若者からの投票が日本を救う!!blog
ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ
世代別投票率グラフ 
●年代別投票率の推移|総務省
●年代別投票率の推移|明るい選挙推進協会
●選挙関連資料|総務省
●衆議院議員総選挙世代別投票率(%)
自分用にデータが欲しくて、総務省からDLしたデータを自分が欲しいグラフにしました。
新たに「70代以上」が「70代」と「80代以上」の2つに変更し、法改正により18歳19歳の10代が加わっています。
●参議院通常選挙世代別投票率(%)
自分用にデータが欲しくて、総務省からDLしたデータを自分が欲しいグラフにしました。
新たに「70代以上」が「70代」と「80代以上」の2つに変更し、法改正により18歳19歳の10代が加わっています。
●新憲法下の衆議院議員総選挙投票率(%)
自分用にデータが欲しくて、総務省からDLしたデータを自分が欲しいグラフにしました。
玉音放送前後で分けると、投票方法が違うものが一つのデータになってしまうので、旧憲法(大日本帝国憲法)時代と新憲法(日本国憲法)時代と分けて作成しました。
●旧憲法下の衆議院議員総選挙投票率(%)
自分用にデータが欲しくて、総務省からDLしたデータを自分が欲しいグラフにしました。
玉音放送前後で分けると、投票方法が違うものが一つのデータになってしまうので、旧憲法(大日本帝国憲法)時代と新憲法(日本国憲法)時代と分けて作成しました。
●参議院議員通常選挙投票率(%)
自分用にデータが欲しくて、総務省からDLしたデータを自分が欲しいグラフにしました。
貴族院は選挙ではなく勅任だったのと、参議院は日本国憲法の施行により定められたため、日本国憲法下のみのデータとなります。
画像をクリックすると、別タブでPDFファイルが開きます。
基本ダウンロードフリーです。(批判と非難をするために利用するのはご遠慮ください。)
内容を変更された場合は当会で責任は負いかねます。(コピーライトを入れている理由です。)
何卒ご了承ください。

コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ainippon.blog.fc2.com/tb.php/1027-7da686de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |