ▽概算要求基準閣議了解(平成26年7月25日)
  ▼平成27年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について(閣議了解) [PDF]
  ▼「平成27年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について」(平成26年7月25日閣議了解)の骨子 [PDF]
  ▼平成27年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について(イメージ) [PDF]

 ▽各省各庁の概算要求(平成26年9月3日)
  ▼平成27年度一般会計概算要求・要望額等 [PDF]

 ▽各府省の概算要求書、要望一覧及び政策評価調書公開ページへのリンク先一覧
  1.概算要求の概要等
  2.概算要求書、要望一覧
   (1) 一般会計
   (2) 特別会計
  3.政策評価調書


○政府案
 ▽政府案閣議決定(平成27年1月14日)
  ▼平成27年度予算政府案

 ▽政府案国会提出、審議開始
  (平成27年2月12日)
  ▼第189回国会における麻生大臣の財政演説
  ▼平成27年度予算及び財政投融資計画の説明前述のblog記事
  ▼平成27年度予算書の情報

  (平成27年3月6日)
  ▼各府省の政策ごとの予算との対応について(公開ページへのリンク先一覧)
  ▼各府省の各目明細書公開ページへのリンク先一覧


**追記**
[参考]平成27年度の国民負担率を公表します|財務省

国民負担が増えるのが良しとするかどうか、が判断の別れどころでしょうか。


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーサイト



Posted on 2015/02/25 Wed. 15:24 [edit]

category: 議案まとめ

tb: 0   cm: 0

H27年度予算案|まずリンク一覧から  

こんにちはー!
まいるど瑞穂です(*´∀`*)

春節です。爆竹です。
PM2.5が増えたそうですね(ノД`)

H27年度予算案が審議され始めるころだと思うので、まず財務省の予算のページに各サイトのリンクを加えて載せました。


財務省
トップページ>予算・決算>毎年度の予算・決算>予算>平成27年度>平成27年度予算及び財政投融資計画の説明
○平成27年度予算
○平成27年度予算及び財政投融資計画の説明

○平成27年度予算の説明(PDF形式)
 ●目次 (411KB)
  ▽第1 総説 (442KB)
   ▼1 予算編成の前提となる経済情勢及び財政事情
   ▼2 27年度予算編成の基本的考え方
   ▼3 27年度一般会計予算の規模等
   ▼4 分野別の概要
   (付)I 一般会計歳入歳出予算
      II 特別会計歳入歳出予算
     III 政府関係機関収入支出予算
  ▽第2 一般会計
   ▼(A) 歳出 (531KB)
    □社会保障関係費
     1 年金医療介護保険給付費
     2 生活保護費
     3 社会福祉費
     4 保健衛生対策費
     5 雇用労災対策費
    □文教及び科学振興費
     1 義務教育費国庫負担金
     2 科学技術振興費
     3 文教施設費
     4 教育振興助成費
     5 育英事業費
    □国債費
    □恩給関係費
     1 文官等恩給費
     2 旧軍人遺族等恩給費
     3 恩給支給事務費
     4 遺族及び留守家族等援護費
    □地方交付税交付金等
     1 地方交付税交付金
     2 地方特例交付金
    □防衛関係費
    □公共事業関係費
     1 治山治水対策事業費
     2 道路整備事業費
     3 港湾空港鉄道等整備事業費
     4 住宅都市環境整備事業費
     5 公園水道廃棄物処理等施設整備費
     6 農林水産基盤整備事業費
     7 社会資本総合整備事業費
     8 推進費等
     9 災害復旧等事業費
    □経済協力費
    □中小企業対策費
    □エネルギー対策費
    □食料安定供給関係費
    □その他の事項経費
     1 沖縄振興費
     2 北方対策費
     3 青少年対策費
     4 文化関係費
     5 農村地域資源等保全推進費等
     6 森林・林業対策費
    □東日本大震災復興特別会計への繰入
    □予備費
   ▼(B) 歳入 (414KB)
    1 租税及印紙収入
    2 官業益金及官業収入
    3 政府資産整理収入
    4 雑収入
    5 公債金
    6 前年度剰余金受入
  ▽第3 特別会計 (493KB)
    1 交付税及び譲与税配付金特別会計
    2 地震再保険特別会計
    3 国債整理基金特別会計
    4 外国為替資金特別会計
    5 財政投融資特別会計
    6 エネルギー対策特別会計
    7 労働保険特別会計
    8 年金特別会計
    9 食料安定供給特別会計
   10 国有林野事業債務管理特別会計
   11 貿易再保険特別会計
   12 特許特別会計
   13 自動車安全特別会計
   14 東日本大震災復興特別会計
  ▽第4 政府関係機関 (406KB)
    1 沖縄振興開発金融公庫
    2 株式会社日本政策金融公庫
    3 株式会社国際協力銀行(JBIC)
    4 独立行政法人国際協力機構有償資金協力部門(円借款)
  ▽付表 (459KB)
    1 平成27年度一般会計歳入歳出予算の概要
    2 平成27年度一般会計歳入歳出予算経常部門及び投資部門区分表
    3 平成27年度一般会計歳出予算所管別対前年度比較表
    4 平成27年度予算定員対前年度比較表
    5 平成27年度予算に基づく財政資金対民間収支見込み
    6 平成25年の日本のODA実績
    7 中小企業対策費及び中小企業関係財政投融資
    8 環境保全経費総括表
    9 消費税の収入(国分)及び消費税の収入(国分)が充てられる経費
   10 平成27年度独立行政法人に対する財源措置
   11 平成27年度歳出予算主要経費別純計表(一般会計と特別会計の合計)
   12 平成27年度経済見通し主要経済指標
   〔参考〕平成27年度予算編成の基本方針


平成27年度財政投融資計画の説明(PDF形式)(513KB)
 ●目次
  ▽第1  総説
   1 財政投融資計画策定の基本的考え方
   2 重要施策
   3 原資
   (付) I 平成27年度財政投融資計画
      II 平成27年度財政投融資原資見込
      III 平成27年度財政投融資使途別分類表
  ▽第2 運用
   ▼1  特別会計
    (1) 食料安定供給特別会計
    (2) エネルギー対策特別会計
   ▼2 政府関係機関
    (1) 株式会社日本政策金融公庫
    (2) 沖縄振興開発金融公庫
    (3) 株式会社国際協力銀行
    (4) 独立行政法人国際協力機構(JICA・ODA)
   ▼3 独立行政法人等
    (1) 独立行政法人奄美群島振興開発基金
    (2) 日本私立学校振興・共済事業団
    (3) 独立行政法人日本学生支援機構
    (4) 独立行政法人福祉医療機構(WAM)
    (5) 独立行政法人国立病院機構
    (6) 国立研究開発法人国立がん研究センター
    (7) 国立研究開発法人国立循環器病研究センター
    (8) 国立研究開発法人国立成育医療研究センター
    (9) 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
    (10) 独立行政法人国立大学財務・経営センター
    (11) 独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
    (12) 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構
    (13) 預金保険機構
    (14) 独立行政法人住宅金融支援機構
    (15) 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)
    (16) 独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構
    (17) 独立行政法人水資源機構
    (18) 地方公共団体金融機構
    (19) 国立研究開発法人森林総合研究所
    (20) 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
   ▼4 地方公共団体
   ▼5 特殊会社等
    (1) 株式会社農林漁業成長産業化支援機構
    (2) 株式会社日本政策投資銀行(DBJ)
    (3) 新関西国際空港株式会社
    (4) 一般財団法人民間都市開発推進機構(MINTO)
    (5) 中部国際空港株式会社
    (6) 株式会社民間資金等活用事業推進機構(PFI)
    (7) 株式会社商工組合中央金庫
    (8) 株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構) [英語サイト]
    (9) 株式会社海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)
    (10) 株式会社海外通信・放送・郵便事業支援機構(仮称)
  ▽付表
    平成27年度地方債計画


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2015/02/17 Tue. 15:48 [edit]

category: 議案まとめ

tb: 0   cm: 0

第186回議案まとめ  

こんにちはー!まいるど瑞穂です(`・ω・´)

ということで、今更ですがまとめました。
※すっかり忘れ去ってただけですヽ(´▽`)ノ

文字が多くなるので、議案を各審議状況順に並べたことをご了承ください。
リンク先は、各法律と改正内容です。

○衆法の一覧
 ●183回提出
  ▽衆議院で閉会中審査
   ▼国有林野事業に従事する職員の労働関係を円滑に調整するための特定独立行政法人の労働関係に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼国有林野事業に従事する職員の給与等に関する特例法案
   ▼公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律案 [改正案1] [改正案2]
   ▼地方自治法及び国会法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼行政改革の総合的かつ集中的な実行に関する法律案
   ▼任命に当たり両議院の同意を要する国家公務員等の範囲の適正化等のための関係法律の整備に関する法律案
   ▼租税特別措置法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼国等が行う公共工事についての地元建設業者の受注の確保等に関する法律案
   ▼道州制への移行のための改革基本法案
  ▽未了
   ▼独立行政法人通則法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼国及び地方公共団体の責任ある財政運営の確保を図るための財政の健全化の推進に関する法律案
   ▼東日本大震災からの復興の推進のための復興整備事業の実施に必要な権利者による土地等の処分の迅速化に関する法律案
  ▽撤回
   ▼日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼アレルギー疾患対策基本法案
   ▼国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する法律案
   ▼児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼教育委員会制度を廃止する等のための地方自治法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼介護従事者等の人材確保に関する特別措置法案
   ▼特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案
   ▼地方教育行政の適正な運営の確保に関する法律案
  ▽衆議院議了
   ▼農業者戸別所得補償法案

 ●185回提出
  ▽衆議院で閉会中審査
   ▼行政機関の保有する情報の公開に関する法律等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼地方自治法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼公的資金再生事業者と同種の業務を営む事業者との対等な競争条件の確保に関する法律案
   ▼国の責任ある財政運営の確保等に関する法律案
   ▼特別安全保障秘密の適正な管理に関する法律案
   ▼情報適正管理委員会設置法案
   ▼公文書等の管理に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼地方公務員の政治的中立性の確保のための地方公務員法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼国家安全保障上重要な土地等に係る取引等の規制等に関する法律案 [改正案]
   ▼地方公務員法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼地方公務員の労働関係に関する法律案
   ▼世代間格差を是正するための公的年金制度及び医療保険制度の改革の推進に関する法律案
   ▼特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案
  ▽未了
   ▼国会法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼幹部国家公務員法案
   ▼国家公務員法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼国家公務員の労働関係に関する法律案
   ▼公務員庁設置法案
  ▽撤回
   ▼国家公務員法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼過労死等防止基本法案

 ●186回提出
  ▽成立
   ▼過疎地域自立促進特別措置法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼東日本大震災復興特別区域法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼介護・障害福祉従事者の人材確保のための介護・障害福祉従事者の処遇改善に関する法律案
   ▼アレルギー疾患対策基本法案
   ▼国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する法律案
   ▼過労死等防止対策推進法案
   ▼宅地建物取引業法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼国会法等の一部を改正する法律案 [改正案] [国会職員法]
    ⇒特定秘密保護法案に関しての追加 
   ▼児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼養豚農業振興法案
   ▼花きの振興に関する法律案
   ▼地域自然資産区域における自然環境の保全及び持続可能な利用の推進に関する法律案
   ▼学校図書館法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼建築士法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼内水面漁業の振興に関する法律案
   ▼行政書士法の一部を改正する法律案 [改正案]
  ▽衆議院で閉会中審査
   ▼東日本大震災復興特別区域法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼国民経済及び国民生活に重大な影響を及ぼすおそれのある通商に係る交渉に関する情報の提供の促進に関する法律案
   ▼廃棄物の集積又は貯蔵等に起因する周辺の生活環境の保全上の支障の除去等に関する法律案
   ▼総合的な行財政改革を推進するための基盤の整備に関する法律案
   ▼女性が活躍できる社会環境の整備の総合的かつ集中的な推進に関する法律案
   ▼琵琶湖の保全及び再生に関する特別措置法案
   ▼死因究明等推進基本法案
   ▼公認心理師法案
   ▼経済社会改革の推進に関する法律案
   ▼国外犯罪被害者の遺族に対する弔慰金の支給に関する法律案
  ▽参議院で閉会中審査
   ▼サイバーセキュリティ基本法案
   ▼社会保険労務士法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼財団法人日本遺族会に対する国有財産の無償貸付に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
  ▽未了
   ▼行政不服審査法案
  ▽撤回
   ▼東日本大震災復興特別区域法の一部を改正する法律案 [改正案1] [改正案2]
   ▼介護・障害福祉従事者の人材確保に関する特別措置法案
  ▽衆議院議了
   ▼国家公務員法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼放送法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼農地・水等共同活動の促進に関する法律案
   ▼中山間地域その他の条件不利地域における農業生産活動の継続の促進に関する法律案
   ▼環境保全型農業の促進を図るための交付金の交付に関する法律案
   ▼電波法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼通信・放送委員会設置法案
   ▼会社法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼地方教育行政の組織の改革による地方教育行政の適正な運営の確保に関する法律案
   ▼国会法の一部を改正する法律案 [改正案]


○参法の一覧
 ●186回提出
  ▽成立
   ▼水循環基本法案
   ▼雨水の利用の推進に関する法律案
   ▼公共工事の品質確保の促進に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
  ▽参議院で閉会中審査
   ▼労働基準法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼原子力規制委員会設置法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼瀬戸内海環境保全特別措置法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼女性の健康の包括的支援に関する法律案
   ▼脳卒中対策基本法案
   ▼臨床検査技師等に関する法律及び医療法の一部を改正する法律案 [改正案]
  ▽未了
   ▼国の財務書類等の作成及び財務情報の開示等に関する法律案
   ▼主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼農地法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼労働安全衛生法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼児童の通学安全の確保に関する施策の推進に関する法律案
   ▼会社法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼戸籍法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼民法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼特定原子力事業者の経営形態の見直しに関する施策の推進に関する法律案
   ▼被災者生活再建支援法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼子ども・若者育成支援推進法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼国家賠償法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼国家公務員の給与の減額措置等による国家公務員の人件費の総額の削減に関する法律案
   ▼政治資金規正法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼政治倫理の確立のための国会議員の資産等の公開等に関する法律の一部を改正する法律案  [改正案]
   ▼インターネット等を通じて国外から行われる役務の提供に対する消費税課税の適正化のための措置に関する法律案
   ▼犯罪被害者等給付金の支給等による犯罪被害者等の支援に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼違法な国庫金の支出等に関する監査及び訴訟に関する法律案
   ▼歳入庁の設置による内国税並びに労働保険料及び年金保険料等の徴収に関する業務の効率化等の推進に関する法律案
   ▼特定秘密の保護に関する法律を廃止する法律案


○閣法の一覧
 ●183回提出
  ▽衆議院で閉会中審査
   ▼公衆等脅迫目的の犯罪行為のための資金の提供等の処罰に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]

 ●185回提出
  ▽成立
   ▼国家公務員法等の一部を改正する法律案
   ▼会社法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼会社法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案

 ●186回提出
  ▽成立
   ▼地方交付税法の一部を改正する法律案 [改正案
   ▼独立行政法人科学技術振興機構法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼雇用保険法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼奄美群島振興開発特別措置法及び小笠原諸島振興開発特別措置法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼沖縄振興特別措置法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼所得税法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼地方法人税法案
   ▼内閣府設置法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼地方税法等の一部を改正する法律案 [改正案]

   ▼地方交付税法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼成田国際空港周辺整備のための国の財政上の特別措置に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼裁判所職員定員法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼少年法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼関税定率法及び関税暫定措置法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼貿易保険法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼株式会社海外交通・都市開発事業支援機構法案
   ▼港湾法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼防衛省設置法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼健康・医療戦略推進法案 [改正案]
   ▼独立行政法人日本医療研究開発機構法案
   ▼地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律案
   ▼難病の患者に対する医療等に関する法律案 [改正案]
   ▼児童福祉法の一部を改正する法律案 [改正案] [修正案]
   ▼中心市街地の活性化に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼道路法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼地域公共交通の活性化及び再生に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼電波法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼次代の社会を担う子どもの健全な育成を図るための次世代育成支援対策推進法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼政府管掌年金事業等の運営の改善のための国民年金法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼重大な犯罪を防止し、及びこれと戦う上での協力の強化に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の実施に関する法律案
   ▼放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼原子力損害賠償支援機構法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼少年院法案
   ▼少年鑑別所法案
   ▼少年院法及び少年鑑別所法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案
   ▼義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼私立学校法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼森林国営保険法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼電気事業法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼マンションの建替えの円滑化等に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案] [地方自治法]
   ▼司法試験法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼地方公務員法及び地方独立行政法人法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼農業の担い手に対する経営安定のための交付金の交付に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案] [修正案]
   ▼農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律案
   ▼小規模企業振興基本法案
   ▼商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼海岸法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼不当景品類及び不当表示防止法等の一部を改正する等の法律案 [改正案]
   ▼出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]

   ▼独立行政法人医薬基盤研究所法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼特定農産加工業経営改善臨時措置法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼建設業法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼建築基準法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼株式会社地域経済活性化支援機構法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼労働安全衛生法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼特許法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案
   ▼金融商品取引法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼保険業法等の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼放送法及び電波法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼行政不服審査法案 [改正案]
   ▼行政不服審査法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案
   ▼行政手続法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼著作権法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼電気通信事業法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼地方自治法の一部を改正する法律案 [改正案] [修正案]
   ▼地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼独立行政法人通則法の一部を改正する法律案 [改正案] [修正案]
   ▼独立行政法人通則法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案 [改正案] [修正案]
   ▼原子力委員会設置法の一部を改正する法律案 [改正案]
   ▼学校教育法及び国立大学法人法の一部を改正する法律案 [改正案] [修正案]
   ▼特定農林水産物等の名称の保護に関する法律案
  ▽参議院で閉会中審査
   ▼専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法案
  ▽未了
   ▼労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案  [改正案]

○条約の一覧
 ●185回提出
  ▽衆議院で閉会中審査
   ▼原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とアラブ首長国連邦政府との間の協定の締結について承認を求めるの件
   ▼平和的目的のための原子力の利用における協力のための日本国政府とトルコ共和国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件
 ●186回提出
  ▽両院承認
   ▼第三海兵機動展開部隊の要員及びその家族の沖縄からグアムへの移転の実施に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件
   ▼武器貿易条約の締結について承認を求めるの件
   ▼核物質の防護に関する条約の改正の受諾について承認を求めるの件
   ▼刑を言い渡された者の移送に関する日本国とブラジル連邦共和国との間の条約の締結について承認を求めるの件
   ▼重大な犯罪を防止し、及びこれと戦う上での協力の強化に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件
   ▼南インド洋漁業協定の締結について承認を求めるの件
   ▼二千四年の船舶のバラスト水及び沈殿物の規制及び管理のための国際条約の締結について承認を求めるの件
   ▼投資の促進及び保護に関する日本国とサウジアラビア王国との間の協定の締結について承認を求めるの件
   ▼投資の相互の自由化、促進及び保護に関する日本国政府とモザンビーク共和国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件
   ▼投資の自由化、促進及び保護に関する日本国政府とミャンマー連邦共和国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件
   ▼航空業務に関する日本国政府とビルマ連邦政府との間の協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件
   ▼所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国とアラブ首長国連邦との間の条約の締結について承認を求めるの件
   ▼所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国とスウェーデンとの間の条約を改正する議定書の締結について承認を求めるの件
   ▼所得及び譲渡収益に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国との間の条約を改正する議定書の締結について承認を求めるの件
   ▼所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府とオマーン国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件
  ▽承認
   ▼意匠の国際登録に関するハーグ協定のジュネーブ改正協定の締結について承認を求めるの件
   ▼千九百七十九年九月二十八日に修正された千九百六十八年十月八日にロカルノで署名された意匠の国際分類を定めるロカルノ協定の締結について承認を求めるの件
   ▼視聴覚的実演に関する北京条約の締結について承認を求めるの件

○承認の一覧
 ●183回提出
  ▽衆議院で閉会中審査
   ▼外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件[PDF]
 ●186回提出
  ▽両院承認
   ▼放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件

○承諾の一覧
 ●183回提出
  ▽両院承諾
   ▼平成二十三年度一般会計東日本大震災復旧・復興予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
   ▼平成二十三年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
   ▼平成二十三年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
   ▼平成二十三年度特別会計予算総則第十七条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書
   ▼平成二十四年度一般会計経済危機対応・地域活性化予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
   ▼平成二十四年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
   ▼平成二十四年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
   ▼平成二十四年度特別会計予算総則第二十二条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その1)
   ▼平成二十四年度特別会計予算総則第二十二条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その2)
 ●186回提出
  ▽衆議院で閉会中審査
   ▼平成二十五年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
   ▼平成二十五年度特別会計予算総則第二十条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その1)
   ▼平成二十五年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その2)


○予算の一覧
 ●186回提出
  ▽成立
   ▼平成二十五年度一般会計補正予算(第1号)
   ▼平成二十五年度特別会計補正予算(特第1号)
   ▼平成二十五年度政府関係機関補正予算(機第1号)
   ▼平成二十六年度一般会計予算
   ▼平成二十六年度特別会計予算
   ▼平成二十六年度政府関係機関予算
  ▽衆議院議了
   ▼平成二十六年度一般会計予算、平成二十六年度特別会計予算及び平成二十六年度政府関係機関予算につき撤回のうえ編成替えを求めるの動議
   ▼平成二十六年度一般会計予算、平成二十六年度特別会計予算及び平成二十六年度政府関係機関予算に対する修正案

○決算その他
 ◇決算
 ●176回提出
  ▽衆議院議了
   ▼平成二十一年度一般会計歳入歳出決算
   ▼平成二十一年度特別会計歳入歳出決算
   ▼平成二十一年度国税収納金整理資金受払計算書
   ▼平成二十一年度政府関係機関決算書
 ●179回提出
  ▽衆議院議了
   ▼平成二十二年度一般会計歳入歳出決算
   ▼平成二十二年度特別会計歳入歳出決算
   ▼平成二十二年度国税収納金整理資金受払計算書
   ▼平成二十二年度政府関係機関決算書
 ●181回提出
  ▽衆議院議了
   ▼平成二十三年度一般会計歳入歳出決算
   ▼平成二十三年度特別会計歳入歳出決算
   ▼平成二十三年度国税収納金整理資金受払計算書
   ▼平成二十三年度政府関係機関決算書
 ●185回提出
  ▽衆議院で閉会中審査
   ▼平成二十四年度一般会計歳入歳出決算
   ▼平成二十四年度特別会計歳入歳出決算
   ▼平成二十四年度国税収納金整理資金受払計算書
   ▼平成二十四年度政府関係機関決算書

 ◇国有財産
 ●176回提出
  ▽衆議院議了
   ▼平成二十一年度国有財産増減及び現在額総計算書
   ▼平成二十一年度国有財産無償貸付状況総計算書
 ●179回提出
  ▽衆議院議了
   ▼平成二十二年度国有財産増減及び現在額総計算書
   ▼平成二十二年度国有財産無償貸付状況総計算書
 ●181回提出
  ▽衆議院議了
   ▼平成二十三年度国有財産増減及び現在額総計算書
   ▼平成二十三年度国有財産無償貸付状況総計算書
 ●185回提出
  ▽衆議院で閉会中審査
   ▼平成二十四年度国有財産増減及び現在額総計算書
   ▼平成二十四年度国有財産無償貸付状況総計算書

 ◇国庫債務
 ●183回提出
  ▽衆議院議了
   ▼平成二十四年度一般会計国庫債務負担行為総調書(その1)

 ◇NHK決算
 ●185回提出
  ▽未了
   ▼日本放送協会平成二十四年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書

○決議の一覧
 ●186回提出
  ▽衆議院議了
   ▼環境大臣石原伸晃君不信任決議案
   ▼環境委員長伊藤信太郎君解任決議案
  ▽参議院議了
   ▼環境大臣石原伸晃君問責決議案
   ▼議院運営委員長岩城光英君解任決議案

○規則の一覧
 ●186回提出
  ▽衆議院可決
   ▼衆議院規則の一部を改正する規則案
  ▽衆議院修正議決
   ▼衆議院規則の一部を改正する規則案
  ▽参議院可決
   ▼参議院規則の一部を改正する規則案

○規程の一覧
 ●186回提出
  ▽衆議院修正議決
   ▼衆議院情報監視審査会規程案
  ▽参議院可決
   ▼参議院事務局職員定員規程の一部を改正する規程案
   ▼参議院情報監視審査会規程案

○予備費等支出承諾一覧
 ●183回提出
  ▽両院承諾
   ▼平成二十三年度一般会計東日本大震災復旧・復興予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
   ▼平成二十三年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
   ▼平成二十三年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
   ▼平成二十三年度特別会計予算総則第十七条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書
   ▼平成二十四年度一般会計経済危機対応・地域活性化予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
   ▼平成二十四年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
   ▼平成二十四年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
   ▼平成二十四年度特別会計予算総則第二十二条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その1)
   ▼平成二十四年度特別会計予算総則第二十二条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その2)
 ●186回提出
  ▽衆議院継続審査
   ▼平成二十五年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
   ▼平成二十五年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
   ▼平成二十五年度特別会計予算総則第二十条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その1)
   ▼平成二十五年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その2)


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2014/08/17 Sun. 13:40 [edit]

category: 議案まとめ

tb: 0   cm: 0

186回法案一覧(※今のところ)  

こんにちはー!

まいるど瑞穂です(*´∀`*)

国会が始まって、もう色々と法案が可決しだしましたΣ(・ω・ノ)ノ!

都知事選真っ只中ですが、この時期の可決する法案が国民の目をそらしたい法案ではないことを祈るばかりです。

これから内容を見るので、ついでにBLOGにあげました(*´∀`*)

186回法案一覧(※今のところ)を載せますので、ご参考になってください。
リンクがないものに関しては、まだ改正内容が載っていないためです。

185回までの内容は↓にまとめてありますので、かなり見にくいですが閉会中審査や未了をご覧ください。

185回国会の法案に関して

●186回提出法案一覧※2014年2月8日現在までの内容
 ○参法の一覧
  ◎参議院で審議中
労働基準法等の一部を改正する法律案 _改正/修正

 ○閣法の一覧
  ◎成立
地方交付税法の一部を改正する法律案 _改正/修正
独立行政法人科学技術振興機構法の一部を改正する法律案 _改正/修正
  ◎衆議院で審議中
雇用保険法の一部を改正する法律案 _改正/修正
奄美群島振興開発特別措置法及び小笠原諸島振興開発特別措置法の一部を改正する法律案 _改正/修正
 ⇒奄美群島振興開発特別措置法
 ⇒小笠原諸島振興開発特別措置法
沖縄振興特別措置法の一部を改正する法律案 _改正/修正
在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案 _改正/修正
■所得税法等の一部を改正する法律案 _改正/修正
地方法人税法案
■内閣府設置法の一部を改正する法律案
■地方税法等の一部を改正する法律案
■地方交付税法等の一部を改正する法律案
■成田国際空港周辺整備のための国の財政上の特別措置に関する法律の一部を改正する法律案
■裁判所職員定員法の一部を改正する法律案
■少年法の一部を改正する法律案
■関税定率法及び関税暫定措置法の一部を改正する法律案
■国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案
■貿易保険法の一部を改正する法律案
■株式会社海外交通・都市開発事業支援機構法案
■港湾法の一部を改正する法律案
■防衛省設置法等の一部を改正する法律案
■健康・医療戦略推進法案
■独立行政法人日本医療研究開発機構法案
■地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律案
■難病の患者に対する医療等に関する法律案
■児童福祉法の一部を改正する法律案
■中心市街地の活性化に関する法律の一部を改正する法律案
■道路法等の一部を改正する法律案
■都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案
■地域公共交通の活性化及び再生に関する法律の一部を改正する法律案
■電波法の一部を改正する法律案
■次代の社会を担う子どもの健全な育成を図るための次世代育成支援対策推進法等の一部を改正する法律
■短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律の一部を改正する法律案
■政府管掌年金事業等の運営の改善のための国民年金法等の一部を改正する法律案

 ○予算の一覧
  ◎成立
■平成二十五年度一般会計補正予算(第1号)
 ⇒衆議院審議終了年月日/衆議院審議結果
 ⇒参議院審議終了年月日/参議院審議結果
■平成二十五年度特別会計補正予算(特第1号)
 ⇒衆議院審議終了年月日/衆議院審議結果
 ⇒参議院審議終了年月日/参議院審議結果
■平成二十五年度政府関係機関補正予算(機第1号)
 ⇒衆議院審議終了年月日/衆議院審議結果
 ⇒参議院審議終了年月日/参議院審議結果
  ◎衆議院で審議中
■平成二十六年度一般会計予算
■平成二十六年度特別会計予算
■平成二十六年度政府関係機関予算

Posted on 2014/02/08 Sat. 13:48 [edit]

category: 議案まとめ

tb: 0   cm: 0

185回国会の法案に関して  

こんばんはー!
まいるど瑞穂です(*´∀`*)

遅くなりましたが、185回国会の法案一覧を載せます。
「○○等を改正する法律案」は、いくつもの関連法案を改正するため、
改正内容のみのリンクを載せます。
(数が多すぎるので><)

次の国会で議題に上がるのは、
未了や衆議院や参議院で議了のものや閉会中審査でしょう。

宜しければ、ご参考にどうぞ(*´∀`*)


○衆法の一覧
 ●183回提出
  ◎成立
防災・減災等に資する国土強靱化基本法案  _改正/修正
公職選挙法の一部を改正する法律案  _改正/修正
  ◎衆議院で閉会中審査
国有林野事業に従事する職員の労働関係を円滑に調整するための特定独立行政法人の労働関係に関する法律の一部を改正する法律案
国有林野事業に従事する職員の給与等に関する特例法案
公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律案
 ⇒公職選挙法
 ⇒衆議院議員選挙区画定審議会設置法
 _改正/修正1  _改正/修正2
日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案  _改正/修正
アレルギー疾患対策基本法案
国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する法律案
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案  _改正/修正
地方自治法及び国会法の一部を改正する法律案  _改正/修正
 ⇒地方自治法
 ⇒国会法
教育委員会制度を廃止する等のための地方自治法等の一部を改正する法律案
農業者戸別所得補償法案
介護従事者等の人材確保に関する特別措置法案
特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案
行政改革の総合的かつ集中的な実行に関する法律案
独立行政法人通則法の一部を改正する法律案  _改正/修正
国及び地方公共団体の責任ある財政運営の確保を図るための財政の健全化の推進に関する法律案
任命に当たり両議院の同意を要する国家公務員等の範囲の適正化等のための関係法律の整備に関する法律案
租税特別措置法の一部を改正する法律案  _改正/修正
国等が行う公共工事についての地元建設業者の受注の確保等に関する法律案
地方教育行政の適正な運営の確保に関する法律案
道州制への移行のための改革基本法案
東日本大震災からの復興の推進のための復興整備事業の実施に必要な権利者による土地等の処分の迅速化に関する法律案
  ◎撤回
■東南海・南海地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案
■交通基本法案
■首都直下地震対策特別措置法案

 ●185回提出
  ◎成立
■特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性化に関する特別措置法等の一部を改正する法律案  _改正/修正
東南海・南海地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案  _改正/修正
国会職員の配偶者同行休業に関する法律案
首都直下地震対策特別措置法案
アルコール健康障害対策基本法案
研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律及び大学の教員等の任期に関する法律の一部を改正する法律案  _改正/修正
東日本大震災における原子力発電所の事故により生じた原子力損害に係る早期かつ確実な賠償を実現するための措置及び当該原子力損害に係る賠償請求権の消滅時効等の特例に関する法律案
消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律案
  ◎衆議院で閉会中審査
■行政機関の保有する情報の公開に関する法律等の一部を改正する法律案  _改正/修正
地方自治法の一部を改正する法律案  _改正/修正
公的資金再生事業者と同種の業務を営む事業者との対等な競争条件の確保に関する法律案
国の責任ある財政運営の確保等に関する法律案
■国家公務員法等の一部を改正する法律案  _改正/修正
特別安全保障秘密の適正な管理に関する法律案
情報適正管理委員会設置法案
公文書等の管理に関する法律の一部を改正する法律案  _改正/修正
国会法の一部を改正する法律案  _改正/修正
幹部国家公務員法案
■国家公務員法等の一部を改正する法律案  _改正/修正
国家公務員の労働関係に関する法律案
公務員庁設置法案
■地方公務員の政治的中立性の確保のための地方公務員法等の一部を改正する法律案  _改正/修正
■国家安全保障上重要な土地等に係る取引等の規制等に関する法律案  _改正/修正
■地方公務員法等の一部を改正する法律案  _改正/修正
地方公務員の労働関係に関する法律案
世代間格差を是正するための公的年金制度及び医療保険制度の改革の推進に関する法律案
過労死等防止基本法案
特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案
  ◎未了
国民生活強靱化のための防災・減災対策基本法案

○参法の一覧
 ●183回提出
  ◎未了
民法の一部を改正する法律案  _改正/修正1  _改正/修正
 ●185回提出
  ◎成立
中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律の一部を改正する法律案  _改正/修正
がん登録等の推進に関する法律案
  ◎参議院議了
戸籍法の一部を改正する法律案  _改正/修正
  ◎未了
■労働基準法等の一部を改正する法律案  _改正/修正
電力自由化推進法案
原子力規制委員会設置法の一部を改正する法律案  _改正/修正
国の財務書類等の作成及び財務情報の開示等に関する法律案
犯罪被害者等給付金の支給等による犯罪被害者等の支援に関する法律の一部を改正する法律案  _改正/修正
会社法の一部を改正する法律案  _改正/修正
歳入庁の設置による内国税並びに労働保険料及び年金保険料等の徴収に関する業務の効率化等の推進に関する法律案
児童の通学安全の確保に関する施策の推進に関する法律案
国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律案  _改正/修正
国家公務員の給与の減額措置等による国家公務員の人件費の総額の削減に関する法律案
被災者生活再建支援法の一部を改正する法律案  _改正/修正
農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律及び食品表示法の一部を改正する法律案  _改正/修正
 ⇒農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律
 ⇒食品表示法
  ◎撤回
■民法の一部を改正する法律案

○閣法の一覧
 ●183回提出
  ◎成立
自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律案
消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律案  _改正/修正
自衛隊法の一部を改正する法律案  _改正/修正
私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律案  _改正/修正
■薬事法等の一部を改正する法律案  _改正/修正
■再生医療等の安全性の確保等に関する法律案  _改正/修正
■安全保障会議設置法等の一部を改正する法律案  _改正/修正1  _改正/修正
  ◎衆議院で閉会中審査
公衆等脅迫目的の犯罪行為のための資金の提供等の処罰に関する法律の一部を改正する法律案  _改正/修正
 ●185回提出
  ◎成立
電気事業法の一部を改正する法律案  _改正/修正
持続可能な社会保障制度の確立を図るための改革の推進に関する法律案
産業競争力強化法案  _改正/修正
海賊多発海域における日本船舶の警備に関する特別措置法案
生活保護法の一部を改正する法律案  _改正/修正
生活困窮者自立支援法案
公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律の一部を改正する法律案  _改正/修正
農林漁業の健全な発展と調和のとれた再生可能エネルギー電気の発電の促進に関する法律案
特定秘密の保護に関する法律案  _改正/修正
国家公務員の配偶者同行休業に関する法律案
地方公務員法の一部を改正する法律案  _改正/修正
裁判官の配偶者同行休業に関する法律案
■特別会計に関する法律等の一部を改正する等の法律案  _改正/修正
農地中間管理事業の推進に関する法律案  _改正/修正
■農業の構造改革を推進するための農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する等の法律案  _改正/修正1  _改正/修正2
独立行政法人原子力安全基盤機構の解散に関する法律案
交通政策基本法案
国家戦略特別区域法案  _改正/修正
民法の一部を改正する法律案  _改正/修正
薬事法及び薬剤師法の一部を改正する法律案
 ⇒薬事法
 ⇒薬剤師法
  ◎衆議院で閉会中審査
■国家公務員法等の一部を改正する法律案  _改正/修正
会社法の一部を改正する法律案  _改正/修正
会社法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案

○条約の一覧
 ●185回提出
  ◎両院承認
投資の促進及び保護に関する日本国政府とパプアニューギニア独立国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件(PDF)
投資の自由化、促進及び保護に関する日本国とコロンビア共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件(
PDF)

投資の促進及び保護に関する日本国とクウェート国との間の協定の締結について承認を求めるの件(PDF)
投資の促進、円滑化及び保護に関する日本国政府、大韓民国政府及び中華人民共和国政府の間の協定の締結について承認を求めるの件(PDF)
投資の促進及び保護に関する日本国とイラク共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件(PDF)
社会保障に関する日本国とインド共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件(PDF)
社会保障に関する日本国とハンガリーとの間の協定の締結について承認を求めるの件(PDF)
障害者の権利に関する条約の締結について承認を求めるの件(PDF)
万国郵便連合一般規則(二千十二年のドーハ大会議において改正され、及び採択されたもの)及び万国郵便条約の締結について承認を求めるの件(PDF)
郵便送金業務に関する約定の締結について承認を求めるの件(PDF)
政府調達に関する協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(PDF)
  ◎衆議院で閉会中審査
原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とアラブ首長国連邦政府との間の協定の締結について承認を求めるの件(PDF)
平和的目的のための原子力の利用における協力のための日本国政府とトルコ共和国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件(PDF)

○承認の一覧
 ●183回提出
  ◎両院承認
特定船舶の入港の禁止に関する特別措置法第五条第一項の規定に基づき、特定船舶の入港禁止の実施につき承認を求めるの件(PDF)
  ◎衆議院で閉会中審査
■外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件

○承諾の一覧
 ●183回提出
  ◎衆議院で閉会中審査
■平成二十三年度一般会計東日本大震災復旧・復興予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
■平成二十三年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
■平成二十三年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
■平成二十三年度特別会計予算総則第十七条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書
■平成二十四年度一般会計経済危機対応・地域活性化予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
■平成二十四年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
■平成二十四年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
■平成二十四年度特別会計予算総則第二十二条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その1)
■平成二十四年度特別会計予算総則第二十二条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その2)

○決算その他
 □決算
  ●176回提出
   ◎衆議院で閉会中審査
■平成二十一年度一般会計歳入歳出決算
■平成二十一年度特別会計歳入歳出決算
■平成二十一年度国税収納金整理資金受払計算書
■平成二十一年度政府関係機関決算書
  ●179回提出
   ◎衆議院で閉会中審査
■平成二十二年度一般会計歳入歳出決算
■平成二十二年度特別会計歳入歳出決算
■平成二十二年度国税収納金整理資金受払計算書
■平成二十二年度政府関係機関決算書
  ●181回提出
   ◎衆議院で閉会中審査
■平成二十三年度一般会計歳入歳出決算
■平成二十三年度特別会計歳入歳出決算
■平成二十三年度国税収納金整理資金受払計算書
■平成二十三年度政府関係機関決算書
  ●185回提出
   ◎衆議院で閉会中審査
■平成二十四年度一般会計歳入歳出決算
■平成二十四年度特別会計歳入歳出決算
■平成二十四年度国税収納金整理資金受払計算書
■平成二十四年度政府関係機関決算書

 □国有財産
  ●176回提出
   ◎衆議院で閉会中審査
■平成二十一年度国有財産増減及び現在額総計算書
■平成二十一年度国有財産無償貸付状況総計算書
  ●179回提出
   ◎衆議院で閉会中審査
■平成二十二年度国有財産増減及び現在額総計算書
■平成二十二年度国有財産無償貸付状況総計算書
  ●181回提出
   ◎衆議院で閉会中審査
■平成二十三年度国有財産増減及び現在額総計算書
■平成二十三年度国有財産無償貸付状況総計算書
  ●185回提出
   ◎衆議院で閉会中審査
■平成二十四年度国有財産増減及び現在額総計算書
■平成二十四年度国有財産無償貸付状況総計算書

 □国庫債務
  ●183回提出
   ◎衆議院で閉会中審査
■平成二十四年度一般会計国庫債務負担行為総調書(その1)

 □NHK決算
  ●177回提出
   ◎衆議院議了
■日本放送協会平成二十一年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
  ●180回提出
   ◎衆議院議了
■日本放送協会平成二十二年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
  ●183回提出
   ◎衆議院議了
■日本放送協会平成二十三年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
  ●185回提出
   ◎衆議院未了
■日本放送協会平成二十四年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書

 □決議の一覧
  ●185回提出
   ◎両院可決
■二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の成功に関する決議案
■中国による防空識別圏設定に抗議し撤回を求める決議案
   ◎衆議院議了
■安倍内閣不信任決議案
   ◎参議院可決
■内閣委員長水岡俊一君解任決議案
■経済産業委員長大久保勉君解任決議案
   ◎参議院否決
■国務大臣森まさこ君不信任決議案
■議院運営委員長岩城光英君解任決議案
■厚生労働委員長石井みどり君解任決議案
■国家安全保障に関する特別委員長中川雅治君問責決議案
   ◎参議院未付託未了
■厚生労働大臣田村憲久君問責決議案
   ◎参議院撤回
■議院運営委員長岩城光英君解任決議案

○規則の一覧
 ●185回提出
  ◎衆議院可決
■衆議院規則の一部を改正する規則案

○規程の一覧
 ●185回提出
  ◎衆議院可決
■衆議院の事務局及び法制局の職員の定員に関する規程の一部を改正する規程案
  ◎参議院可決
■参議院事務局職員定員規程の一部を改正する規程案
■参議院法制局職員定員規程の一部を改正する規程案

○予備費等支出承諾一覧
 ●183回提出
  ◎衆議院継続審査
■平成二十三年度一般会計東日本大震災復旧・復興予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
■平成二十三年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
■平成二十三年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
■平成二十三年度特別会計予算総則第十七条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書
■平成二十四年度一般会計経済危機対応・地域活性化予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
■平成二十四年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
■平成二十四年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
■平成二十四年度特別会計予算総則第二十二条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その1)
■平成二十四年度特別会計予算総則第二十二条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その2)

○人事案件一覧
 ●185回提出
  ◎両院同意
■検査官に河戸光彦君を任命することについて同意を求めるの件
■電気通信紛争処理委員会委員に中山隆夫君、荒川薫君、小野武美君、平沢郁子君及び山本和彦君を任命することについて同意を求めるの件
■中央更生保護審査会委員に小川清美君を任命することについて同意を求めるの件
■運輸審議会委員に鷹箸有宇壽君及び河野康子君を任命することについて同意を求めるの件
■運輸安全委員会委員に田村貞雄君、横山茂君、松本陽君、岡村美好君及び富井規雄君を任命することについて同意を求めるの件
■公害健康被害補償不服審査会委員に岡本美保子君を任命することについて同意を求めるの件
  ◎両院賛成多数
■総合科学技術会議議員に中西宏明君を任命することについて同意を求めるの件
■食品安全委員会委員に熊谷進君を任命することについて同意を求めるの件
■特定個人情報保護委員会委員長に堀部政男君を、同委員に阿部孝夫君及び手塚悟君を任命することについて同意を求めるの件
■証券取引等監視委員会委員長に佐渡賢一君を、同委員に園マリ君及び吉田正之君を任命することについて同意を求めるの件
■電波監理審議会委員に前田忠昭君を任命することについて同意を求めるの件
■日本放送協会経営委員会委員に長谷川三千子君、石原進君、中島尚正君、百田尚樹君及び本田勝彦君を任命することについて同意を求めるの件

○懲罰事犯案件一覧
 ●185回提出
  ◎参議院可決
■議員アントニオ猪木君を懲罰に付するの動議
  ◎参議院賛成多数
■議員アントニオ猪木君懲罰事犯の件
 ⇒登院停止(30日間)


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2013/12/25 Wed. 09:11 [edit]

category: 議案まとめ

tb: 0   cm: 0

第183回国会 議案の一覧&結果  

こんにちは!
まいるど瑞穂です(*´∀`*)

第183回国会が終わりましたので、法案の結果を載せました。
ソースはこちらです。(*´∀`*)つ衆議院

法律の本文を読みたい方は、↑の衆議院でも見ることができます。


[衆法の一覧]
●183回提出
 ▽公職選挙法の一部を改正する法律案
  ⇒本院議了
 ▽消費税率の引上げが国民生活及び我が国の経済に及ぼす影響を踏まえ早急に講ずべき措置に関する法律案
  ⇒未了
 ▽公職選挙法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽再生医療を国民が迅速かつ安全に受けられるようにするための施策の総合的な推進に関する法律案
  ⇒成立
 ▽国有林野事業に従事する職員の労働関係を円滑に調整するための特定独立行政法人の労働関係に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽国有林野事業に従事する職員の給与等に関する特例法案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽スポーツ振興投票の実施等に関する法律及び独立行政法人日本スポーツ振興センター法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽日本銀行法の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽電波法の一部を改正する法律案
  ⇒本院議了
 ▽通信・放送委員会設置法案
  ⇒本院議了
 ▽いじめの防止等のための対策の推進に関する法律案
  ⇒撤回
 ▽公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽アレルギー疾患対策基本法案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽成年被後見人の選挙権の回復等のための公職選挙法等の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽国の責任ある財政運営の確保等に関する法律案
  ⇒未了
 ▽防災・減災等に資する国土強靱化基本法案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽子どもの貧困対策法案
  ⇒撤回
 ▽子どもの貧困対策の推進に関する法律案
  ⇒撤回
 ▽国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽地方自治法及び国会法の一部を改正する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽子どもの貧困対策の推進に関する法律案
  ⇒成立
 ▽教育委員会制度を廃止する等のための地方自治法等の一部を改正する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽農業者戸別所得補償法案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽介護従事者等の人材確保に関する特別措置法案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽東南海・南海地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽行政改革の総合的かつ集中的な実行に関する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽独立行政法人通則法の一部を改正する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽特別会計に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽国及び地方公共団体の責任ある財政運営の確保を図るための財政の健全化の推進に関する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽死刑再審無罪者に対し国民年金の給付等を行うための国民年金の保険料の納付の特例等に関する法律案
  ⇒成立
 ▽任命に当たり両議院の同意を要する国家公務員等の範囲の適正化等のための関係法律の整備に関する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽地方公務員の政治的中立性の確保のための地方公務員法等の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽租税特別措置法の一部を改正する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽交通基本法案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽水循環基本法案
  ⇒未了
 ▽雨水の利用の推進に関する法律案
  ⇒未了
 ▽公職選挙法の一部を改正する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽いじめ防止対策推進法案
  ⇒成立
 ▽首都直下地震対策特別措置法案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽国等が行う公共工事についての地元建設業者の受注の確保等に関する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽地方教育行政の適正な運営の確保に関する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽道州制への移行のための改革基本法案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽刑事訴訟法の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽司法試験法の一部を改正する法律案
  ⇒未了
  ▽東日本大震災からの復興の推進のための復興整備事業の実施に必要な権利者による土地等の処分の迅速化に関する法律案
 ⇒衆議院で閉会中審査


[参法の一覧]
●183回提出
 ▽脱原発基本法案
  ⇒未了
 ▽いじめ対策推進基本法案
  ⇒撤回
 ▽歳入庁の設置による内国税並びに労働保険料及び年金保険料等の徴収に関する業務の効率化等の推進に関する法律案
  ⇒未了
 ▽麻薬及び向精神薬取締法及び薬事法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽民法の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽民法の一部を改正する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽衆議院小選挙区選出議員の選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法の一部を改正する等の法律案
  ⇒未了
 ▽犯罪被害者等給付金の支給等による犯罪被害者等の支援に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽地方自治法の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽国の財務書類等の作成及び財務情報の開示等に関する法律案
  ⇒未了
 ▽国家公務員制度改革基本法の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽違法な国庫金の支出等に関する監査及び訴訟に関する法律案
  ⇒未了
 ▽特定原子力被災地域の土地等の利用に関する施策及びこれに関連して必要となる地域住民等の生活再建等の促進に資する施策の国の取組による推進に関する法律案
  ⇒未了
 ▽国家賠償法の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽幹部国家公務員法案
  ⇒未了
 ▽会計検査院法の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽予算執行職員等の責任に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽地方公務員法等の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽地方公務員の労働関係に関する法律案
  ⇒未了
 ▽国家公務員法等の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽国家公務員の労働関係に関する法律案
  ⇒未了
 ▽公務員庁設置法案
  ⇒未了
 ▽電力自由化推進法案
  ⇒未了
 ▽検察審査会法の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽原子力規制委員会設置法の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽児童の通学安全の確保に関する施策の推進に関する法律案
  ⇒未了
 ▽体罰等の防止に関する対策の推進に関する法律案
  ⇒未了
 ▽配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽ストーカー行為等の規制等に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽国家公務員法等の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽国家公務員の給与の減額措置等による国家公務員の人件費の総額の削減に関する法律案
  ⇒未了
 ▽受動喫煙防止対策の推進に関する法律案
  ⇒未了


[閣法の一覧]
●183回提出
 ▽株式会社企業再生支援機構法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案
  ⇒成立
 ▽行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案
  ⇒成立
 ▽内閣法等の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽地方公共団体情報システム機構法案
  ⇒成立
 ▽所得税法等の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽関税定率法等の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽予防接種法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽水産加工業施設改良資金融通臨時措置法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽地方税法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽外国政府に対して有する米穀の売渡しに係る債権の免除に関する特別措置法案
  ⇒成立
 ▽エネルギーの使用の合理化に関する法律の一部を改正する等の法律案
  ⇒成立
 ▽福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽健康保険法等の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽戦没者等の妻に対する特別給付金支給法及び戦没者の父母等に対する特別給付金支給法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽駐留軍関係離職者等臨時措置法及び国際協定の締結等に伴う漁業離職者に関する臨時措置法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽建築物の耐震改修の促進に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽気象業務法及び国土交通省設置法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽電波法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒参議院回付案(同意)

 ▽裁判所職員定員法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事手続に付随する措置に関する法律及び総合法律支援法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律案
  ⇒成立
 ▽公衆等脅迫目的の犯罪行為のための資金の提供等の処罰に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽食品の製造過程の管理の高度化に関する臨時措置法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽株式会社海外需要開拓支援機構法案
  ⇒成立
 ▽道路法等の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽港湾法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法案
  ⇒成立
 ▽刑法等の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽薬物使用等の罪を犯した者に対する刑の一部の執行猶予に関する法律案
  ⇒成立
 ▽総合特別区域法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽不動産特定共同事業法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽大気汚染防止法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽道路交通法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽旅券法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽食品表示法案
  ⇒成立
 ▽独立行政法人日本万国博覧会記念機構法を廃止する法律案
  ⇒成立
 ▽民間の能力を活用した国管理空港等の運営等に関する法律案
  ⇒成立
 ▽水防法及び河川法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽海賊多発海域における日本船舶の警備に関する特別措置法案
  ⇒未了
 ▽大規模な災害の被災地における借地借家に関する特別措置法案
  ⇒成立
 ▽被災区分所有建物の再建等に関する特別措置法の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽衆議院小選挙区選出議員の選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽衆議院小選挙区選出議員の選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案
 ⇒衆議院議決案(可決)

 ▽自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽電気事業法の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案
  ⇒成立
 ▽災害対策基本法等の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽大規模災害からの復興に関する法律案
  ⇒成立
 ▽小規模企業の事業活動の活性化のための中小企業基本法等の一部を改正する等の法律案
  ⇒成立
 ▽金融商品取引法等の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽特定製品に係るフロン類の回収及び破壊の実施の確保等に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽放射性物質による環境の汚染の防止のための関係法律の整備に関する法律案
  ⇒成立
 ▽自衛隊法の一部を改正する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒成立
 ▽東日本大震災に係る原子力損害賠償紛争についての原子力損害賠償紛争審査会による和解仲介手続の利用に係る時効の中断の特例に関する法律案
  ⇒成立
 ▽障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律案
  ⇒成立
 ▽生活保護法の一部を改正する法律案
  ⇒未了
 ▽生活困窮者自立支援法案
  ⇒未了
 ▽私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽薬事法等の一部を改正する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽再生医療等の安全性の確保等に関する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽安全保障会議設置法等の一部を改正する法律案
  ⇒衆議院で閉会中審査


[予算の一覧]
●183回提出
 ▽平成二十四年度一般会計補正予算(第1号)
  ⇒成立
 ▽平成二十四年度特別会計補正予算(特第1号)
  ⇒成立
 ▽平成二十四年度一般会計補正予算(第1号)及び平成二十四年度特別会計補正予算(特第1号)に対する修正案
  ⇒参議院議了
 ▽平成二十四年度政府関係機関補正予算(機第1号)
  ⇒成立
 ▽平成二十五年度一般会計予算
  ⇒成立
 ▽平成二十五年度一般会計予算
  ⇒両院の意見が一致しない旨報告
 ▽平成二十五年度特別会計予算
  ⇒成立
 ▽平成二十五年度特別会計予算
  ⇒両院の意見が一致しない旨報告
 ▽平成二十五年度政府関係機関予算
  ⇒成立
 ▽平成二十五年度政府関係機関予算
  ⇒両院の意見が一致しない旨報告
 ▽平成二十五年度一般会計予算、平成二十五年度特別会計予算及び平成二十五年度政府関係機関予算につき撤回のうえ編成替えを求めるの動議
  ⇒本院議了
 ▽平成二十五年度一般会計予算、平成二十五年度特別会計予算及び平成二十五年度政府関係機関予算に対する修正案
  ⇒本院議了
 ▽平成二十五年度一般会計暫定予算
  ⇒成立
 ▽平成二十五年度特別会計暫定予算
  ⇒成立
 ▽平成二十五年度政府関係機関暫定予算
  ⇒成立


[条約の一覧]
●183回提出
 ▽国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の締結について承認を求めるの件
  ⇒両院承認
 ▽脱税の防止のための情報の交換及び個人の所得に対する租税に関する二重課税の回避のための日本国政府とジャージー政府との間の協定の締結について承認を求めるの件
  ⇒両院承認
 ▽租税に関する情報の交換及び個人の所得に対する租税に関する二重課税の回避のための日本国政府とガーンジー政府との間の協定の締結について承認を求めるの件
  ⇒両院承認
 ▽所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国とポルトガル共和国との間の条約の締結について承認を求めるの件
  ⇒両院承認
 ▽租税に関する相互行政支援に関する条約及び租税に関する相互行政支援に関する条約を改正する議定書の締結について承認を求めるの件
  ⇒両院承認
 ▽所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の条約を改正する議定書の締結について承認を求めるの件
  ⇒両院承認
 ▽所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国とニュージーランドとの間の条約の締結について承認を求めるの件
  ⇒両院承認
 ▽投資の促進及び保護に関する日本国政府とパプアニューギニア独立国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件
  ⇒未了
 ▽投資の自由化、促進及び保護に関する日本国とコロンビア共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件
  ⇒未了
 ▽投資の促進及び保護に関する日本国とクウェート国との間の協定の締結について承認を求めるの件
  ⇒未了
 ▽投資の促進、円滑化及び保護に関する日本国政府、大韓民国政府及び中華人民共和国政府の間の協定の締結について承認を求めるの件
  ⇒未了
 ▽投資の促進及び保護に関する日本国とイラク共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件
  ⇒未了
 ▽社会保障に関する日本国とインド共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件
  ⇒未了
 ▽万国郵便連合一般規則(二千十二年のドーハ大会議において改正され、及び採択されたもの)及び万国郵便条約の締結について承認を求めるの件
  ⇒未了
 ▽郵便送金業務に関する約定の締結について承認を求めるの件
  ⇒未了
 ▽政府調達に関する協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件
  ⇒未了
 ▽北太平洋における公海の漁業資源の保存及び管理に関する条約の締結について承認を求めるの件
  ⇒両院承認
 ▽食料及び農業のための植物遺伝資源に関する国際条約の締結について承認を求めるの件
  ⇒両院承認


[承認の一覧]
●183回提出
 ▽特定船舶の入港の禁止に関する特別措置法第五条第一項の規定に基づき、特定船舶の入港禁止の実施につき承認を求めるの件
  ⇒両院承認
 ▽外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件
  ⇒両院承認
 ▽放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件
  ⇒両院承認
 ▽特定船舶の入港の禁止に関する特別措置法第五条第一項の規定に基づき、特定船舶の入港禁止の実施につき承認を求めるの件
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件
  ⇒衆議院で閉会中審査


[承諾の一覧]
●183回提出
 ▽平成二十三年度一般会計東日本大震災復旧・復興予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十三年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十三年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十三年度特別会計予算総則第十七条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十四年度一般会計経済危機対応・地域活性化予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十四年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十四年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十四年度特別会計予算総則第二十二条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その1)
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十四年度特別会計予算総則第二十二条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その2)
  ⇒衆議院で閉会中審査


[決算その他種類]
○決算
●176回提出
 ▽平成二十一年度一般会計歳入歳出決算
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十一年度特別会計歳入歳出決算
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十一年度国税収納金整理資金受払計算書
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十一年度政府関係機関決算書
  ⇒衆議院で閉会中審査
●179回提出
 ▽平成二十二年度一般会計歳入歳出決算
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十二年度特別会計歳入歳出決算
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十二年度国税収納金整理資金受払計算書
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十二年度政府関係機関決算書
  ⇒衆議院で閉会中審査
●181回提出
 ▽平成二十三年度一般会計歳入歳出決算
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十三年度特別会計歳入歳出決算
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十三年度国税収納金整理資金受払計算書
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十三年度政府関係機関決算書
  ⇒衆議院で閉会中審査
○国有財産
●176回提出
 ▽平成二十一年度国有財産増減及び現在額総計算書
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十一年度国有財産無償貸付状況総計算書
  ⇒衆議院で閉会中審査
●179回提出
 ▽平成二十二年度国有財産増減及び現在額総計算書
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十二年度国有財産無償貸付状況総計算書
  ⇒衆議院で閉会中審査
●181回提出
 ▽平成二十三年度国有財産増減及び現在額総計算書
  ⇒衆議院で閉会中審査
 ▽平成二十三年度国有財産無償貸付状況総計算書
  ⇒衆議院で閉会中審査
●183回提出
 ▽平成二十四年度一般会計国庫債務負担行為総調書(その1)
  ⇒衆議院で閉会中審査
○NHK決算
●177回提出
 ▽日本放送協会平成二十一年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
  ⇒未了
●180回提出
 ▽日本放送協会平成二十二年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
  ⇒未了
●183回提出
 ▽日本放送協会平成二十三年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
  ⇒未了


[決議の一覧]
●183回提出
 ▽北朝鮮による三度目の核実験に対する抗議決議案
  ⇒本院可決
 ▽第三十二回オリンピック競技大会及び第十六回パラリンピック競技大会に関する決議案
  ⇒本院可決


余談(*´∀`*)つ
 ▽内閣総理大臣安倍晋三君の問責決議案(全文)
 ⇒可決


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ等☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapanFaceBookTwitter

★★動画★★

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2013/06/30 Sun. 11:10 [edit]

category: 議案まとめ

tb: 0   cm: 0

問責決議で消えた法案一覧  

こんばんはー!
まいるど瑞穂です(*´∀`*)

問責決議で消えた法案一覧

・電気事業法の一部を改正する法律案
 ⇒改悪 発送電分離の自由化で孫正義が儲かるw

・電力自由化推進法案
 ⇒改悪 上記に同じく。

・脱原発基本法案
 ⇒改悪 発送電分離が書いてあるw

・水循環基本法案
 ⇒国際的な連携の確保及び国際協力の推進
  技術連携って言葉があるけど、中国の七色の川だったら嫌w
 ⇒天下りの臭いもある。
 ※天下りが悪いのではなく、
  それで発生する給与と存続を目的とした無駄な予算が問題

・衆議院小選挙区選出議員の選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法の一部を改正する等の法律案
 ⇒改悪というより茶番(笑)

・いじめ対策推進基本法案
 ⇒体制がないので、作るってだけ。

・生活保護法の一部を改正する法律案
 ⇒改悪 これからの受給を止めるんじゃなくて、不正受給何とかしろよ!

・生活困窮者自立支援法案
 ⇒改悪 上記に同じ。国籍条項入れて!

・国家公務員の給与の減額措置等による国家公務員の人件費の総額の削減に関する法律案 
 ⇒大改悪 腐れ法案改悪でOK!(*´∀`*)

・海賊多発海域日本船舶警備特別措置法案
 ⇒改悪 南米に自衛隊行かせたいか?!


ちなみに、
・内閣総理大臣安倍晋三君問責決議案
 ⇒ただの茶番。


あ、ソース? (*´∀`*)つ

○衆議院


-----
一応、補足。

参議院で問責決議案提出⇒可決。

参議院「首相いつ辞めるんだ!」っていう議論が国会で続く。

参議院「首相いつ辞めさせるの?! 今でしょ!」

参議院「あ、今日で国会閉幕・・・(ノД`)」

参議院「特別国会で、首相辞めさせるぞー!」

参議院「あ、その前に参議院選挙ジャン( ゜Д゜)」


ということで、安倍総理を辞めさせることはできませんw

だから茶番です( ゚Д゚)イッテヨシ!



★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ等☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapanFaceBookTwitter

★★動画★★

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2013/06/26 Wed. 22:12 [edit]

category: 議案まとめ

tb: 0   cm: 0

安倍内閣の、第182回特別国会の素晴らしさはココ!!  

こんにちはー!

まいるど瑞穂です(*´∀`*)


主宰が衆議院-議案ページを、第182回特別国会が面白いから見てみ?と言われたので、
見てみたら面白かったので、ブログにあげちゃいます(*´∀`*)www

ご存知の方も多いと思いますが、
第182回特別国会を読んでみて、
「民主党め・・・」となったあなたは大正解です(ノ∀`*)


◆第182回特別国会
[決算その他種類]
●決算
 平成二十一年度一般会計歳入歳出決算
 平成二十一年度特別会計歳入歳出決算
 平成二十一年度国税収納金整理資金受払計算書
 平成二十一年度政府関係機関決算書
 平成二十二年度一般会計歳入歳出決算
 平成二十二年度特別会計歳入歳出決算
 平成二十二年度国税収納金整理資金受払計算書
 平成二十二年度政府関係機関決算書
 平成二十三年度一般会計歳入歳出決算
 平成二十三年度特別会計歳入歳出決算
 平成二十三年度国税収納金整理資金受払計算書
 平成二十三年度政府関係機関決算書
●国有財産
 平成二十一年度国有財産増減及び現在額総計算書
 平成二十一年度国有財産無償貸付状況総計算書
 平成二十二年度国有財産増減及び現在額総計算書
 平成二十二年度国有財産無償貸付状況総計算書
 平成二十三年度国有財産増減及び現在額総計算書
 平成二十三年度国有財産無償貸付状況総計算書
●NHK決算
 日本放送協会平成二十一年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
 日本放送協会平成二十二年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書



★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ等☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapanFaceBookTwitter

★★動画★★

横断幕

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2013/01/09 Wed. 10:41 [edit]

category: 議案まとめ

thread: 安倍内閣 - janre: 政治・経済

tb: 0   cm: 0

お知らせ

最新記事

カレンダー

カテゴリ

全記事表示

検索フォーム

リンク(※あいうえお順)

QRコード

プロフィール

最新コメント

蝶が舞うリースの時計

株価チャート(簡易版)

天気予報

株価ボード(β)

毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ

色合わせ(高難易度)

アクセスランキング

RSSリンクの表示

@20140905


▲Page top