若者からの投票が日本を救う!!blog
ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ
議事録が録画されていないのなら議事を行う意味が無い。  
■政府・民主三役会議、議事録義務なし…官房長官
(読売新聞 - 01月30日 23:25)
正直これっていくら議事を行っても主要事項や討議した内容について一切しないわけだから、議事自体の意味に効力がない事を意味する。
・・・要するに委員会は設立したが、全くやる気が無かったということをそのまま証明してしまった格好になるのかなぁ。
この官房長官の答弁は完全な国会の愚弄以外何物でもない。
あ・り・え・な・い!
大体、公明党の山口代表に突っ込まれる時点で終わっている。
・・・まぁ過去の審議を観ても酷過ぎてしまってありゃー議事録なんかに残せる内容では無い事はよーーくわかる。
23回中10回はレコーダーすら残していない・・・。
東日本大震災及び原子力についてなのに・・・もう有り得ない。
深刻な歴史捏造と言ってもよい程の違反行為。
まぁそもそも委員会すら開催1回すらしていないのもあるくらいだし・・・。
■議事録未作成は「理解不可能」…事故調委員長
(読売新聞 - 01月30日 20:17)
H24/01/30 参院本会議・山口那津男【代表質問】
○年金財源試算 都合が悪いから隠すのか
財源が示せても官僚には都合が悪いのだろう。
税金増税で賄おうとする体制が見え見えである。
この頃思うんだが、役人は公共の福祉の維持と支給を利潤と混同しているように思われる。
そもそも公共の福祉には利潤があってはいけません!
弱者救済が福祉の大原則なのに弱者から取り立てることをしてどうする!
・・・役人の無駄の多さは間違いなく多い。
これは罰則規定が存在しないからに他ならず、そして法律による規制が手続法の特殊性により誤魔化せるような法体系になっていることが問題。
法律とは明確かつ簡単であることが最も美しいのであるが・・・残念ながら日本の法律は複雑怪奇になりすぎている。
これこそ、官僚に出来た法律の見直しをさせて骨抜きになったり官僚の都合の良いように改悪されてから法律の施行が行われているからである。
これは国会議員がしっかりとした知識人であることが望まれる分野であり、日本人が政治家を雰囲気やかっこよさ・そして県議会議員のような公共事業の誘致で決めてしまっていた現状がこの事態を生み、そして現在に至っているのである。
罰則規定を明文化するか、政治資金規正法を無くして国会議員の給料を3倍にし、選挙資金に上限を設け、公共の場を選挙期間には開放することが望まれるのではないだろうか。
こういった意識を皆が持ち始めたら日本はかわるだろうと僕は思う。
そして腐りきった議員を徐々につぶし知識あるまともな日本人の議員に投票を行えるように自分たちが投票する事こそ今の日本に必要な事だと僕は思う。
一応、僕らはこんなことをしていたりします。
====================
若者からの投票が日本を救う!!
ホームページ
ブログ
コミュニティ
mixi
my日本
動画
次から採用の動画でっす。
====================
(読売新聞 - 01月30日 23:25)
正直これっていくら議事を行っても主要事項や討議した内容について一切しないわけだから、議事自体の意味に効力がない事を意味する。
・・・要するに委員会は設立したが、全くやる気が無かったということをそのまま証明してしまった格好になるのかなぁ。
この官房長官の答弁は完全な国会の愚弄以外何物でもない。
あ・り・え・な・い!
大体、公明党の山口代表に突っ込まれる時点で終わっている。
・・・まぁ過去の審議を観ても酷過ぎてしまってありゃー議事録なんかに残せる内容では無い事はよーーくわかる。
23回中10回はレコーダーすら残していない・・・。
東日本大震災及び原子力についてなのに・・・もう有り得ない。
深刻な歴史捏造と言ってもよい程の違反行為。
まぁそもそも委員会すら開催1回すらしていないのもあるくらいだし・・・。
■議事録未作成は「理解不可能」…事故調委員長
(読売新聞 - 01月30日 20:17)
H24/01/30 参院本会議・山口那津男【代表質問】
○年金財源試算 都合が悪いから隠すのか
財源が示せても官僚には都合が悪いのだろう。
税金増税で賄おうとする体制が見え見えである。
この頃思うんだが、役人は公共の福祉の維持と支給を利潤と混同しているように思われる。
そもそも公共の福祉には利潤があってはいけません!
弱者救済が福祉の大原則なのに弱者から取り立てることをしてどうする!
・・・役人の無駄の多さは間違いなく多い。
これは罰則規定が存在しないからに他ならず、そして法律による規制が手続法の特殊性により誤魔化せるような法体系になっていることが問題。
法律とは明確かつ簡単であることが最も美しいのであるが・・・残念ながら日本の法律は複雑怪奇になりすぎている。
これこそ、官僚に出来た法律の見直しをさせて骨抜きになったり官僚の都合の良いように改悪されてから法律の施行が行われているからである。
これは国会議員がしっかりとした知識人であることが望まれる分野であり、日本人が政治家を雰囲気やかっこよさ・そして県議会議員のような公共事業の誘致で決めてしまっていた現状がこの事態を生み、そして現在に至っているのである。
罰則規定を明文化するか、政治資金規正法を無くして国会議員の給料を3倍にし、選挙資金に上限を設け、公共の場を選挙期間には開放することが望まれるのではないだろうか。
こういった意識を皆が持ち始めたら日本はかわるだろうと僕は思う。
そして腐りきった議員を徐々につぶし知識あるまともな日本人の議員に投票を行えるように自分たちが投票する事こそ今の日本に必要な事だと僕は思う。
一応、僕らはこんなことをしていたりします。
====================
若者からの投票が日本を救う!!
ホームページ
ブログ
コミュニティ
mixi
my日本
動画
次から採用の動画でっす。
====================
野田首相の施政演説とその前に報じられていたニュースで感じる事。 
今日はまず、この野田首相の施政方針演説を聴いてほしい。
【野田首相施政方針演説】ブーメラン付
○そして以下は野田首相のこの演説の書き下ろしの記事となっています。
【首相の施政方針演説(全文)(1)】
「これは4年前、福田総理の演説の一節です」
【首相の施政方針演説(全文)(2)】
「がんばっぺ、まげねど、がんばっぺし…そして、がんばろう」
【首相の施政方針演説(全文)(3)】
「フロンティアは私たちの挑戦を待っています」
【首相の施政方針演説(全文)(4)】
「国民の皆さまのお叱りの声が聞こえます」
【首相の施政方針演説(全文)(5)】
「これは私の言葉ではありません。麻生総理の言葉です」
【首相の施政方針演説(全文)(6)】
「わが国はアジアにも太平洋にも軸足」
【首相の施政方針演説(全文)(7)】
「生まれて良かったと思える国」
【首相の施政方針演説(全文)(8)完】
「日本の正念場です」
敢えて、今回はこの内容には触れません。
ご興味のある方は是非聞いてみてください。
・・・僕はこの政党と野田のしてきた事を観てきたので殺意すら覚えました。
聴いたら多分、野田首相の独裁と民主党の追い詰められた状態とそして自民党の過去を馬鹿にしたような発言からくる悪政の決意が滲み出ている事を感じることが出来るでしょう。
完全に国民を馬鹿にしすぎています。
ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡
○首相“決断する政治を共に”(NHKニュース)
◎こちらはこの施政方針演説を行なう前から動いていた民主党の主な表立った方針
○政府 通常国会に81法案提出へ
(要するに今国会で一気に法案を提出し、悪法を一気に出す事によって無理矢理可決していく体制を示している。…このやる気は内閣法制局長官の参考人招致を許した事で、官僚と組んで都合の良い政策を断行する為なのかもしれない。)
○国家公務員の秋採用 検討へ
(早速、上の記事と連動して考えればわかると思います。地方公務員とは言っていない!)
○独立行政法人の数 約4割減へ
(民主党と折り合いの付かないものや国益になりそうな分野を解体し、海外にばら撒ける新たな独立行政法人設立の一歩)
○幼保一体「総合こども園」に
(幼稚園と保育所を一体化の話)
○首相 定数削減など法案成立を
(後のサヨクが政権を担いやすいようにするための定数削減)
○外相“世界に打って出る外交を
(アメリカとTPP参加による国益を考えた政策と北朝鮮の核問題についての言及)
○財政健全化目標達成できない見通し
(消費税10%でも16兆円不足するといって正当性を与え、8%を早期に飲ませようという策略が見え見えです。)
○ハーグ条約加盟へ外務省が指針
(この条約は合法的な人身売買といってもおかしくないという人もいる。僕はその通りだと思う。)
○国有資産売却へ 提言骨子まとめる
(さて、この国家が保有しなければならないインフラ部分の資産売却も当然含まれていく事だろう。買い手がどんなふざけた企業か海外企業なのか団体なのか・・・皆も想像してみよう。)
○原子力安全庁を「規制庁」に
(原発運用期間を40年→60年・・・コンクリート寿命とその鉄筋寿命は50年と言われている。馬鹿どもは原発をまだ理解していないのか理解して崩壊させようとしているのか。そして東日本大震災の予算は地方自治体が使う事を許されるには内閣総理大臣の認可が必要。原発による爆破利権が存在する事は・・・総合特区を調べるとその腐りっぷりがわかります。)
・・・これぐらいにしておこう。
��( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
これだけ表面化していても、裏のマニフェストは動いています。
・・・人権救済法案もどきとか重国籍容認とか色々・・・
民主党は悪法の数々を一気に出して強行採決をどんどん行い、そしてそれを衆議院で可決成立させていく覚悟の表れと、野党に対する脅しが含まれていると僕は考えます。
ちなみに・・・総合特区制度により大企業やアメリカや特定アジアとの繋がりで、財界は味方につけております。
この話題は非常に僕も難航しており、日記に上げる事が出来ませんが、出来たら日記に載せてみようかと考えています。
◎対策
民主党が提出してくる法案に国益が伴う法律は・・・厳密には出た事がありません。
とにかく81法案は恐らく日本をより疲弊させるための手段だろうからそこを今後も観て行きたい。
そして投票の重要性を世に伝えたい。
それが今の僕の出来る事なんじゃないかなぁなんて勝手に思っています。
結局は、危険な法律を皆で情報を共有し、議員に圧力をかける昔の左翼系列の行っていた事をこちらが行うしかないのが現状(議員へのメール・FAX・電話・陳情)
こういうちょっとたいへんな事よりも”皆と情報の共有をしていったほうが地味ですが、確実に日本を良くする方法”なのだと僕は思っています。
一応、僕らはこんなことをしていたりします。
====================
若者からの投票が日本を救う!!
ホームページ
ブログ
コミュニティ
mixi
my日本
動画
次から採用の動画でっす。
====================
【野田首相施政方針演説】ブーメラン付
○そして以下は野田首相のこの演説の書き下ろしの記事となっています。
【首相の施政方針演説(全文)(1)】
「これは4年前、福田総理の演説の一節です」
【首相の施政方針演説(全文)(2)】
「がんばっぺ、まげねど、がんばっぺし…そして、がんばろう」
【首相の施政方針演説(全文)(3)】
「フロンティアは私たちの挑戦を待っています」
【首相の施政方針演説(全文)(4)】
「国民の皆さまのお叱りの声が聞こえます」
【首相の施政方針演説(全文)(5)】
「これは私の言葉ではありません。麻生総理の言葉です」
【首相の施政方針演説(全文)(6)】
「わが国はアジアにも太平洋にも軸足」
【首相の施政方針演説(全文)(7)】
「生まれて良かったと思える国」
【首相の施政方針演説(全文)(8)完】
「日本の正念場です」
敢えて、今回はこの内容には触れません。
ご興味のある方は是非聞いてみてください。
・・・僕はこの政党と野田のしてきた事を観てきたので殺意すら覚えました。
聴いたら多分、野田首相の独裁と民主党の追い詰められた状態とそして自民党の過去を馬鹿にしたような発言からくる悪政の決意が滲み出ている事を感じることが出来るでしょう。
完全に国民を馬鹿にしすぎています。
ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡
○首相“決断する政治を共に”(NHKニュース)
◎こちらはこの施政方針演説を行なう前から動いていた民主党の主な表立った方針
○政府 通常国会に81法案提出へ
(要するに今国会で一気に法案を提出し、悪法を一気に出す事によって無理矢理可決していく体制を示している。…このやる気は内閣法制局長官の参考人招致を許した事で、官僚と組んで都合の良い政策を断行する為なのかもしれない。)
○国家公務員の秋採用 検討へ
(早速、上の記事と連動して考えればわかると思います。地方公務員とは言っていない!)
○独立行政法人の数 約4割減へ
(民主党と折り合いの付かないものや国益になりそうな分野を解体し、海外にばら撒ける新たな独立行政法人設立の一歩)
○幼保一体「総合こども園」に
(幼稚園と保育所を一体化の話)
○首相 定数削減など法案成立を
(後のサヨクが政権を担いやすいようにするための定数削減)
○外相“世界に打って出る外交を
(アメリカとTPP参加による国益を考えた政策と北朝鮮の核問題についての言及)
○財政健全化目標達成できない見通し
(消費税10%でも16兆円不足するといって正当性を与え、8%を早期に飲ませようという策略が見え見えです。)
○ハーグ条約加盟へ外務省が指針
(この条約は合法的な人身売買といってもおかしくないという人もいる。僕はその通りだと思う。)
○国有資産売却へ 提言骨子まとめる
(さて、この国家が保有しなければならないインフラ部分の資産売却も当然含まれていく事だろう。買い手がどんなふざけた企業か海外企業なのか団体なのか・・・皆も想像してみよう。)
○原子力安全庁を「規制庁」に
(原発運用期間を40年→60年・・・コンクリート寿命とその鉄筋寿命は50年と言われている。馬鹿どもは原発をまだ理解していないのか理解して崩壊させようとしているのか。そして東日本大震災の予算は地方自治体が使う事を許されるには内閣総理大臣の認可が必要。原発による爆破利権が存在する事は・・・総合特区を調べるとその腐りっぷりがわかります。)
・・・これぐらいにしておこう。
��( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
これだけ表面化していても、裏のマニフェストは動いています。
・・・人権救済法案もどきとか重国籍容認とか色々・・・
民主党は悪法の数々を一気に出して強行採決をどんどん行い、そしてそれを衆議院で可決成立させていく覚悟の表れと、野党に対する脅しが含まれていると僕は考えます。
ちなみに・・・総合特区制度により大企業やアメリカや特定アジアとの繋がりで、財界は味方につけております。
この話題は非常に僕も難航しており、日記に上げる事が出来ませんが、出来たら日記に載せてみようかと考えています。
◎対策
民主党が提出してくる法案に国益が伴う法律は・・・厳密には出た事がありません。
とにかく81法案は恐らく日本をより疲弊させるための手段だろうからそこを今後も観て行きたい。
そして投票の重要性を世に伝えたい。
それが今の僕の出来る事なんじゃないかなぁなんて勝手に思っています。
結局は、危険な法律を皆で情報を共有し、議員に圧力をかける昔の左翼系列の行っていた事をこちらが行うしかないのが現状(議員へのメール・FAX・電話・陳情)
こういうちょっとたいへんな事よりも”皆と情報の共有をしていったほうが地味ですが、確実に日本を良くする方法”なのだと僕は思っています。
一応、僕らはこんなことをしていたりします。
====================
若者からの投票が日本を救う!!
ホームページ
ブログ
コミュニティ
mixi
my日本
動画
次から採用の動画でっす。
====================
本当に民主党は内閣法制局長官に国会答弁を許す判断をしたのか? 
法制局長官の国会答弁が復活へ
◎民主党における違憲判断を官僚に本気で戻すのだろうか?
えっと、何故このような判断を今頃になって野田政権はするのだろう。
これは「行政府における法の番人」の復活であり、これを参考にするということは違憲審査にも首を突っ込んでくる強烈な決定。
民主党政権において、元々はこの内閣法制局を無力化することによって全ての違憲判断は政府与党で判断してきた非常に民主党にとっては有利かつ売国政策を簡単に出せた最大の牙城のひとつ。
この特権を自ら捨て去るほど民主党は追い詰められたのだろうか。
僕はこの判断に驚きを隠せない。
閣議決定に先立って現行法の見地から問題がないかを審査するこの役職を復活させれば売国政策は簡単に提出はできないし、そういった法律を閣議決定しようとしても現行法のどの部分に抵触するかを官僚にもう一度吟味する機会を与え、そして法の判断を官僚に多少ゆだねるという決定である。
ヽ(*'0'*)ツ
これにより憲法違反や各種法律において言える事はこれから民主党が提出するような法案は全て官僚が吟味し、閣議決定していざ法律を制定しようとしても、法に抵触するなら中身のない法案に次々と修正を加えられる作業を民主党は本当に耐えることが出来、そしてこの官僚の意見を民主党本部は受け入れられるのだろうか。
まともな与党での審議であれば、これは賛否両論ではあるが、現在の政権は狂いすぎている民主党であるので短期的には大賛成ではある。
(まともな政党が握った場合は賛否両論)
賛成ではあるが、これって官僚票の獲得を狙った完全官僚体制の復活を意味することに他ならない。
◎官僚主導…円高を維持したい立場だが…。
現在においては財務省等の力が強く、完全な官僚天国になっている。
官僚にとってはデフレによる緩やかな円高が一番望まれる事は官僚の給料の世界価値を考慮すれば一目瞭然。
・・・デフレが続く決定なんだよなぁ・・・これ。
まぁこれからどうなるか見ものだねぇ。
そういえば韓国が現実上アメリカの経済植民地になり、在日本大韓民国民団(民潭)も相当危険な水域になっており、現実上の彼らを助けるには今官僚の力が必要なのかもしれない。
というより在日帰化人の票を民主党は失ったのかもしれないなぁ。
('-'*)
あの手この手で在日韓国人を守るには法律の番人の判断も必要なのかもしれないと推測したくもなる。
内閣法制局長官に国会答弁をさせない事は民主党の権利の象徴だったはずだ。
それを官僚に戻す決定はいまだに信じられない。
正直、この決定には驚いていてまともな判断は今の僕にはまだ情報が少なくできかねる。
総選挙を仕掛ける為に日本国民には一時的にまともな政治を行うことによって国民の期待をもう一度得たいのだろうか…。
(ノ゚ρ゚)ノ
僕の知識の無さと情報力の無さではこの決定の理由がわからない。
ただ、今日のトップニュースは僕にとってはこのニュースとなるかなぁ。
うーん、少し見守ることにしよう。
一応、僕らはこんなことをしていたりします。
====================
若者からの投票が日本を救う!!
ホームページ
ブログ
コミュニティ
mixi
my日本
動画
次から採用の動画でっす。
====================
◎民主党における違憲判断を官僚に本気で戻すのだろうか?
えっと、何故このような判断を今頃になって野田政権はするのだろう。
これは「行政府における法の番人」の復活であり、これを参考にするということは違憲審査にも首を突っ込んでくる強烈な決定。
民主党政権において、元々はこの内閣法制局を無力化することによって全ての違憲判断は政府与党で判断してきた非常に民主党にとっては有利かつ売国政策を簡単に出せた最大の牙城のひとつ。
この特権を自ら捨て去るほど民主党は追い詰められたのだろうか。
僕はこの判断に驚きを隠せない。
閣議決定に先立って現行法の見地から問題がないかを審査するこの役職を復活させれば売国政策は簡単に提出はできないし、そういった法律を閣議決定しようとしても現行法のどの部分に抵触するかを官僚にもう一度吟味する機会を与え、そして法の判断を官僚に多少ゆだねるという決定である。
ヽ(*'0'*)ツ
これにより憲法違反や各種法律において言える事はこれから民主党が提出するような法案は全て官僚が吟味し、閣議決定していざ法律を制定しようとしても、法に抵触するなら中身のない法案に次々と修正を加えられる作業を民主党は本当に耐えることが出来、そしてこの官僚の意見を民主党本部は受け入れられるのだろうか。
まともな与党での審議であれば、これは賛否両論ではあるが、現在の政権は狂いすぎている民主党であるので短期的には大賛成ではある。
(まともな政党が握った場合は賛否両論)
賛成ではあるが、これって官僚票の獲得を狙った完全官僚体制の復活を意味することに他ならない。
◎官僚主導…円高を維持したい立場だが…。
現在においては財務省等の力が強く、完全な官僚天国になっている。
官僚にとってはデフレによる緩やかな円高が一番望まれる事は官僚の給料の世界価値を考慮すれば一目瞭然。
・・・デフレが続く決定なんだよなぁ・・・これ。
まぁこれからどうなるか見ものだねぇ。
そういえば韓国が現実上アメリカの経済植民地になり、在日本大韓民国民団(民潭)も相当危険な水域になっており、現実上の彼らを助けるには今官僚の力が必要なのかもしれない。
というより在日帰化人の票を民主党は失ったのかもしれないなぁ。
('-'*)
あの手この手で在日韓国人を守るには法律の番人の判断も必要なのかもしれないと推測したくもなる。
内閣法制局長官に国会答弁をさせない事は民主党の権利の象徴だったはずだ。
それを官僚に戻す決定はいまだに信じられない。
正直、この決定には驚いていてまともな判断は今の僕にはまだ情報が少なくできかねる。
総選挙を仕掛ける為に日本国民には一時的にまともな政治を行うことによって国民の期待をもう一度得たいのだろうか…。
(ノ゚ρ゚)ノ
僕の知識の無さと情報力の無さではこの決定の理由がわからない。
ただ、今日のトップニュースは僕にとってはこのニュースとなるかなぁ。
うーん、少し見守ることにしよう。
一応、僕らはこんなことをしていたりします。
====================
若者からの投票が日本を救う!!
ホームページ
ブログ
コミュニティ
mixi
my日本
動画
次から採用の動画でっす。
====================
在日韓国人の男性の若い方はもうそろそろ覚悟を決めましょう。(今回はひめさんブログ参考) 
おはようございまーす。
今日は官庁とかの証明は無いにしても、現行法を考慮するとありうる話がマイミクさんの日記より出てきましたぁ。
まずはひめさんのブログの方が見やすいので、こちらをご覧下さい。
○ひめさんのブログより。
ぶっちゃけてしまうと、おらのこれから書くことは意味は無く、ひめさんのブログだけ読んでおけば大丈夫のような内容ですので、そこを宜しくお願いしますねぇ~。
・・・ひめさんの情報力は相変わらず半端ではない。www
◎自分の見解もたぶん全く一緒
まず、このひめさんのニュースにおいて重要な事とは何かといえば、在日韓国人に大韓民国総領事館から直接郵便が届いたものを借りて撮影した可能性があること。
その中身は
4月に韓国で総選挙があること。
12月に韓国大統領選挙があること。
在外選挙人登録申請が届いた事。
在外選挙人登録方法(魚拓)
ただ、この申請・・・実はひめさんのブログにも書いてある通りなんだけど、これを登録すると難民としての定義を外れてしまう。
それ以上にすごいのが韓国人であることの容認をもう受けたという事。
そう、在日韓国人には徴兵制が該当してしまっています。
◎過去の日記を参考にして書いてみよう。
僕もこの問題は過去に取り上げていたけど、今回は少しそこから引用するかなぁ。
・外国にいる韓国籍の人間も国内法の適用があるので、相続はたとえ外国に住んでいても韓国籍を持つのだから納税は韓国で行わせるという事。
・韓国の場合は兵役免除者などを除き、兵役義務を履行しなければ重国籍が認められることもない。
◎韓国の狙いは何だろう。
○金だろうなぁ・・・。
まずは相続。
実はこれが最大の狙いだと思われる。
何故かと言うと、在日韓国人の富裕層はご年配の方が多く、これからどんどんお亡くなりになっていった場合、その相続権において韓国が黙っているだろうか。
そう、重国籍を韓国が1月1日より認めたという事は・・・。
○韓国から若い人が逃げている事を考慮してみよう。
兵役は全て24ヶ月以上・・・。
そして・・・2012年7月より特別永住者制度がかわる。
特別永住者の制度が変わります!(入国管理局)
Q29を見てほしい(入国管理局Q&A)
○Q29 特別永住者証明書が失効するのは,どのような場合ですか。
A.
①特別永住者でなくなったとき,②有効期間が満了したとき,③再入国許可(みなし再入国許可を含む。)によらず出国したとき,④再入国許可の有効期間内(みなし再入国許可によるときは,その出国の日から”2年以内”。)に再入国しなかったとき,⑤新たな特別永住者証明書の交付を受けたとき,⑥死亡したときに特別永住者証明書は失効します。
○Q37 特別永住者のみなし再入国許可の有効期間である2年を経過して再入国するときは,どのような手続が必要ですか。
A.
みなし再入国許可により出国した特別永住者の方が,出国の日から2年を経過した後に入国しようとするときは,新規の上陸許可を受けなければなりません。また,再入国許可を受けて出国した方のように,出国中に再入国許可の有効期間を延長することはできません。
○Q38 みなし再入国許可の有効期間を過ぎて入国した場合,特別永住者でなくなりますか。
A.
みなし再入国許可の有効期間(出国の日から2年)を経過すると,特別永住者の地位をもって再入国することはできません。入管法に基づいて上陸申請をすることになりますが,この場合に,特別永住者の地位を得ることはできません。
2年以内・・・兵役期間は陸軍と海兵隊で24ヶ月、海軍で26ヶ月、空軍で28ヶ月
兵役拒否者は、大韓民国兵役法違反で1年6カ月から3年の懲役に処されている
・・・ごめんなさい。過去の日記の記載は少し勘違いしていました。
兵役期間と懲役期間を間違って記載していましたねぇ。
どちらにしても2年以上なのでみなし再入国許可は得れません。
○参考
参考2
そう、特別永住者証明書の失効を意味するので日本には帰れず、祖国の在日韓国人スペースでその方は暮らす事になるのかなぁ。
一度募集をかけた事があるでしょう?
あの時のスペースがまだあちらの国で残っているのだが・・・。
◎結論
僕は在日韓国人の方には先の日記で今の内に日本国籍を取得しておいたほうが良いと書いておいた。
そして・・・今回手紙が届く。
さて、これの意味するところは・・・これは推論だが、韓国の経済はサムスン栄えて国滅ぶという状況になっており、もう相当額の担保がなければ国が成り立ちません。
そこで目をつけているのが在日韓国人の所有する100兆円ともいわれる財産。
サヨクに従い、何も疑問に思わずに暮らしているからこんな事態に発展してしまう。
かといって今から日本国籍を取得しようにも日本は重国籍を容認する法律など存在しないので、今回明確に韓国籍を取得した証明として選挙権のある通知が来たということは・・・。
今現在から在日韓国人が日本国籍を取得しようとするのならば韓国政府の許可が必要となってくるだろう。
だが・・・それは先月と今月とでは難易度が大幅に異なるかもしれない。
恐らくだが、これから民主党と公明党はこの重国籍容認の法律を挙げてくる可能性も高い。
そこが日本人としてこれ以上国を滅ぼす政策を許してはいけない生命線になることだろう。
こんな事を許した場合・・・兵役から戻った在日韓国人は恐らく日本で有事の際にはテロリストとして活躍し、たちまち戦争どころではなくなるだろう。
今年は台湾総統選で残念な結果に終わっている。
これからどんどん世界は変革していくだろう。
その時日本はボケっとしていたら・・・日本人はどうなることやら。
しっかりと選挙権を持つ重要性とその実行力が問われる日はそう遠くないのかもしれない。
一応、僕らはこんなことをしていたりします。
====================
若者からの投票が日本を救う!!
ホームページ
ブログ
コミュニティ
mixi
my日本
動画
次から採用の動画でっす。
====================
今日は官庁とかの証明は無いにしても、現行法を考慮するとありうる話がマイミクさんの日記より出てきましたぁ。
まずはひめさんのブログの方が見やすいので、こちらをご覧下さい。
○ひめさんのブログより。
ぶっちゃけてしまうと、おらのこれから書くことは意味は無く、ひめさんのブログだけ読んでおけば大丈夫のような内容ですので、そこを宜しくお願いしますねぇ~。
・・・ひめさんの情報力は相変わらず半端ではない。www
◎自分の見解もたぶん全く一緒
まず、このひめさんのニュースにおいて重要な事とは何かといえば、在日韓国人に大韓民国総領事館から直接郵便が届いたものを借りて撮影した可能性があること。
その中身は
4月に韓国で総選挙があること。
12月に韓国大統領選挙があること。
在外選挙人登録申請が届いた事。
在外選挙人登録方法(魚拓)
ただ、この申請・・・実はひめさんのブログにも書いてある通りなんだけど、これを登録すると難民としての定義を外れてしまう。
それ以上にすごいのが韓国人であることの容認をもう受けたという事。
そう、在日韓国人には徴兵制が該当してしまっています。
◎過去の日記を参考にして書いてみよう。
僕もこの問題は過去に取り上げていたけど、今回は少しそこから引用するかなぁ。
・外国にいる韓国籍の人間も国内法の適用があるので、相続はたとえ外国に住んでいても韓国籍を持つのだから納税は韓国で行わせるという事。
・韓国の場合は兵役免除者などを除き、兵役義務を履行しなければ重国籍が認められることもない。
◎韓国の狙いは何だろう。
○金だろうなぁ・・・。
まずは相続。
実はこれが最大の狙いだと思われる。
何故かと言うと、在日韓国人の富裕層はご年配の方が多く、これからどんどんお亡くなりになっていった場合、その相続権において韓国が黙っているだろうか。
そう、重国籍を韓国が1月1日より認めたという事は・・・。
○韓国から若い人が逃げている事を考慮してみよう。
兵役は全て24ヶ月以上・・・。
そして・・・2012年7月より特別永住者制度がかわる。
特別永住者の制度が変わります!(入国管理局)
Q29を見てほしい(入国管理局Q&A)
○Q29 特別永住者証明書が失効するのは,どのような場合ですか。
A.
①特別永住者でなくなったとき,②有効期間が満了したとき,③再入国許可(みなし再入国許可を含む。)によらず出国したとき,④再入国許可の有効期間内(みなし再入国許可によるときは,その出国の日から”2年以内”。)に再入国しなかったとき,⑤新たな特別永住者証明書の交付を受けたとき,⑥死亡したときに特別永住者証明書は失効します。
○Q37 特別永住者のみなし再入国許可の有効期間である2年を経過して再入国するときは,どのような手続が必要ですか。
A.
みなし再入国許可により出国した特別永住者の方が,出国の日から2年を経過した後に入国しようとするときは,新規の上陸許可を受けなければなりません。また,再入国許可を受けて出国した方のように,出国中に再入国許可の有効期間を延長することはできません。
○Q38 みなし再入国許可の有効期間を過ぎて入国した場合,特別永住者でなくなりますか。
A.
みなし再入国許可の有効期間(出国の日から2年)を経過すると,特別永住者の地位をもって再入国することはできません。入管法に基づいて上陸申請をすることになりますが,この場合に,特別永住者の地位を得ることはできません。
2年以内・・・兵役期間は陸軍と海兵隊で24ヶ月、海軍で26ヶ月、空軍で28ヶ月
兵役拒否者は、大韓民国兵役法違反で1年6カ月から3年の懲役に処されている
・・・ごめんなさい。過去の日記の記載は少し勘違いしていました。
兵役期間と懲役期間を間違って記載していましたねぇ。
どちらにしても2年以上なのでみなし再入国許可は得れません。
○参考
参考2
そう、特別永住者証明書の失効を意味するので日本には帰れず、祖国の在日韓国人スペースでその方は暮らす事になるのかなぁ。
一度募集をかけた事があるでしょう?
あの時のスペースがまだあちらの国で残っているのだが・・・。
◎結論
僕は在日韓国人の方には先の日記で今の内に日本国籍を取得しておいたほうが良いと書いておいた。
そして・・・今回手紙が届く。
さて、これの意味するところは・・・これは推論だが、韓国の経済はサムスン栄えて国滅ぶという状況になっており、もう相当額の担保がなければ国が成り立ちません。
そこで目をつけているのが在日韓国人の所有する100兆円ともいわれる財産。
サヨクに従い、何も疑問に思わずに暮らしているからこんな事態に発展してしまう。
かといって今から日本国籍を取得しようにも日本は重国籍を容認する法律など存在しないので、今回明確に韓国籍を取得した証明として選挙権のある通知が来たということは・・・。
今現在から在日韓国人が日本国籍を取得しようとするのならば韓国政府の許可が必要となってくるだろう。
だが・・・それは先月と今月とでは難易度が大幅に異なるかもしれない。
恐らくだが、これから民主党と公明党はこの重国籍容認の法律を挙げてくる可能性も高い。
そこが日本人としてこれ以上国を滅ぼす政策を許してはいけない生命線になることだろう。
こんな事を許した場合・・・兵役から戻った在日韓国人は恐らく日本で有事の際にはテロリストとして活躍し、たちまち戦争どころではなくなるだろう。
今年は台湾総統選で残念な結果に終わっている。
これからどんどん世界は変革していくだろう。
その時日本はボケっとしていたら・・・日本人はどうなることやら。
しっかりと選挙権を持つ重要性とその実行力が問われる日はそう遠くないのかもしれない。
一応、僕らはこんなことをしていたりします。
====================
若者からの投票が日本を救う!!
ホームページ
ブログ
コミュニティ
mixi
my日本
動画
次から採用の動画でっす。
====================
台湾をこれからも応援する! 問題は日本の制海権と制空権だ。 
台湾総統選、馬英九氏が再選
◎中華民国総統の任期は4年間。
今回の結果は日本の制海権・制空権や尖閣領土問題において非常に重要な選挙であり、台湾からしてみればまた独立の機会を逃した結果となる。
これから4年間の内、2年間は防衛できるだろうが、その先は中国との併合による経済特区構想に盛り込まれ中国化するような体制が組まれていく事になるだろう。
(まぁ今回は接戦だったので現体制の維持が精一杯で過去の民進党の悪事公表での支持率アップに留まるかなぁ・・・と思いたい。僕が台湾にそこまで詳しい訳じゃないからわからない。)
(´_`。)グスン
馬総統が人気が高かったという噂が全く出てこない。背後の中国やマスコミに台湾の人々は誘導されていった結果が今回なんだろうなぁ。
この結果の恐ろしさの前に僕は日本人として台湾は非常に国際的に嫌われる事と今回の選挙が如何に国際的に重要な事だったのか・・・恐らく日本の民主党が勝ったあの衆議院選挙と同じ苦しみを味わう事となるだろう。
中国のバブルがはじける予兆はそろそろあと1年で3年が経過する。
となると中国のバブル崩壊は経済的な常識で言えば表面化して世界的に一気に悪化する。
台湾は自らこのバブルの燃えカスという餌と過去の民進党の汚職問題で大変な決断をしてしまった事にこれから直面する事となる。
ただ、日本よりも良かった事は蔡氏は46%も支持されているところをみると日本の悲しかった現実よりは傷が浅い。
4年間は何とか耐えれることだってあるだろう。
あの台湾という国は人民は親日家がとても多い。
震災の義捐金や国際援助に最初から言っていた国家?は台湾であるのだ。
僕達はあのすばらしい人民がいる台湾という唯一の信頼足りうる友好国と仲良くしていくべきだと思うし、4年後は恐らく台湾は混乱しているだろうから、その時に日本として友好を訴えていけば間に合う。
これからも僕個人は台湾という政府は警戒するにしても台湾人とは仲良くしていきたい。
震災の恩は絶対に忘れない。
( v^-゚)Thanks♪
◎台湾という国家の重要性と制空権と制海権
さて、今回の台湾の総統選は日本にとって非常に大変な忌々しき事態だといえる。
まずはGoogleマップで日本・台湾・フィリピン・ベトナムが全て見える状態で”航空写真”で観て頂きたい。
Google Map
中国を取り囲むようにして大陸棚といわれる広く浅い海底が続いている事がわかると思うけど、これが中国にとっては昔からの大問題で、潜水艦がいうほど役に立たない。
(それだけ簡単に発見されちゃう)
しかも!中国はその地理的現実状況が他国の制海権を跨いでいかないとどの外洋にも行けないというジレンマを常に抱えています。(日本・台湾・フィリピン・ベトナム・ロシア・韓国)
だからこそ台湾という国は太平洋から中国の軍艦や潜水艦が外洋に出れないという意味ではとても重要な地点に国が存在している。(日本の尖閣諸島もお全く同じ)
これが台湾が中国に協力して制海権の一部貸し出しなんて狂った事を行なった場合・・・潜水艦が外洋に出ることも容易になり、中国の潜水艦が日本やアメリカその他諸国に外圧を加える重要な軍事的外交力を増強できてしまうという恐ろしい事が生まれる。
◎制空権はどうだろうか。
中国の制空権はやはりこの台湾が重要な意味を持っている。
そう、制海権における中国のこれから作られる空母と台湾空軍にあたる中華民国空軍の役割だ。
(※中国人民解放軍空軍が中国の空軍)
○中華民国空軍wiki
現在の台湾の制空権確保もさることながら中華民国空軍(台湾)の力は中々強力だ。
人数は35000人だが、比較的新しく強い空軍がここにある。
これが今回の総裁選で非常に重要な意味を持つ事となる。
◎尖閣諸島の自衛隊配備を急ぐべき
ハッキリ言ってしまうと、今回の総統選から2年後までには尖閣諸島に自衛隊駐屯地でも作っておかないと、中国に制圧される可能性だってありうるという事。
(ここが落ちれば自動的に沖縄県程度の人口であれば、日本に帰化させた中国人を一気に投票前に住民票の移動だけをしておいて選挙に臨めば・・・独立宣言だってほっとけば5~10年後にありえないとは言い切れない。)
皆はこの台湾の総統選を大した意味としては捉えていないだろうが、日本やアメリカの国防を考慮した時にこの本当の恐ろしさが今後の課題となるだろう。
◎この結果は本当に東南アジアにおいて大変な問題。
でもね、この台湾の総統選で一番危険なのは・・・東南アジア・・・。
特にベトナムとフィリピンは中国からの脅威により晒される事となるだろう。
アメリカの部隊もすでにこのことに警戒しており、確か去年にはオーストラリアからベトナム海域まで移動していたニュースを観た覚えがある。(完全に不正確すぎる僕の記憶)
◎あくまで最悪の想定・・・軽く聞き流してください。(こういう考えもあるという程度に)
で、経済状況を踏まえると・・・これは日記に書くことはどうかと思うけど人に話しちゃったから今回は書こう。
軽く流してほしい。
中国はバブル崩壊と騒がれ来年で3年目となるのでバブルは崩壊し、デフレに陥るだろう。
アメリカはもうデフレに足を踏み入れており、インフレ対策を講じなければならない。
・・・それを誤魔化す時にもっとも有効なのが戦争だ。
この中国とアメリカの代理戦争がイラン・フィリピン・ベトナム等どこで行なわれるかどうかは別として手っ取り早く政権維持を行い、インフレを起こすには最も友好な手段がこれ。
◎台湾人のこれからを憂う前に自分達はどうだったのか。
さて、台湾の総統選を笑い、台湾さよなら・台湾オワタなんて書き込む人達には自分達を笑う事ができるのだろうか。
今の日本は台湾と同じ状態を台湾より先に行なわれているじゃないかねぇ。
台湾を笑う前に自らが行うべき事をしっかりと行なってから笑うなら笑いましょう。
ちなみに僕は全く笑えません。
こんな結果になろうとは・・・非常に悲しい結果と、目先の利益しか望めない人類が現在なのだろうという情報収集が出来たという現実がそこにあるだけであるかなぁ。
◎対策
皆!、台湾をあきらめないで台湾人を応援していこう。
そして、それを手っ取り早く適えるには政権交代がまずは最初だ。
そのために、まずは僕らは選挙で投票をしっかりと行い、民主党や公明党・みんなの党・社民党をしっかりと落選させていく事が重要となるだろう。
・・・というか、別のこの党の人間でもしっかりとした政治理念と売国奴でないならその議員だけ当選させるという事もありうるだろう。(他の候補者が酷すぎた場合)
何にせよ、しっかりとした候補者に投票する事が、結果的に台湾という親日国を救う事につながると僕は考えています。
一応、僕らはこんなことをしていたりします。
====================
若者からの投票が日本を救う!!
ホームページ
ブログ
コミュニティ
mixi
my日本
動画
次から採用の動画でっす。
====================
◎中華民国総統の任期は4年間。
今回の結果は日本の制海権・制空権や尖閣領土問題において非常に重要な選挙であり、台湾からしてみればまた独立の機会を逃した結果となる。
これから4年間の内、2年間は防衛できるだろうが、その先は中国との併合による経済特区構想に盛り込まれ中国化するような体制が組まれていく事になるだろう。
(まぁ今回は接戦だったので現体制の維持が精一杯で過去の民進党の悪事公表での支持率アップに留まるかなぁ・・・と思いたい。僕が台湾にそこまで詳しい訳じゃないからわからない。)
(´_`。)グスン
馬総統が人気が高かったという噂が全く出てこない。背後の中国やマスコミに台湾の人々は誘導されていった結果が今回なんだろうなぁ。
この結果の恐ろしさの前に僕は日本人として台湾は非常に国際的に嫌われる事と今回の選挙が如何に国際的に重要な事だったのか・・・恐らく日本の民主党が勝ったあの衆議院選挙と同じ苦しみを味わう事となるだろう。
中国のバブルがはじける予兆はそろそろあと1年で3年が経過する。
となると中国のバブル崩壊は経済的な常識で言えば表面化して世界的に一気に悪化する。
台湾は自らこのバブルの燃えカスという餌と過去の民進党の汚職問題で大変な決断をしてしまった事にこれから直面する事となる。
ただ、日本よりも良かった事は蔡氏は46%も支持されているところをみると日本の悲しかった現実よりは傷が浅い。
4年間は何とか耐えれることだってあるだろう。
あの台湾という国は人民は親日家がとても多い。
震災の義捐金や国際援助に最初から言っていた国家?は台湾であるのだ。
僕達はあのすばらしい人民がいる台湾という唯一の信頼足りうる友好国と仲良くしていくべきだと思うし、4年後は恐らく台湾は混乱しているだろうから、その時に日本として友好を訴えていけば間に合う。
これからも僕個人は台湾という政府は警戒するにしても台湾人とは仲良くしていきたい。
震災の恩は絶対に忘れない。
( v^-゚)Thanks♪
◎台湾という国家の重要性と制空権と制海権
さて、今回の台湾の総統選は日本にとって非常に大変な忌々しき事態だといえる。
まずはGoogleマップで日本・台湾・フィリピン・ベトナムが全て見える状態で”航空写真”で観て頂きたい。
Google Map
中国を取り囲むようにして大陸棚といわれる広く浅い海底が続いている事がわかると思うけど、これが中国にとっては昔からの大問題で、潜水艦がいうほど役に立たない。
(それだけ簡単に発見されちゃう)
しかも!中国はその地理的現実状況が他国の制海権を跨いでいかないとどの外洋にも行けないというジレンマを常に抱えています。(日本・台湾・フィリピン・ベトナム・ロシア・韓国)
だからこそ台湾という国は太平洋から中国の軍艦や潜水艦が外洋に出れないという意味ではとても重要な地点に国が存在している。(日本の尖閣諸島もお全く同じ)
これが台湾が中国に協力して制海権の一部貸し出しなんて狂った事を行なった場合・・・潜水艦が外洋に出ることも容易になり、中国の潜水艦が日本やアメリカその他諸国に外圧を加える重要な軍事的外交力を増強できてしまうという恐ろしい事が生まれる。
◎制空権はどうだろうか。
中国の制空権はやはりこの台湾が重要な意味を持っている。
そう、制海権における中国のこれから作られる空母と台湾空軍にあたる中華民国空軍の役割だ。
(※中国人民解放軍空軍が中国の空軍)
○中華民国空軍wiki
現在の台湾の制空権確保もさることながら中華民国空軍(台湾)の力は中々強力だ。
人数は35000人だが、比較的新しく強い空軍がここにある。
これが今回の総裁選で非常に重要な意味を持つ事となる。
◎尖閣諸島の自衛隊配備を急ぐべき
ハッキリ言ってしまうと、今回の総統選から2年後までには尖閣諸島に自衛隊駐屯地でも作っておかないと、中国に制圧される可能性だってありうるという事。
(ここが落ちれば自動的に沖縄県程度の人口であれば、日本に帰化させた中国人を一気に投票前に住民票の移動だけをしておいて選挙に臨めば・・・独立宣言だってほっとけば5~10年後にありえないとは言い切れない。)
皆はこの台湾の総統選を大した意味としては捉えていないだろうが、日本やアメリカの国防を考慮した時にこの本当の恐ろしさが今後の課題となるだろう。
◎この結果は本当に東南アジアにおいて大変な問題。
でもね、この台湾の総統選で一番危険なのは・・・東南アジア・・・。
特にベトナムとフィリピンは中国からの脅威により晒される事となるだろう。
アメリカの部隊もすでにこのことに警戒しており、確か去年にはオーストラリアからベトナム海域まで移動していたニュースを観た覚えがある。(完全に不正確すぎる僕の記憶)
◎あくまで最悪の想定・・・軽く聞き流してください。(こういう考えもあるという程度に)
で、経済状況を踏まえると・・・これは日記に書くことはどうかと思うけど人に話しちゃったから今回は書こう。
軽く流してほしい。
中国はバブル崩壊と騒がれ来年で3年目となるのでバブルは崩壊し、デフレに陥るだろう。
アメリカはもうデフレに足を踏み入れており、インフレ対策を講じなければならない。
・・・それを誤魔化す時にもっとも有効なのが戦争だ。
この中国とアメリカの代理戦争がイラン・フィリピン・ベトナム等どこで行なわれるかどうかは別として手っ取り早く政権維持を行い、インフレを起こすには最も友好な手段がこれ。
◎台湾人のこれからを憂う前に自分達はどうだったのか。
さて、台湾の総統選を笑い、台湾さよなら・台湾オワタなんて書き込む人達には自分達を笑う事ができるのだろうか。
今の日本は台湾と同じ状態を台湾より先に行なわれているじゃないかねぇ。
台湾を笑う前に自らが行うべき事をしっかりと行なってから笑うなら笑いましょう。
ちなみに僕は全く笑えません。
こんな結果になろうとは・・・非常に悲しい結果と、目先の利益しか望めない人類が現在なのだろうという情報収集が出来たという現実がそこにあるだけであるかなぁ。
◎対策
皆!、台湾をあきらめないで台湾人を応援していこう。
そして、それを手っ取り早く適えるには政権交代がまずは最初だ。
そのために、まずは僕らは選挙で投票をしっかりと行い、民主党や公明党・みんなの党・社民党をしっかりと落選させていく事が重要となるだろう。
・・・というか、別のこの党の人間でもしっかりとした政治理念と売国奴でないならその議員だけ当選させるという事もありうるだろう。(他の候補者が酷すぎた場合)
何にせよ、しっかりとした候補者に投票する事が、結果的に台湾という親日国を救う事につながると僕は考えています。
一応、僕らはこんなことをしていたりします。
====================
若者からの投票が日本を救う!!
ホームページ
ブログ
コミュニティ
mixi
my日本
動画
次から採用の動画でっす。
====================