fc2ブログ

若者からの投票が日本を救う!!blog

ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ

韓国大統領選  

こんにちはー!

先日誕生日でした。
また今年もたくさんの方々にお祝いいただき、感謝いたします。

産んでくれた母、そして私の誕生日を命日に選んでくれた伯母に感謝です。

ということで、年甲斐も無く、ケーキ買って、
ろうそくを四捨五入して立てて、食べたまいるど瑞穂です(*´∀`*)


李明博の陛下への侮辱発言から、色々と騒がしくなっておりますが、
李明博の発言によって、韓国の歴代大統領をなぜかwikiしまくっていましたw

いやー、朴 正煕の経済政策がすごいですね。(リンク先wiki)

しかも、その能力は、日本の教育によって育ち、彼もそれを良く分かっていたからこそ、
親日人名辞典の第1回リストに記載されるほどの金大中以上の親日家の大統領であったと私は思います。

なにせ、彼の発言の数々がカッコいいですもんねw
私もそんなカッコ良さを身に着けたいと憧れますw
吉田沙保里選手のガッツポーズとか、松本薫選手の男泣きとか、憧れます(話がそれてる

彼が共産圏の銃弾に倒れなかったら、韓国も違う道を歩んでいたのかもしれません。

そして、今回のタイトル「韓国大統領選」なのですが、彼の長女の朴 槿惠氏が
大統領選へ立候補しています。(リンク先wiki)

彼女も父の血を引いているのがわかるのが、北東アジア列車フェリー構想でしょうか。
麻生太郎氏も唱えていた記憶があります。(ソースが無いので、なんとも><)

小泉政権時代に、来日し、拉致被害者の代表の方々とお会いしているのも、反日家ではないと感じます。
(親の影響は、そのまま受け継ぐか、反発するか、ですが、なんとなく受け継いている感じを私は受けます)

彼女が大統領になったら、日本は簡単に断交できないなぁ~><、と思うのですが、大統領選が今年の12月。

民主党政権下、イヤッフー☆彡

で断交はありえないので、彼女が大統領にならない道を韓国国民等が選ぶしか方法はないようです。
(衆議院の解散は、任期満了日を平成25年8月29日と考えるとですが)


国民感情が落ち着いたら、ウォン国債を買ったり、経済援助するのでしょうから、
一度民主党にやらせてみよう、という大きな博打を我々国民は行い、大負けして、
どれだけの国民を失ったのでしょうか。



◎当分僕はこの事を周知するために日記には下記の事を載せます。
ウザったいと思うかもしれませんが、ご了承くださいね。


”政治家の生活と豊かさを保証し、
       民間大企業や海外からの迂回献金を法制上潰す事”
”政治家の選挙資金が無尽蔵なこの状態を
       各種公共機関を介抱して費用の上限を決めてしまうこと”
”政治家となるための金銭的ハードルを極端に低くする事”

となる。
現在の政治家は貧乏であるが、一部の大物政治家の予算は潤沢である。
これが最大の問題じゃないかなぁ。

政治家の評価は金ではなく政策の素晴らしさであるべきじゃないでしょうか。

現在の政治家の実力は金と権力で決まり、
そしてそのスポンサーは企業である。

”政治家のスポンサーを企業から国民に変更する為には
              政治家の給料を大幅に上げるしか方法が無い!
 ・・・そして政治活動には一定以上の金額が必要となる。”

これにはどうしても国民からの政治への興味を持ってもらい、
投票に行ってもらうしかない。

その中で、普通の政治家にも有利となるような上記の思想を政治家に伝えて
他の先進諸国と同じような

・供託金20万円
・政治資金上限200万円
・議員報酬額大幅アップ
・直接的・間接的政治家への献金禁止
・選挙期間中の公的機関の無料開放

の水準に持っていくことが重要となるのではないだろうか。
(当然だけど、
  教育と放送法についての大改正を先に改正しないと実現不可能です。)

政治に若者が興味を持てば
若者向けの経済的政策を行う政府も生まれることだろう。

皆!選挙に行こうぜい。
ヾ(@^▽^@)ノ



★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ等☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapanFaceBookTwitter

★★動画★★

横断幕

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーサイト



Posted on 2012/08/30 Thu. 17:34 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 2

国防上、本籍を置くといい場所  

日本人88人、竹島に本籍…領有権アピール狙う


自民党政権下になったら、国防上、どこに本籍を置くとよいでしょう?


ちなみに、私は、皇居におきたい(*´∀`*)

みなさん、こんにちは、まいるど瑞穂です(*´▽`*)




まぁ、皇居においても、国防上関係ないですけどねw



一番いいのがカムチャッカ半島ですね(/ω\)


鳩山由紀夫が北方領土を放棄した話


>鳩山内閣は、国民に何も知らせないまま、
>「北海道総合振興局及び振興局の設置に関する条例」、
>「財務省組織規則の一部を改正する省令」を改正し、
>南千島から先の中部千島、北千島の島々を
>帳簿から削除してしまったのです。

ということなので、本籍を置くことが難しいかもしれませんし、
断られるかもしれませんが、
戸籍謄本、取りに行くの、超大変でもいいよ!!という方には、
意外と簡単にできる、日本のための行動かもしれません。(*´∀`*)


◎当分僕はこの事を周知するために日記には下記の事を載せます。
ウザったいと思うかもしれませんが、ご了承くださいね。


”政治家の生活と豊かさを保証し、
       民間大企業や海外からの迂回献金を法制上潰す事”
”政治家の選挙資金が無尽蔵なこの状態を
       各種公共機関を介抱して費用の上限を決めてしまうこと”
”政治家となるための金銭的ハードルを極端に低くする事”

となる。
現在の政治家は貧乏であるが、一部の大物政治家の予算は潤沢である。
これが最大の問題じゃないかなぁ。

政治家の評価は金ではなく政策の素晴らしさであるべきじゃないでしょうか。

現在の政治家の実力は金と権力で決まり、
そしてそのスポンサーは企業である。

”政治家のスポンサーを企業から国民に変更する為には
              政治家の給料を大幅に上げるしか方法が無い!
 ・・・そして政治活動には一定以上の金額が必要となる。”

これにはどうしても国民からの政治への興味を持ってもらい、
投票に行ってもらうしかない。

その中で、普通の政治家にも有利となるような上記の思想を政治家に伝えて
他の先進諸国と同じような

・供託金20万円
・政治資金上限200万円
・議員報酬額大幅アップ
・直接的・間接的政治家への献金禁止
・選挙期間中の公的機関の無料開放

の水準に持っていくことが重要となるのではないだろうか。
(当然だけど、
  教育と放送法についての大改正を先に改正しないと実現不可能です。)

政治に若者が興味を持てば
若者向けの経済的政策を行う政府も生まれることだろう。

皆!選挙に行こうぜい。
ヾ(@^▽^@)ノ



★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ等☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapanFaceBookTwitter

★★動画★★

横断幕

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2012/08/27 Mon. 00:01 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

シャープの技術、中国流出確定。  

こんばんはー!

副主宰のまいるど瑞穂です(*´∀`*)


驚愕なニュースを見てしまった・・・><


シャープ、鴻海と最終交渉へ 出資条件めぐり8月中に

あまり楽観視出来ない私がいます。


●シャープ一千億を越える赤字を出す。

●株価大幅下落。(約700円→180円/株)

●シャープ工場に野田が行く。(約190円/株くらいのとき)

●鴻海の出資比率見直し。

●鴻海は、台湾の会社だけど、製造ラインの大部分は台湾ではなく中国にある。

●鴻海会社の中国にある広範な工場群は会社全体の製造能力の8-9割を占める。

●鴻海会長、郭台銘は、山西省をルーツに持つ外省人である。

●現在の株は190円/株くらい


この情報から見ると、中国に技術が流失し、日本の部品工場壊滅、
シャープは家電もあるから、代物までやられる可能性もある。

Made in Japan の家電が、中国製になる。


野田の野郎、シャープを売りやがった。


持ち株比率が3分の1越えると、
株主総会で意見を言えるようになるので、
本当に危険。



◎当分僕はこの事を周知するために日記には下記の事を載せます。
ウザったいと思うかもしれませんが、ご了承くださいね。


”政治家の生活と豊かさを保証し、
       民間大企業や海外からの迂回献金を法制上潰す事”
”政治家の選挙資金が無尽蔵なこの状態を
       各種公共機関を介抱して費用の上限を決めてしまうこと”
”政治家となるための金銭的ハードルを極端に低くする事”

となる。
現在の政治家は貧乏であるが、一部の大物政治家の予算は潤沢である。
これが最大の問題じゃないかなぁ。

政治家の評価は金ではなく政策の素晴らしさであるべきじゃないでしょうか。

現在の政治家の実力は金と権力で決まり、
そしてそのスポンサーは企業である。

”政治家のスポンサーを企業から国民に変更する為には
              政治家の給料を大幅に上げるしか方法が無い!
 ・・・そして政治活動には一定以上の金額が必要となる。”

これにはどうしても国民からの政治への興味を持ってもらい、
投票に行ってもらうしかない。

その中で、普通の政治家にも有利となるような上記の思想を政治家に伝えて
他の先進諸国と同じような

・供託金20万円
・政治資金上限200万円
・議員報酬額大幅アップ
・直接的・間接的政治家への献金禁止
・選挙期間中の公的機関の無料開放

の水準に持っていくことが重要となるのではないだろうか。
(当然だけど、
  教育と放送法についての大改正を先に改正しないと実現不可能です。)

政治に若者が興味を持てば
若者向けの経済的政策を行う政府も生まれることだろう。

皆!選挙に行こうぜい。
ヾ(@^▽^@)ノ



★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ等☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapanFaceBookTwitter

★★動画★★

横断幕

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2012/08/26 Sun. 00:01 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

どの党に政治をさせても同じ?  

こんにちはー!

現在体調絶不調!!のまいるど瑞穂です(*´∀`*)


疲れているのに、朝寝坊したいのに、朝寝坊できない忙しさ><
寝たい!!
思う存分、世の中を忘れて寝たい!!

むしろ、冬眠したい!!




●民主党・国民の生活が第一に支持すれば、
 恐らく日本は世界の属国化することになるであろう。

●自民党を支持すれば、
 戦後の失敗を再び繰り返し、
  しかも大企業有利の政治を突き進んでいくであろう。

●社民党に支持をすれば、
 過去のありもしない戦後賠償に応じて日本人は
  その為に韓国・北朝鮮・在日朝鮮人・中国に媚び諂うようなことを強いられ、
  属国と化すであろう。

●共産党に支持をすれば、
 社会的弱者をかばい、大企業の利益から税収を得られる社会制度をもたらし、
  消費者の立場の政治を行うだろうけれど、
 ・・・残念ながら中国・同和・朝鮮系列の有利な社会を
  作っていってしまうことであろう。

●みんなの党・維新の会に支持をすれば、
 多国籍企業の有利な政治形態を進め、最終的にはFTAAP構想により、
  日本の産業空洞化が加速し、
  日本には荒廃した社会だけが取り残されることになるであろう。

-----

この言葉を聞くと、大半の人が、

「どの政党に与党をやらせても同じ」

というでしょうが、どの政党に与党をやらせても同じではなく、


どの政党に与党をやらせても、

「売国行為は多かれ少なかれある」

だと、私は思います。


政治家の評価は金?
それとも、政策の素晴らしさ?


何を政治に求めますか?



◎当分僕はこの事を周知するために日記には下記の事を載せます。
ウザったいと思うかもしれませんが、ご了承くださいね。


”政治家の生活と豊かさを保証し、
       民間大企業や海外からの迂回献金を法制上潰す事”
”政治家の選挙資金が無尽蔵なこの状態を
       各種公共機関を介抱して費用の上限を決めてしまうこと”
”政治家となるための金銭的ハードルを極端に低くする事”

となる。
現在の政治家は貧乏であるが、一部の大物政治家の予算は潤沢である。
これが最大の問題じゃないかなぁ。

政治家の評価は金ではなく政策の素晴らしさであるべきじゃないでしょうか。

現在の政治家の実力は金と権力で決まり、
そしてそのスポンサーは企業である。

”政治家のスポンサーを企業から国民に変更する為には
              政治家の給料を大幅に上げるしか方法が無い!
 ・・・そして政治活動には一定以上の金額が必要となる。”

これにはどうしても国民からの政治への興味を持ってもらい、
投票に行ってもらうしかない。

その中で、普通の政治家にも有利となるような上記の思想を政治家に伝えて
他の先進諸国と同じような

・供託金20万円
・政治資金上限200万円
・議員報酬額大幅アップ
・直接的・間接的政治家への献金禁止
・選挙期間中の公的機関の無料開放

の水準に持っていくことが重要となるのではないだろうか。
(当然だけど、
  教育と放送法についての大改正を先に改正しないと実現不可能です。)

政治に若者が興味を持てば
若者向けの経済的政策を行う政府も生まれることだろう。

皆!選挙に行こうぜい。
ヾ(@^▽^@)ノ


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ等☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapanFaceBookTwitter

★★動画★★

横断幕

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2012/08/25 Sat. 11:31 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

シャープに韓国に尖閣・・・以前書いた日記のまとめ  

こんにちはー!

副主宰のまいるど瑞穂です(*´∀`*)


以前SNSで書いた日記を
主宰の日記によってアップの邪魔されたブログにアップし損ねたので、
まとめてあげちゃいます!!

日付順にいきますよー!

-----------------------------------
日付|2012年08月09日
タイトル|シャープも二の舞
本文|

シャープの工場に野田が足を運びました。

中国への進出に圧力をかけられているのだと思います。

最悪のシナリオだと、シャープは民主党の発言により、
倒産まで追い込まれ、
会社更正法により事実上の国有化され、
会社をスリム化された挙げ句、
政府主導の下に中国との取引を強要され、
技術移転が行われる。

政府の介入により、税金で借金が消え、
利益が黒字化した瞬間、
企業再生支援機構が介入し10年間の法人税が実質上無税化する。

そして、再上場する前に、
民主党支持会社に未公開株を与え、
ボロ儲け(*´∇`*)←税金使ったインサイダー




あれ?


これってJALじゃね?www







法に則った税金使った賄賂と汚職♪


シナやチョンもここまでしねーよwww



次の選挙までに、
どれだけの日本企業が失われるのだろうか。
-----------------------------------

日付|2012年08月17日
タイトル|イラン素敵過ぎる(*´∀`*)b
内容|

イラン中央銀行 韓国2行とのウォン決済取引中断へ


ウォーンウォンウォンウォン。・゚・(ノД`)・゚・。



ウォンの価値下落中wwwww




ウォンの長期国債利率急上昇中wwwww




李明博が陛下に対して暴言はいたから、イランが怒っちゃった(*´∀`*)♪

-----------------------------------

日付|2012年08月17日
タイトル|仙石以下の売国対応をとった民主党
内容|

尖閣諸島上陸の香港の活動家ら14人、強制送還



これ、仙石とまったく同じ対応じゃん。


司法手続きをしない強制送還。


体当たりしてきた船舶の映像の非公開。


何が違うの?


2回目なんだから、前回より酷いんじゃね?


上陸されたってどういうこと?


上陸された時点で、前回の仙石より酷い。


前回ので民主党にとっては、成功体験になんたんだね。


海上保安庁が上陸まで許す時点で政治的意図を感じざるを得ない。


だって、来るの知ってんだろ?




私が現地にいたら、中国人に成りすまして、
香港人たち(というか人民解放軍)に暴言吐くのに。




ちなみに沖縄が占領された場合、
周辺国に対して物凄い優位権を持つほど危険な土地。
アメリカが軍基地にほしかったから、
本土を攻めず、沖縄地上戦があったのだから。




※キレながら書き込んだので、言葉に礼節がなくて申し訳ないです==;

-----------------------------------

と、これだけでは、過去の内容だけで、面白くないので、ブログ記事の
不法占拠発言と武藤正敏駐韓国大使の帰任 の感想を書きます(*´∀`*)

--
武藤正敏駐韓国大使を帰任させた時点で、
日本が韓国大統領の罵詈雑言を認めた形になる。

だから、絶対に帰任させてはいけなかった。

李明博が天皇に謝罪しろと言って、
日本国民を怒らせ、世界をも怒らせたから、韓国国債を買ったり、
(他にもあったけど怒りで忘れた)と大々的なことが出来なくなったから、
日中韓FTAで中国のご機嫌取り
&韓国を理由なしに国民の意思無視して助けようと。

で、国民感情が落ち着いたときに、経済援助でしょう?

もう水面下では絶対に行われているはずです。


--

いい加減にしろ、と、何度目なんだ、こうやって憤るの。
投票で、国を変えよう!!


◎当分僕はこの事を周知するために日記には下記の事を載せます。
ウザったいと思うかもしれませんが、ご了承くださいね。


”政治家の生活と豊かさを保証し、
       民間大企業や海外からの迂回献金を法制上潰す事”
”政治家の選挙資金が無尽蔵なこの状態を
       各種公共機関を介抱して費用の上限を決めてしまうこと”
”政治家となるための金銭的ハードルを極端に低くする事”

となる。
現在の政治家は貧乏であるが、一部の大物政治家の予算は潤沢である。
これが最大の問題じゃないかなぁ。

政治家の評価は金ではなく政策の素晴らしさであるべきじゃないでしょうか。

現在の政治家の実力は金と権力で決まり、
そしてそのスポンサーは企業である。

”政治家のスポンサーを企業から国民に変更する為には
              政治家の給料を大幅に上げるしか方法が無い!
 ・・・そして政治活動には一定以上の金額が必要となる。”

これにはどうしても国民からの政治への興味を持ってもらい、
投票に行ってもらうしかない。

その中で、普通の政治家にも有利となるような上記の思想を政治家に伝えて
他の先進諸国と同じような

・供託金20万円
・政治資金上限200万円
・議員報酬額大幅アップ
・直接的・間接的政治家への献金禁止
・選挙期間中の公的機関の無料開放

の水準に持っていくことが重要となるのではないだろうか。
(当然だけど、
  教育と放送法についての大改正を先に改正しないと実現不可能です。)

政治に若者が興味を持てば
若者向けの経済的政策を行う政府も生まれることだろう。

皆!選挙に行こうぜい。
ヾ(@^▽^@)ノ


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ等☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapanFaceBookTwitter

★★動画★★

横断幕

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Posted on 2012/08/24 Fri. 12:03 [edit]

category: 副主宰記事

tb: 0   cm: 0

お知らせ

最新記事

カレンダー

カテゴリ

全記事表示

検索フォーム

リンク(※あいうえお順)

QRコード

プロフィール

最新コメント

蝶が舞うリースの時計

株価チャート(簡易版)

天気予報

株価ボード(β)

毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ

色合わせ(高難易度)

アクセスランキング

RSSリンクの表示

@20140905


▲Page top