fc2ブログ

若者からの投票が日本を救う!!blog

ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ

メモ書き|自民党の派閥のニュース  

こんにちはー!
まいるど瑞穂です。

ニュースを忘れてしまわないように、こちらにメモ書きしておきます。
次の選挙の時に自民党の派閥もデータに反映させようかなーとも思っての記録みたいなものです。

衆院選惨敗の自民党二階派 救いは大勲位の孫入会 「進次郎氏と並ぶ総裁候補に」との期待もあるが…|2017.11.16 07:00|産経

 数は力-。自民党の二階俊博幹事長(78)は「政治の師」である田中角栄元首相(1918~93年)の残したこの言葉の意味を誰よりも熟知している。それだけに、先の衆院選の結果には悄然としたに違いない。党幹事長として自民党大勝という責任は果たしたが、自身が率いる派閥「志師(しすい)会」(二階派)は落選者が続出する憂き目にあった。派閥勢力は来年秋の党総裁選や党内人事などに大きな影響力を及ぼすだけに、巻き返しを急いでいる。

 「選挙に落ちるやつは有権者に思いを伝える覚悟が足りないんだ。俺の言っていることが本当にわかっているのか」

 二階氏は衆院選直後の派閥会合後、周囲に怒気を含ませながらこう漏らした。二階派は衆院選で39人の候補者を擁立したが、西川公也元農林水産相(74)ら8人が落選し、自民党の派閥で最も議席を減らした。岸田文雄政調会長(60)率いる宏池会(岸田派)や、石破茂元幹事長(60)の水月会(石破派)は全員当選の完勝を果たしただけに、その惨敗ぶりは否が応にも目立った。

 特に二階氏の不興の原因となったのが、岸田氏との激しい公認争いから派閥の代理戦争となった山梨2区の結果だった。過去2回の衆院選で勝利を収めていた二階派所属の長崎幸太郎氏(49)が、岸田派所属の堀内詔子氏(52)に敗れ、二階氏は領袖としての面目を失った。

 二階氏はこれまで「来るもの拒まず」の姿勢で派閥拡大路線を展開し、衆院選公示直前には岸田派を抜いて第4派閥に躍進した。しかし、衆院選の結果、再び岸田派に逆転を許した。

 ただ、海千山千の二階氏だけに、勢力回復に向けた動きも速かった。衆院選投開票日から4日後の10月26日には、衆院選で当選を果たした5人の二階派入りを発表した。しかも、その中には「金の卵」(二階派議員)も含まれていた。今回の衆院選比例北関東で初当選を果たした中曽根康隆氏(35)だ。

 康隆氏は中曽根康弘元首相(99)の孫で、参院議員の弘文元外相(71)の長男だ。慶応幼稚舎から慶応大まで進学し、高校、大学中はゴルフ部で活躍した。米コロンビア大大学院では、自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長(36)と机を並べ、JPモルガン証券に勤めた後、弘文氏の秘書を務めていた。

 そもそも二階派は中曽根派を源流とするだけに、康隆氏の入会は必然ともいえる。しかし、今回の康隆氏の自民党、そして二階派入りに道筋を付けたのも実は二階氏だった。康隆氏は今回の衆院選で群馬1区からの出馬を決断し、自民党の公認を希望したが、同区は現職の尾身朝子氏(56)の擁立が確定していた。このため無所属での出馬も辞さない姿勢を示したが、二階氏はこれに「待った」をかけた。

 衆院選公示を控えた10月初旬、二階氏最側近の林幹雄幹事長代理(70)が康隆氏を呼び出し、群馬1区からの出馬断念を促した。保守分裂選挙を避けるためでもあるが、敗れた場合に自民党への貢献も高い「中曽根ブランド」を失うことは痛手だと判断した。康隆氏も自民党への思い入れは強く、苦渋の決断を受け入れた。

 康隆氏は比例北関東ブロックの名簿下位で自民党から立候補した。当初は希望の党など新党への追い風が強く、当選の見込みは低いとみられたが、野党の失速もあって初当選を果たした。

政治家としての実力は未知数だが、華麗な経歴に精悍な顔つきも相まって、すでにテレビを中心とするマスコミから高い注目を集めている。派内からも「将来は進次郎氏と並ぶ二枚看板に」「総裁候補として育てるべきだ」と期待の声が上がる。

 ただ、他派閥からは、出入りの激しい二階派の将来を疑問視する向きも強い。岸田派中堅議員は「康隆氏はプリンス候補かもしれないが、二階氏が引退して求心力がなくなれば二階派は四分五裂するのでは」と語る。 
(政治部 石鍋圭)



 【衆院選で落選した二階派議員】

 西川公也(比例北関東)▽長崎幸太郎(山梨2区)▽浅尾慶一郎(神奈川4区)▽高木宏寿(北海道3区)▽中川郁子(北海道11区)▽金子恵美(新潟4区)▽勝沼栄明(比例東北)▽木内均(比例北陸信越)

 【衆院選後に二階派入りした議員】

 中曽根康隆(比例北関東)▽泉田裕彦(新潟5区)▽小林茂樹(奈良1区)▽小寺裕雄(滋賀4区)▽繁本護(比例近畿)

 ※いずれも敬称略

 志師会

 昭和40年代に中曽根康弘元首相が立ち上げ、53年に改称した派閥「政策科学研究所」を源流とする。山崎拓元副総裁らの分離・独立を受け、平成11年に亀井静香元金融相のグループとともに新たに「志師会」が発足し、村上正邦元労相、江藤隆美元総務庁長官、亀井氏、伊吹文明元衆院議長と派閥を引き継いだ。21年の衆院選後、二階俊博幹事長が率いていたグループ「新しい波」が合流。衆院選の当選者が二階氏1人だけと惨敗したためだった。

 伊吹氏の衆院議長就任に伴う離脱で、二階氏が24年に会長に就任して以来、現在に至るまで二階派が続く。中曽根康隆氏の父、弘文元外相も所属している。志師会の名称は、平沼赳夫元経済産業相が孟子の「志は気の帥なり」を由来として命名した




vote1819.jpg
横断幕
スポンサーサイト



Posted on 2017/11/17 Fri. 12:48 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

第48回衆議院総選挙立候補者一覧表  

こんばんは!
まいるど瑞穂です(*´∀`*)

またいつもの立候補者一覧表を作ったので、アップします。
候補者の直近まで所属していた政党くらい党派や肩書・経歴とは別に記載してもいいんじゃないか、と今回も思った次第です。

この度の選挙も低投票率が懸念されますので、是非是非投票に行く事、選挙に参加することをお茶の間で会話してみてくださいね~!(*´∀`*)ノシ

[参考]
第48回衆議院議員選挙立候補者一覧表[PDF] 


最高裁判事はこちら→[最高裁判所の裁判官]

上記ページにある、下記7名が最高裁判所裁判官国民審査に付される裁判官になります。
 ○小池 裕 判事
 ○戸倉 三郎 判事
 ○山口 厚 判事
 ○菅野 博之 判事
 ○大谷 直人 判事
 ○木澤 克之 判事
 ○林 景一 判事



vote1819.jpg
横断幕

Posted on 2017/10/12 Thu. 20:02 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

亀井静香氏の引退  

こんばんは!

高校生の時からの大ファン、亀井静香氏の引退で更に投票する意欲が下がった(※広島選挙区でない※それでも投票には行きます)まいるど瑞穂です。

亀井静香氏の公式Webサイトの視点・論点にも記載がありますが、最後まで応援していたのは(他にもありますがその辺は長くなるので割愛)、天皇陛下の退位について反対の立場を貫いたからで、天皇陛下の政治利用は私が最も望まない形でした。
ただ一人反対した亀井静香氏の貫く姿に敬意を表します。

また北朝鮮有事の時に解散総選挙をするのは、政府主導であっても内乱としてとらえられても仕方がないほどの事だと私は感じています。
8月の仕事人内閣って何だったんでしょうね?

話がそれてしまいましたが、亀井静香氏の引退表明は残念でなりませんが、長い間ご苦労様でした、ありがとうございました、とファンレターを書きたいと思います。

「相棒見つからず」=亀井静香氏が引退表明【17衆院選】|(2017/10/05-20:09)|jiji
 無所属の亀井静香元金融担当相(80)は5日、広島県尾道市で記者会見し、今月の衆院選に立候補せず、政界を引退すると正式に表明した。理由については「今の政治状況で、一緒にやっていく相棒が見つかりそうにない」と説明。地盤の広島6区で希望の党から出馬する佐藤公治氏との競合を避けたかったとの考えも示した。
 亀井氏は1979年の初当選以来の議員活動に関し、「2度政権を倒し、政権をつくった」と述べ、94年の村山内閣と2009年の鳩山内閣の樹立が印象深いと振り返った。一方、「無我夢中でやってきたが、弱肉強食の世の中になってしまった。地方が冷えて東京中心の今の日本はあるべき姿ではない」と無念さもにじませた。
 安倍晋三首相による衆院解散の判断については「北朝鮮がミサイルを飛ばしている時に、国論を割るようなことをしてはいけない」と批判。希望の党が民進党出身者を「選別」したことにも、「排除の論理はいけない」と苦言を呈した。




vote1819.jpg
横断幕

Posted on 2017/10/05 Thu. 22:40 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

都議会議員選挙告示日と慰霊の日  

こんにちは!
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

本日は都議会議員選挙告示日です!

18歳、19歳の方々も投票できますので、投票用紙が世帯ごとに届きますので、ご確認くださいね!

●東京都議会議員選挙
 →2017年07月02日 投票予定日

他にも県知事選挙などがありますので、ぜひぜひ18歳19歳だけでなく、色んな方に選挙の井戸端会議をしてみてくださいね!

●静岡県 県知事選挙
 →2017年06月25日 投票予定日
●兵庫県 県知事選挙
 →2017年07月02日 投票予定日
●神奈川県 横浜市長選挙
 →2017年07月30日 投票予定日


「投票したい人いないよ!」って場合は、白票(何も書かずに投票する事)や自分の名前を書く(無効票)方法もありますので、是非是非選挙に行ってみてください!


私は陛下の特例法案で怒り狂ってしまって、賛成票投じた党には入れてやらん!と意気込んでます(目的違う
(自由党にも入れたくないんで、白票と悩みどころです←政策見ようよ)

ではでは~!(*´∀`*)ノシ


1_vote2_20170623163129cfb.jpg



本日は大東亜戦争沖縄戦慰霊の日です。
沢山の方々へ黙とうと平和への祈りを捧げます。


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2017/06/23 Fri. 16:35 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

「こうのとりのゆりかご」から10年  


こんにちはー!
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

「赤ちゃんポスト」10年、125人の託された命 熊本・慈恵病院、理事長「役目果たせた」|2017.5.9 13:26|産経
赤ちゃんポスト10年の現実 120人以上の命救う|2017年5月6日09時45分|朝日

今日でこうのとりのゆりかご設置から10年が経ちました。

それに関連してこの残念なニュースもありました。
神戸の「赤ちゃんポスト」断念=常駐医師確保できず-NPO法人|2017/05/09 15:02|時事通信社


まず、名称ですが、正式名称は、「こうのとりのゆりかご」で、メディアによる蔑称が「赤ちゃんポスト」です。
なお、設置当時の政権は、第一次安倍政権で、「当時の安倍晋三首相が「大変抵抗を感じる」と述べるなど、国も距離を置いた。」と国も否定的でした。

批判の一つに「育児放棄を助長する」とありますが、朝日新聞のリンク先にこうのとりのゆりかごに実際に赤ちゃんを託した親御さんは貧困が一番多く、育児放棄は全体の大半を占めていません。

そして、国が否定的な態度をとったために、法的にも制限が生じているのも事実です。

こうのとりのゆりかごに託された赤ちゃんは、自身の生みの親を知る術は生みの親が名乗り出ない限りないものと講演会等での話を聞いています。
法的に、生みの親の親権及び養育権の放棄、養子親への不干渉(子どもが大人になるまで教育等に口を出さない、生みの親への面会は子どもの意思を一番に尊重する等)、特に権利関係を明確にしないと、トラブルが生じてしまう可能性も否定できません。
(特別養子縁組を含めると複雑になるので、ここでは割愛します。一応、特別養子縁組をすると実方との縁は切れますが知る権利は残っています。)

望まない妊娠はしないに越したことはないけれど、不妊治療しても授からないご夫婦がいるように、赤ちゃんは欲しいと思ったから生まれるものではありません。
すでに宿った命があるのに、批判をしても、宿った命をなかったことにすることはできませんし、その子の命は親のものでもなく、その子自身のものであり、人生を歩むのもその子です。

生みの親は生まれてくる道を作り、育ての親はその子が大人になって自立する道を作る、それが否定されるものなら、日本に養子縁組制度は存在しません。
その前提があると、ステップファミリーも離婚も否定されるものになるでしょう。

これから外国人が増えますので、外国人の国籍欲しさも含めた赤ちゃんを託す事例も増えるかもしれません。

出生地主義ではなく、血統主義の日本では、日本人を産めるのは、日本女性だけです。
(アメリカのように移民国家になったら、出生地主義に変わるかもしれませんが、今の現状は血統主義ですので)

我が国にとって、赤ちゃんとは何か、子どもを育てるとは何か、皆がきちんと考えるべきではないのか、といつも思うのと共に、1人でも多くの赤ちゃんの命が助かることを切に願います。

赤ちゃんを授かったのは予定外だけれど、なんとかしたい、頑張りたい、赤ちゃんの命は助けたい等を前向きに考えてくれる子の気持ちを踏みにじらない社会になってほしいと切に願います。



★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2017/05/10 Wed. 15:51 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

衆院小選挙区、区割り見直し減の県の議員一覧  

こんにちはー!
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

衆院小選挙区 97選挙区で区割り見直しの改定案を勧告|4月19日 19時37分|NHK

区割りの改定案のうち、小選挙区が1つ減るのは、青森、岩手、三重、奈良、熊本、鹿児島の6県。
比例代表の東北、北関東、近畿、九州の4つのブロックで定数を1つずつ減らすことも盛り込まれる見通しだそうです。

どの議員さんなんだろ?と思ったので、以前作ったデータから調べてみました(`・ω・´)
当時のデータのままなので、議員辞職してなければいいんですが(´ω`)

[以前作ったデータ]
第47回衆議院議員選挙の立候補者及び当選者の一覧表|若者投票[PDF]

あ、あとわかりやすかったので、NHKさんから画像をお借りしました。


●小選挙区の区割り変更と各区当選者(敬称略)
97-1.jpg
97-2.jpg
97-3.jpg
97-4.jpg
97-5.jpg
97-6.jpg

●比例代表各区当選者(敬称略)
 □東北ブロック
  井上義久(公明)
  真山祐一(公明)
  高橋千鶴子(共産)

 □北関東
  尾身朝子(自民)
  木村弥生(自民)
  石井啓一(公明)
  岡本三成(公明)
  輿水恵一(公明)
  塩川鉄也(共産)
  梅村早江子(共産)

 □近畿
  竹内譲(公明)
  浮島智子(公明)
  樋口尚也(公明)
  浜村進(公明)
  小沢鋭仁(維新→日本維新の会)
  宮本岳志(共産)
  堀内照文(共産)

 □九州
  今村雅弘(自民)
  江田康幸(公明)
  遠山清彦(公明)
  浜地雅一(公明)
  吉田宣弘(公明)
  田村貴昭(共産)

区割り減にはなりませんが、区割りの線引きが変更され選挙区が変わる都道府県もありますので、以下のリンクをご参照ください。

[参考]
衆議院小選挙区の区割り見直しを勧告|2017年4月19日更新|NHK


1票の格差って、結局私は消費税のような矛盾を感じます。
都心と地方だと、土地、物価、インフラ(交通やネット環境、車の所持)、子どもや親せきの数(この辺は私のイメージかも?)とか違うものは沢山ありますが、有事になった時に心強いのは田んぼや畑を持って、兼業農家や自家製野菜を作っている地方だよなぁ、とつくづく大きな畑を持てない私は思います。

種子法も廃止されそうだし、モンサント入ってきそうだし(ラウンドアップのCMが出てきましたよね)、自分で自分の家族が食べれる分の野菜や肉を作れればこんなに困ることはないのに!と昨年の台風で野菜が値上がった時も思いました。
(野菜の値上がりの時は、スーパーより有機野菜売ってる農家さんから買う方が安かったし)

このニュースを見て、なんとなく思った私でした。


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2017/04/20 Thu. 10:28 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

種子法の廃止はモンサントの推進  

こんにちは!まいるど瑞穂です(`・ω・´)

平成29年 3月23日、衆議院農林水産委員会にて閣法提出の主要農作物種子法を廃止する法律案が可決しました。
これから衆議院本会議に審議にかけられます。

とりあえずまだ調べきれてないですが、共謀罪が載ってる法案の中に、犯罪財産として種苗法として紹介されているので、もしかしたら関係してくるかもしれません。
※ただし共謀罪には該当しないと思われます。
(まだ調べ切っていないので、確実なことは言えません。)

これがどうして、モンサント社の推進になるのかというのは、モンサント社やISD条約、農薬で調べると簡単に出てくると思います。
他にも農業新聞の記事やCOOPさんなどのTPPを反対している組合さん等が行っているセミナー(っていうのかな)にも情報はありますし、国会議員の篠原孝先生がお詳しいので、blogをご覧になられてみてください。

[参考]
衆議院議員 しのはら孝先生


主要農作物種子法を廃止する法律案
 第一九三回 閣第二三号
   主要農作物種子法を廃止する法律案
 主要農作物種子法(昭和二十七年法律第百三十一号)は、廃止する。
   附 則
 この法律は、平成三十年四月一日から施行する。

     理 由
 最近における農業をめぐる状況の変化に鑑み、主要農作物種子法を廃止する必要がある。これが、この法律案を提出する理由である。



ざっと見ただけなので、他にもあると思いますが、関係あるであろう閣法提出の法案も以下に記載しておきます。

農業競争力強化支援法案
農業機械化促進法を廃止する等の法律案
土地改良法等の一部を改正する法律案
農村地域工業等導入促進法の一部を改正する法律案
企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律の一部を改正する法律案
遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の一部を改正する法律案
農林物資の規格化等に関する法律及び独立行政法人農林水産消費安全技術センター法の一部を改正する法律案
畜産経営の安定に関する法律及び独立行政法人農畜産業振興機構法の一部を改正する法律案
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律案
農業災害補償法の一部を改正する法律案


ご参考までにどうぞ~(*´∀`*)


追記@20170329
 平成29年 3月28日 衆議院にて可決しました。
 ○議案名「主要農作物種子法を廃止する法律案」の審議経過情報

衆議院審議時賛成会派:自由民主党・無所属の会、公明党、日本維新の会
衆議院審議時反対会派:民進党・無所属クラブ、日本共産党、自由党、社会民主党・市民連合





★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2017/03/26 Sun. 14:07 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

3.10、3.11と3.12に黙とう  

こんにちは、まいるど瑞穂です。

黙とうと、1日も早い復興をお祈りします。

●3月10日
東京大空襲の日の1つ。
計106回ありましたが、特に大規模だった5回の最初の日が3月10日です。
1945年3月10日は死者が10万人を超え、100万人の罹災者を出した下町空襲(民間人攻撃)であり、勝てば官軍として認められていないアメリカの戦争犯罪の一つです。

●3月11日
東日本大震災のため、黙とうしつつ、政府主催の東日本大震災六周年追悼式を拝見します。
君が代を一緒に斉唱し、黙とうしたいと思います。

●3月12日
東日本大震災の次の日、長野県北部地震が起きました。
冬の大雪にライフラインが途絶え、震災関連でお亡くなりになっている方がいらっしゃいます。
 ○栄村地震記録集「絆」 

1日も早い平安が訪れますように。

Posted on 2017/03/11 Sat. 10:29 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

あけましておめでとうございます!  

あけましておめでとうございます!

まいるど瑞穂です(`・ω・´)

昨年も沢山の方々にお世話になりました。

今年は酉年なので、鶴亀を選びました。

今更ながら、鷹とか鷲とか駝鳥とか梟とかカッコいい鳥いたな(´ω`)

鶴か、朱鷺か迷ったんですが、朱鷺の森blogさんにいつも勉強させていただいておりますので、鶴にしました(*´∀`*)

時代はこれからも大変であろうと思います。
自分自身は時代に翻弄されず、いつの世であっても切り開ける力と知識を持っていこう、と、また新たに目標を立てて全うしていこうと思います。

本年も弊団体を何卒宜しくお願い申し上げます。


2017.png


新年祝賀の儀のお写真|宮内庁
新年一般参賀の天皇陛下のご感想(新年に当たり)|朝日
安倍内閣総理大臣 平成29年 年頭所感|平成29年1月1日|首相官邸HP



★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2017/01/04 Wed. 12:35 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

三笠宮崇仁親王殿下の薨去をうけ  

三笠宮さま ご逝去 昭和天皇の弟で100歳|10月27日8時55分|NHK

こんにちは、まいるど瑞穂です。

最近TPPに関するツイートをリツイートしてくださる方々が多いので、TPPに関してこれまで記載してきたまとめみたいなものを作ろうと思っていたのですが、三笠宮崇仁親王殿下の薨去をうけ、朝から喪に服し、弔旗をし、これから喪章を作るので、明日以降にしようと思います。

一般参賀でお姿を見れることも楽しみでした。

衷心より哀悼の意を表します。


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2016/10/27 Thu. 13:23 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

グロフェスに行ってきました!  

グローバルフェスタJAPAN2016

こんにちはー!
まいるど瑞穂です(*´∀`*)ノ

ようやく行けた!
超楽しかった!

とあるブースは段々ムカついてきたけど(笑)、
防衛省とか、NPOとか、PKOとかのブース楽しかったです!
個人的に勉強になったのは北朝鮮の難民のブース。

防衛省は、自衛官さんがいたり、防衛省のエリートさん(恐らく)が対応してくださったり、本来もらえないとある年鑑をもぎ取ったり(※良い子は真似しないでください)と、テンションMAX興奮状態(笑)

PKOは、南スーダンに派遣されている方々(半年は帰ってこれないそう)にお手紙をかけるとのことで、お手紙を書かせていただきました。

NPOのブースは、地雷撤去とか農業支援とか緑化支援とか色々なところをまわりましたが、雲南のブースのおじちゃん超素敵でした(*´∀`*)

歴史に詳しい方は雲南と聞けば、三つ巴の有った場所だってわかるかと思いますが、そこに勝利記念館があるそうで、ブースのおじちゃんは、
「勝利記念館にはイラッとするんだけどさっ」
って言うので、思わず
「勝ったのお前らじゃねぇってことですよね」
って言っちゃったら、おじさんテンション上がって、
「そうそう!しかも戦ったの国民党軍でさ、蒋介石は台湾行っちゃっていねーじゃん!」
などなどとブースで盛り上がっていました(笑)

地雷のブースは国のとNPOと両方行きましたが、
NPOの方々は生活基盤支援もしていて、ポルポト政権によってどれだけの人間的な文化や生活、風俗が壊され、どうして人々は助けを求めるだけしか出来なくなってしまうのかなどの背景を感じました。

北朝鮮の難民のブースは、朝鮮系のおじさん(日本語上手だったけど訛りがあったのでたぶん)が最近の中国で失踪した北朝鮮の人たちのことを細かく教えてくれたりと、とても親切に教えてくれました。
(子どもたちが北朝鮮の国旗を知ってたからかもしれませんが)

色々とテレビを見ていたおかげで、カンボジアで絹を復活させた日本人がいるとか、豆腐と納豆が日本へ輸入して、和髪が逆輸入されて未だに和髪をしている集落もあるとか(情報提供ありがとうNHK、世界ふしぎ発見、世界のこんなとこまで日本人w)、色々と話をして、自分自身の知識を深めることができたりと、とても有意義な2日間でした。

子どもたちも初日に行きましたが、世界中の人々を見たり、民族衣装を見たり、簡単なクイズをしたり、発展途上国の子供たちが作ってるポーチを買って実際にお金での支援(寄付)を体験したり、骨占いしたり楽しんでいたようです。

たーくさん資料もらってきたので、これから読むのが大変、大変!

他にも以前個人的に寄付したことがある、Save the Children、Because I am a Girlの年次報告書ももらえたので、じっくり見て行こうと思います(*´∀`*)


ご興味のある方はまた来年ご参加されてみてくださいね!
フジテレビ近くなので、終わった後にフジテレビ抗議とk(ry

ではではー!


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2016/10/03 Mon. 11:42 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

都知事選投票日です!  

こんにちはー!
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

今日は東京都知事選挙の投票日です。
午後8時まで投票できますので、まだの方は投票に行って、投票済証をもらってみてくださいね!(*´∀`*)

もちろん、今回も都内の18歳19歳も投票できます。
年齢法で明日誕生日の人まで投票できますので、ぜひぜひ投票を経験してくださいね!(*´∀`*)

さて、前回の参議院選挙の開票速報を一種のお祭りとして楽しんだ私ですが、
今日ももちろん飲み会して楽しみます(`・ω・´)

ということで、今日も私は選挙飲み会に行って大騒ぎしてくる予定です(`・ω・´)←社会人として迷惑をかけないように


では皆様良い休日を~♪(*´∀`*)ノシ


1_vote2_20160609101223b04.jpg



★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2016/07/31 Sun. 11:51 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

都知事選開幕!  

こんにちはー!
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

平野達男元復興相が自民入党へ 参院で自民単独過半数、改憲4党で3分の2も|産経新聞|7月13日(水)11時27分配信

小沢派の無所属の平野達男さん(第23回参議院選挙岩手区当選)が自民に入って、自民の単独過半数と与党+お維新+こころの党で三分の二を確保できたニュースと、

「プリキュア」シリーズの歴代OP主題歌を網羅したベストアルバム、8月リリース|アニメハック|2016年7月13日 21:00

プリキュアのOPとED曲が最近の作業BGMの私にとってのでかいニュース(笑)があったのですが、

天皇陛下 「生前退位」の意向示される|NHK|7月13日 19時00分

で、全てのドキドキを持っていかれて、都知事選も告示されたんですけど、当然陛下のニュースばかりが取り上げられる昨今です。

衝撃すぎて、今日告示って忘れ去ってましたもん(´-ω-`)@一応都民


ということで、気を取り直して、候補者一覧ページをご紹介します(`・ω・´)

「当選したら靴下はきます!」って公約を期待していたのですが、また常に∧(*>▽<)∧スマイル!!していることでしょう(*´∀`*)


[参考|都知事選候補者一覧]
朝日新聞
毎日新聞
ニコニコ動画
政治山
選挙ドットコム


[おまけ]
図解|時事通信


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2016/07/14 Thu. 14:03 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

投票に行きましょう!(`・ω・´)  

こんにちはー!
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

今日は参議院議員選挙の投票日です。
午後8時まで投票できますので、まだの方は投票に行って、投票済証をもらって、
投票済証で割引サービスを行ってるお店に行って飲み会しましょう!(*´∀`*)←テストに出るよ(ぉ

選挙の開票速報も一種のお祭りと化してる私&飲み仲間ですが、楽しめるなら、楽しんじゃいましょう。

なんてったって、政治の政は「まつりごと」と読みますし、まつりごとといえば、「祭」の漢字を思い浮かべる人も多いでしょう。

ということで、今日は私も選挙飲み会に行って大騒ぎしてくる予定です(`・ω・´)←社会人として迷惑をかけないように


では皆様良い休日を~♪(*´∀`*)ノシ


1_vote2_20160609101223b04.jpg



★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2016/07/10 Sun. 12:41 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

第24回参議院議員選挙立候補者一覧  

おはようございます~!
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

明日で投票日を迎える参議院議員選挙ですが、明日の開票状況以降に当選者等をまとめるために、立候補者の一覧表を作りました。※要はいつもの

今回の選挙も組織票選挙となりそうな感じではありますが、それでも投票しないと始まらないので、投票してきました。

投票は必ず行くくせに、候補者選びはかなーり諦めてする矛盾した私(笑)
でも久しぶりに満足のいく候補者の名前を書けて、白票じゃなかったかも、とも思いました(笑)

皆様も是非是非投票に行って、投票済証をもらって、飲食店などの割引サービスを利用してくださいね~(*´∀`*)ノシ


[参考]
第24回参議院議員選挙立候補者一覧表[PDF] 



★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2016/07/09 Sat. 06:06 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

参議院議員選挙が公示されました!  

こんにちはー!
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

参議院議員選挙が公示されました!
今日から、ポスター貼りから、街宣車、練り歩きなど、候補者にとってはとっても忙しく、大変な日々だなぁ~と思いながら、ブログを更新しております。

参議院議員選挙、候補者とかわからないよ!という方は、各新聞社等がサイトで候補者等紹介しておりますので、ご覧になってみてください(*´∀`*)

[参考]
参院選2016|読売新聞
2016参院選|朝日新聞
2016参院選|毎日新聞
参院選2016|日経新聞
参院選2016特集|産経新聞
参議院議員選挙2016|ニコニコ
特集「参議院議員選挙2016」|政治山
参議院議員選挙|選挙ドットコム


[おまけ]
図で見る参院選2016|時事ドットコム


[おまけ2]各政党の候補者一覧と政策
 ※政治団体は多すぎるので割愛します><
○自民党
  [公約] [公約(PDF)] [政策(PDF)] [都道府県政策集一覧] [候補者一覧]
○公明党
  [公約] [政策] [政策(PDF)] [候補者一覧]
○民進党
  [公約] [政策] [候補者一覧]
○共産党
  [政策] [公約] [分野別政策] [候補者一覧]
○おおさか維新の会
  [公約(PDF)] [候補者一覧]
○社民党
  [公約] [公約総合版1] [2] [3] [4] [5] [6] [候補者一覧]
○生活の党と山本太郎となかまたち
  [公約] [公約(PDF)] [候補者一覧]
○新党改革
  [公約] [公約(PDF)] [候補者一覧]
○日本の心を大切にする党
  [公約] [政策] [候補者一覧]


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2016/06/22 Wed. 11:00 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

参議院選改選の面々まとめ  

こんばんは!
まいるど瑞穂です(*´∀`*)

先日ポスター掲示場が設置され、そういえば前にまとめてたデータが古くなったな、と思ったので、データを更新しました。

[参考]
ポスター掲示場が設置されました!
第22回参議院議員選挙党派別議席数及び得票数・率及び当選者について[2015.09]
第22回参議院議員選挙党派別議席数及び得票数・率及び当選者について[2016.06]←NEW!!

↑のリンクの ←NEW!! が今回更新したデータです。

感想としては、与党の三分の二以上が確定した気分です。

与党の圧倒的多数が良いのか悪いのかは後世が判断すると思いますので、ぜひぜひどんな結果になろうとも、投票に行きましょう(`・ω・´)o

ではでは~!


1_vote2_20160609101223b04.jpg



★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2016/06/18 Sat. 22:16 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

都知事選は7月14日告示、7月31日投開票日になりました!  

都知事選7月31日投開票 告示は14日、舛添氏辞職で|2016/6/17 10:57|共同通信

東京都選挙管理委員会は17日、臨時会を開き、舛添要一知事が21日付で辞職することに伴う知事選の日程を7月14日告示―31日投開票に決めた。同10日に投開票される参院選直後の選挙となる。

18歳選挙権の周知もあまり浸透していないようですので、18歳以上も選挙行けるよ!と会話したり、選挙についてお話しいただけると有難いです。

参議院選挙が7月10日投票のため、都知事選の投票に行きましょうデモは行えませんが、少しでも投票の重要性を広めていきましょう!

18歳以上になるお子さんやお孫さん、甥っ子さんなどご家族やご親戚と共に一緒に投票に散歩がてら行って、家族の時間として過ごしてみたり、一緒に投票済証(係の人に言えばもらえます!)を記念にもらってみてはいかがでしょうか?

私も祖父母が生きている時に一緒に行けば、どんな話をしたのかなぁ、と今更ながら考えています。

皆様投票率向上にご協力いただけると有難いです♪
何卒宜しくお願い申し上げます。(`・ω・´)ゞ



1_vote2_20160609101223b04.jpg



★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2016/06/17 Fri. 12:00 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

都知事選 7月14日告示 31日投票の見通し  


都知事選投票日 7月31日か8月7日で調整か|6月15日16時40分|NHK

後任を決める都知事選挙は舛添知事から辞表が議長に提出され、選挙管理委員会に辞表が通知された翌日から50日以内に行われます。
東京都選挙管理委員会では委員会を開いて、選挙日程を決めることにしていますが、今のところ東京都知事選挙は7月14日告示、7月31日投票あるいは7月21日告示8月7日投票の日程で調整が進められていく見通しです。

次の東京都知事選挙は、選挙権を得られる年齢が18歳以上に引き下げられる「18歳選挙権」が、都内の自治体の長を選ぶ選挙で初めて適用されることになります。


-*-*-*-

舛添さん辞任で、都知事選は7月14日告示、7月31日投票か、7月21日告示8月7日投票の日程のどちらかになりそうです。

日テレの夕方のニュースで報道していましたが、18歳選挙権になったことを知らない若者が多いようですので、お茶の間の会話として、18歳以上も選挙行けるよ!と会話したり、選挙についてお話しいただけると有難いです。

参議院選挙が7月10日投票のため、都知事選の投票に行きましょうデモは行えませんが、少しでも投票の重要性を広めていきましょう!

皆様何卒宜しくお願い申し上げます。(`・ω・´)ゞ


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2016/06/15 Wed. 20:12 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

ポスター掲示場が設置されました!  

おはようございます!
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

ポスター掲示場が朝設置されている事に気づいた雷が鳴ってるけふですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
気温の乱高下や湿度が高かく汗を知らぬ間にかいたりしているので、くれぐれも皆様ご自愛くださいね(*´∀`*)

どーでもいい話ですが、昨日の朝はポスター掲示場がなくて、今日の朝あったんだから、昨日設置されたってことだよね。
なんで帰り道に気づかなかったのだろうか(=ω=)
おいらの目は節穴か・・・(´ω`)

参議院議員選挙は6月22日公示、7月10日投開票となります。
今の議員さんの誰が選挙するかは、 こちらの2ページ以降 をご覧ください。
1年半前にまとめたので、所々情報が古いのですが、もう直す気ないので、正直wiki見た方がいいかもしれません(*´∀`*)ぉぃ

参議院の議員定数242人の半数、すなわち、2010年(平成22年)7月11日執行の第22回参議院議員通常選挙で選出された選挙区73議席と比例区48議席の合計121議席が、当選挙での改選対象となります。

[参考]
第24回参議院議員通常選挙[wiki]
第22回参議院議員通常選挙[wiki]
第22回参議院議員通常選挙もろもろ


現在投票率も低くなっているので、ぜひいろんな方と投票の座談をしてみてください。
パートナーやお子さん、お孫さんと投票所に行ったり、投票した記念に投票済証をもらってみてくださいね!

ではでは~!

1_vote2_20160609101223b04.jpg



★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2016/06/09 Thu. 10:15 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

多摩御領に行ってきました。  

こんにちはー!
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

本年も何卒宜しくお願い申し上げます。


ということで、8日に多摩御領に行ってきました。
1月7日は昭和天皇が崩御された日でしたが、なぜか8日だと勘違いしていた私(´;ω;`)ブワッ

1日遅れですが、先帝陛下がいらっしゃる多摩御領に参拝して参りました。


個人的なことですが、今年は本厄なので、昭和天皇及び香淳皇后、大正天皇と貞明皇后へご加護をふっと気が向いた時にでも頂ければ、、、とお願いして参りました。


携帯忘れたんで、ちゃんと行ってきました証拠はありませんw


暖かい日でしたが、御陵に入るとしんと静かでひんやりしてて、心洗われる気持ちになりました(*´∀`*)


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2016/01/09 Sat. 10:00 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

金婚式  

こんにちはー!
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

親族が結婚40周年を祝うにあたり、金婚式と言っていたので、あれ?と思い、調べなおしたので、ついにでブログにアップした次第です(記事を見られた方は、またか・・・と思ってくださいw)

そーいえば、私の親も私の年+1年が結婚経過年数なので、銀婚式を祝って満足してたら微妙に節目が過ぎたな・・・と反省したところです/(^o^)\

お祝いの名前は、イギリス式とアメリカ式があるようで、どちらも最初のうちは廉価で柔らかく日常的な物から始まり、徐々に高価で硬い貴重品へと変わっていきます。
絆が深まる、と考えると、愛情が深まるほかに、切っても切れない関係になったり、腐れ縁になったり、と色んな解釈が出来るな~と思いましたが、皆さまはどうかんじましたでしょうか。

ちなみにある程度の宝石の値段を覚えるのにも便利だったりします(*´∀`*)
(どっちの方が高い、とかっていう意味で)

私個人としては、ダイヤモンドよりジルコニアの方が好きです。
ダイヤモンドは自然や地球の奇跡かもしれませんが、ジルコニアは人間の技術の結晶とも言えるので(*´∀`*)

と、余談ですが、日本では↓のように言うようです。


▼経過年数 ▼式名
  1周年    紙婚式
  2周年    綿婚式
  3周年    革婚式
  4周年    花実婚式
  5周年    木婚式
  6周年    鉄婚式
  7周年    銅婚式
  8周年    ゴム婚式
  9周年    陶器婚式
  10周年    錫・アルミ婚式
  11周年    鋼鉄婚式
  12周年    絹・麻婚式
  13周年    レース婚式
  14周年    象牙婚式
  15周年    水晶婚式
  20周年    磁器婚式
  25周年    銀婚式
  30周年    真珠婚式
  35周年    珊瑚婚式
  40周年    ルビー婚式
  45周年    サファイア婚式
  50周年    金婚式
  55周年    エメラルド婚式
  60周年    ダイヤモンド婚式
  65周年    ブルーサファイア婚式
  70周年    プラチナ婚式
  75周年    ダイヤモンド&金婚式
  80周年    樫婚式
  85周年    ワイン婚式




★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2016/01/03 Sun. 17:13 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

中台初首脳会談  

こんにちはー!
まいるど瑞穂です(`・ω・´)


中台「一つの中国」再確認 分断後初の首脳会談 2015年11月8日05時00分|朝日新聞

結論を言うと、台湾に中国が建設している南沙諸島の人工島を奪われないように、選挙頑張って勝ってねってことです。

地図をさかさまにしてみればわかりますが、中国の海洋進出を阻んでいる国が台湾と日本(沖縄列島)、フィリピンであり、海洋進出しやすいのが台湾と沖縄。
なんとなーく狙っている意図が少しは理解できると思います。

あとはなんとなく表にしてみました。
後ほどアップ予定ですが、アップし次第こちらにもリンクを貼ります。


ということで、ではでは~♪


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2015/11/08 Sun. 16:40 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

TPPにインドネシアが参加表明した際の日本のGDP比率  

こんにちはー!
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

TPP、「6カ国・GDP85%」以上で発効可能になって

以前↑の記事を書きましたが、インドネシアがTPP参加したっぽいし、タイやフィリピンも参加するかもってことなので、GDPバランスをこの3か国が加入した際の数字を具体的に出してみました。

前回の記事のデータはTPPのwikiからそのまま引っ張ってきて作ったので、wikiに載ってない国のGDPとかの計算がめんどいってことで、今回は  [世界の名目GDP(USドル)ランキング|世界のネタ帳]  から持ってきて計算しています。

tppgdp2.jpg

まぁ、ギリギリ日本1国で反対しても、発効を阻止できる現状ではあります。
一応全参加国が2年以内に議会承認などの国内手続きを終えられない場合の、GDPの合計が85%以上を占める6カ国以上が合意すれば発効なので、表明し、実際に参加することが決まれば、という条件での↑のGDP比になると思いますので、また参加国等の状況があり、GDPが高い国の場合は再度計算しなおす必要があるかもしれません。
(最近ニュースに疎いのでよくわかってないんですが@@;)

ちなみに、この追加三カ国のGDP≒韓国のGDPなので、ある意味目安にもなると思います。

インドネシアの参加表明がリップサービスだとしても、日本も反対を示すことができるのだから、TPPに参加したくない場合は反対の声をあげないと、、、とも思います。


[参考]
インドネシアがTPP参加意向 日本企業にメリット|2015.10.27 21:47|産経
 インドネシアのジョコ大統領は26日、米ホワイトハウスでオバマ大統領との会談後、記者団に環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)について「参加するつもりだ」との意向を表明した。
 米通商代表部(USTR)のフロマン代表は同日のワシントンでの講演で、TPPは「基準を満たす意思と能力があれば、交渉参加国以外にも門戸は開かれている」と強調。インドネシアの参入の前提として、労働者の権利や環境保護などの分野でTPPの基準を満たすよう求めた。
 インドネシアは人口、名目国内総生産(GDP)ともに、東南アジア諸国連合(ASEAN)の約4割を占める。2013年の対日輸出額は2兆8130億円(国別輸出総額1位)に達し、一方、対日輸入は1兆6618億円(同3位)で日本との貿易も盛んな巨大市場になっている。
 日本の進出企業も多く、「関税撤廃や国有企業のルール整備が進めば日本企業が得るメリットは大きい」(政府関係者)という。

インドネシアに続き、タイ・比もTPP参加検討|2015年10月28日18時29分|読売
 インドネシアのジョコ大統領が26日、訪問先の米国で、TPP参加の意思を表明したほか、タイやフィリピンも参加の検討を始めた。
 インドネシアは自国産業の保護を重視し、TPPには否定的だったが、大筋合意を受けて態度を変えた。
 タイでは、自動車産業などへの投資がTPP参加国のマレーシアやベトナムに流れるとの懸念が高まっている。プラユット暫定首相は26日、外国企業関係者らとの会合で、TPPの内容を分析し、参加の可能性を探っていることを明らかにした。


[日本を取り巻く経済連携網][PDF]


「単発」のニュースに反応する「インフォメーション」脳でビビッときて、「定点観測」でニュースを集積知に繋げる「インテリジェンス」脳になって、投票率もあげましょう(*´∀`*)


政府への賛同も反対も、まずは貴方の一票から♪


ではでは~(´▽`)ノシ



★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2015/10/29 Thu. 17:29 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

TPP、「6カ国・GDP85%」以上で発効可能になって  

こんにちはー!
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

TPP大筋合意となり、NHKでざっくりとTPPについて見た際に、

「TPP、「6カ国・GDP85%」以上で発効可能に」

とあったので、日本のGDP%を調べてみました。

[参考ニュース]
TPP大筋合意 くらしへの影響は?10月16日(金)|NHKくらし☆解説
TPP、「6カ国・GDP85%」以上で発効可能に 2015/10/6 10:44|日本経済新聞 電子版

「全参加国が2年以内に議会承認などの国内手続きを終えられない場合、GDPの合計が85%以上を占める6カ国以上が合意すれば発効できるようにした。」

tppgdp.jpg
※wiki

日本は、22.50%のGDP占有率なので、日本1国で反対しても、発効を阻止できる現状です。
でも、アメリカの反対頼りー(´-ω-`)

まぁ、積極的に日本は参加しているので、日本の反対もない話ではあるんですが。。。


結局は投票率を上げて、国民の政治経済、理科への関心を高めるのが一番手短な、いつもの結論な気がします。

何故理科?

理科をきちんと学ぶと、新興宗教に引っかからない可能性が高くなるからです~(*´∀`*)


ということで、これからも頑張りましょう!(`・ω・´)


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2015/10/15 Thu. 10:58 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

安保法案成立により、拉致被害者及び竹島、北方領土は武力攻撃がない限り奪還が難しくなった。  

こんにちはー!
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

安全保障関連法 参院本会議で可決・成立|9月19日2時22分-NHK

タイトルの通りですが、今回の安保法案は、集団的自衛権により米豪と共に対中圧力となったわけですが、それによる弊害が生じたのも事実なので、一応記載する事にしました。

まぁ、米豪の担保って何?って言われたら、無いんですけどね。
担保の代わりに何を出すんでしょう。
シーシェパードの擁護とかだったら私キレます。
それに、抑止力で何とかなってくれないと(*´∀`*)


●で、本題。

見方によっては、尖閣諸島の天然ガスと石油も中国が堂々と盗んでいいですよとも言える法案を可決成立したので、日中首脳会談が実現したとも言えます。
アメリカは尖閣諸島の利権は共同開発になればいいので、日本と中国、台湾どの国がとっても問題ないですし。
(個人的見解としては、台湾の有事が一番怖いと感じています。次の選挙は如何に・・・)

タイトルの部分は、細かく書くの面倒なので、理由だけ↓においておきます。
頑張って読み解けば、わかることですしねぇ~(*´∀`*) #まいるどは雑

それと、個別的自衛権の否定は国防の否定だと私は考えています。


[参考]
我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律案[衆議院]
武力の行使の「新三要件」[wiki]
自衛隊法[houko.com]

◇武力の行使の「新三要件」
1.我が国に対する武力攻撃が発生したこと、又は我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、これにより我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険があること
2.これを排除し、我が国の存立を全うし、国民を守るために他に適当な手段がないこと
3.必要最小限度の実力行使にとどまるべきこと

※2014年7月1日の閣議決定と内閣官房により定義されている。
※詳しくは上記リンク先へ。

◇今までの自衛隊法76条
第76条 内閣総理大臣は、我が国に対する外部からの武力攻撃(以下「武力攻撃」という。)が発生した事態又は武力攻撃が発生する明白な危険が切迫していると認められるに至つた事態に際して、我が国を防衛するため必要があると認める場合には、自衛隊の全部又は一部の出動を命ずることができる。この場合においては、武力攻撃事態等における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律(平成15年法律第79号)第9条の定めるところにより、国会の承認を得なければならない。

2 内閣総理大臣は、出動の必要がなくなつたときは、直ちに、自衛隊の撤収を命じなければならない。
↓↓↓↓↓
◇これからの自衛隊法76条
第76条 内閣総理大臣は、次に掲げる事態に際して、我が国を防衛するため必要があると認める場合には、自衛隊の全部又は一部の出動を命ずることができる。この場合においては、武力攻撃事態等及び存立危機事態における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律(平成15年法律第79号)第9条の定めるところにより、国会の承認を得なければならない。
  一 我が国に対する外部からの武力攻撃が発生した事態又は我が国に対する外部からの武力攻撃が発生する明白な危険が切迫していると認められるに至つた事態
  二 我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、これにより我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある事態




★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2015/09/19 Sat. 16:23 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

[更新]日本を取り巻く経済連携網の表|無駄に作ってみたシリーズ   

こんにちはー!
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

データ整理して、そういえばこんなの作ってたな、、、と、
むかーし作った [日本を取り巻く経済連携網][PDF] を思い出して、過去記事↓↓↓を掘り出して、
日本を取り巻く経済連携網の表|無駄に作ってみたシリーズ
情報が古くなったので、更新しました。

古いデータをそのままにしておくわけにはいかないので、リンクを変えずにPDFを上書きしています。

[日本を取り巻く経済連携網][PDF]


まいるどが作るのは大体が雑なのはご愛嬌で(*´∀`*)


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2015/09/14 Mon. 17:05 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

ついったで質問してみた|ASK NIPPON 安全保障法案 #政党だけど安保法案の質問ある?  

こんばんは~(*´∀`*)
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

たまたまついったで流れてきたので、質問してみました。
質問の数も多く、時間も限られていたので、残念ながら取り上げてもらえませんでしたが、
記録がてらブログに書いてみました。
(最近忘れることが多いので・・・ノД`)
(っていうか、こんな記事書いてたんだってすっかり忘れ去っているのも多数・・・ノД`)

[ウェブキャンペーン]
あなたと政治家をつなぐTwitterキャンペーン ASK NIPPON 安全保障法案 #政党だけど安保法案の質問ある?|YAHOO!JAPAN みんなの政治

リンク先に政党助成法の政党要件を満たす政党のうち、参加を承諾した党の代表者が出席し、ご回答をされています。
どんなご回答をされているか、どの党のどの議員の先生がご回答成されているかはリンク先をご覧ください。


[私が出した質問|3つ]
1.なぜ今回の安保法制で自衛隊法76条の改正により、個別的自衛権の条件を厳しくしたのでしょうか?
2.安保法案ではなく自衛隊の国軍化と個別的自衛権の確立を優先してはダメな理由は何でしょうか?
3.第二次世界大戦では兵站と補給路及び輸送艦を集中的に狙われ、アメリカが戦勝国となりましたが、その歴史は存じて議論なさってますでしょうか?
※リンク先は私のついったアカウントで行った質問
(要はちゃんと質問は出しましたよってだけです)

よく見たら日本語がおかしい個所がちらほらありますね(=ω=)

まぁ、ざっと考えて質問したので、他にもこれ聞きたかったなー、なんていっぱい出てきましたが、今月16日に参議院で可決するので、考えても無駄かもしれませんね。
ちなみに、60日ルールを適用できる日は9月14日で、今国会の会期は9月27日までです。

[参考]
「16日採決」めぐり火花 自公…方針確認、野党…地方公聴会を要求|産経ニュース
「18日がデッドライン」 与党14日以降の採決を確認、「60日ルール」は使わず


日本をあきらめたくない!なら、投票率が上がるように、色んな人に投票に行く事を日ごろから伝えて行きましょう(*´∀`*)

ではでは~♪


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2015/09/09 Wed. 22:20 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

統一地方選前半戦の開票結果ざっくり  

こんにちはー!
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

まぁ、いつもの自分のざっくりまとめってやつなので、詳細はリンク先をどうぞ(*´∀`*)


501人が無投票当選=過去最高の21.9%-統一選・道府県議選【統一選】(2015/04/03-21:04)[時事ドットコム]

[抜粋]
総定数2284を改選する道府県議会選挙には3273名が立候補した。
これは過去最小の数字で、平均競争率は前回の1.48倍から1.43倍に下がった。
また無投票当選は前回の410人を大きく上回る501名となり、総定数に占める割合は過去最も高い21.9%となった。

政令市議選には総定数1022人に対し、1477人が立候補し、無投票当選は17人。
平均競争率は前回(1.47倍)を下回る1.45倍となった。


知事選投票率、過去最低の47.14%に 統一地方選(2015/4/13 7:53)[日経]

[抜粋]
総務省は13日朝、統一地方選の前半戦として12日投開票した10道県知事選の投票率の平均が47.14%だったと発表した。
前回2011年に比べ5.63ポイント低下した。
これまで最も低かった03年の52.63%も下回り、過去最低を更新した。

41道府県議選の投票率の平均は45.05%で、過去最低だった前回11年の48.15%より3.10ポイント下がった。
5政令市長選の投票率の平均は前回比2.38ポイント低下の51.57%、
17政令市議選の投票率の平均は3.31ポイント低下の44.28%で、それぞれ過去最低となった。


第18回統一地方選挙[wiki]

[抜粋]
都道県知事選当選者一覧(全員無所属)
 北海道  高橋はるみ 現職4 (推)自民党道連・公明党道本部
 神奈川県  黒岩祐治   現職2 (推)自民党・民主党・公明党・元気
 福井県  西川一誠   現職4 (推)自民党県連・民主党県連・公明党県本部
 三重県  鈴木英敬   現職2 (推)自民党・公明党・新政
 奈良県  荒井正吾   現職3 (推)自民党・民主党・公明党・改革
 鳥取県  平井伸治   現職3 (推)自民党・民主党・公明党
 島根県  溝口善兵衛  現職3 (推)自民党・公明党
 徳島県  飯泉嘉門   現職4
 福岡県  小川洋   現職2 (推)自民党・民主党・維新の党・公明党・社民党・農政
 大分県  広瀬勝貞   現職4 (支)自民党・公明党

政令指定都市市長選当選者一覧(全員無所属)
 札幌市   秋元克広  新人  (推)民主・維新・社民
 相模原市   加山俊夫  現職3 (推)自民・公明・民主
 静岡市   田辺信宏  現職2
 浜松市   鈴木康友  現職
 広島市   松井一実  現職2 (推)自民・公明・民主

統一地方選2015まとめ[読売]

道府県議選
ttz.jpg

政令市議選
ttz2.jpg


[参考]
統一地方選挙の投票率推移[明るい選挙推進協会]

○統一地方選後半戦日程
tiths.jpg


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2015/04/15 Wed. 14:45 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

今日は県議選、政令指定市議選の告示!  

こんにちはー!(*´∀`*)
まいるど瑞穂です(`・ω・´)

本日は4月12日投票日の告示となります。
すでに一部3月26日に知事選、3月29日に政令指定市長選が告示されています。
地域によっては、投開票日が4月12日と4月26日と異なりますので、近くにある選挙ポスター掲示板などでも投開票日が記載されていれますので、ご確認ください。

また、4月26日投開票の選挙の告示は4月19日告示となっております。

すでに低投票率の問題となっておりますが、これからの問題は、無投票区(立候補者数<定員)が増えていく事になっていくと感じます。
供託金の用意とかさらに大変になってくるでしょうし・・・(´・ω・`)

是非是非、沢山の人に投票に行く事を色んな人に話してみたり、お子さんお孫さんと一緒に投票箱にぽんを楽しんでみてください!
投票済証も記念にもらってみてくださいね!

宜しくお願いいたします(*´∀`人

tiths.jpg


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2015/04/03 Fri. 11:44 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

お知らせ

最新記事

カレンダー

カテゴリ

全記事表示

検索フォーム

リンク(※あいうえお順)

QRコード

プロフィール

最新コメント

蝶が舞うリースの時計

株価チャート(簡易版)

天気予報

株価ボード(β)

毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ

色合わせ(高難易度)

アクセスランキング

RSSリンクの表示

@20140905


▲Page top