fc2ブログ

若者からの投票が日本を救う!!blog

ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ

再生エネルギー法案には大問題がある。だからこそ野党が修正案で一気に無力化しようとしている。  

再生エネ法案 参院で審議入り

電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法案に対する修正案

Ctrl+Fで”再生”という言葉を検索してみましょう。
すぐに見つかります。

昨日の参議院本会議で衆議院で修正決議された法案が本会議にて審議されている。
当然だが、元々の法案から大幅に修正されていき、形骸化してきているのが今法案の特徴でもある。

・・・すっごい修正なだけのことはあって、元々の法案は・・・敢えて言うまい。
26日に閣議決定されるとメディアは勝手に決めつけているのだが・・・本当に良いのだろうか。

9月からの延長国会で審議されるべき法案である。
管総理退陣条件などどうでもいいのだ

この法案は単純だ。

経済産業省の資源エネルギー庁が委員会を作って衆参両議院の了承の基委員5名と委員会を作って、電気買取価格や多大な電気を用いる企業の負担軽減を取り決める法律である。

ちなみにこれが通過すれば当然一般市民の電気料金は最低2割以上上がることとなり、日本経済の破綻が見え隠れしていることは言うまでもない事である。(ドイツでは1割だが・・・状況がまるで違う。)

ちなみに全ての意味で基準が曖昧であり、データも曖昧。
全てにおいて法案可決していいような状況にある法案ではない事は言うまでもない。

課題
○電気料金の課題(太陽光エネルギーパネル設置の可否による値段格差)
・福島原発の賠償や火力発電所資源の上昇・CO2の上昇による排出枠の購入(鳩山25%問題)による大幅な電気料金の値上げに加えた再生エネルギー買い取りにかかるコストの増加による2重の一般市民対象とした値上げと太陽光パネルを設置できない家庭の負担増問題。

・・・原発が止まったうえでの火力発電所による発電目算費用・・・3兆円増加これによりあらゆる生産物の過剰費用は7兆5000億円という試算があるとのこと。
余剰電力買い取り制度については継続の方針。
電気自動車は保留。


・鉄鋼や科学工業企業の倒産危機に直結する大幅に電気を使う企業への電力費用8割に抑えこむ軽減処置(現在はまだ実態調査段階)


○これから考える事項(議論がこれから・・・)
・低所得者への対処
・住宅用電力は余剰で全量買い取りになっていない買い取り問題
・太陽光パネル1000万個の目標の空論

・太陽光パネル設置の補助金制度を民主党時代に事業仕分けで仕分けた判断問題と代替支援策及び太陽光パネルのリサイクル問題(有害物質規定なし)。本年度で有識者等との協議で決めていきたい。

・太陽光パネル設置計画の全容及び発電事業の付帯決議をどのようにおこなっていくか。
・再生可能エネルギーの技術的割合の総合的方針や蓄電池等の技術開発について
原発は安全性を高め割合を減らしていき、再生エネルギーの割合を増やしていく。

・原発再稼働についてと担当省庁を環境省にする理由
・風力発電や地熱発電の土地利用についての法律的緩和


○微妙に進んでいる話。

・スマートグリッド(送電網)等や蓄電池については2016年までに高技術発展3倍と低コスト化1/10を現在進めている。

・発送配電の分離や東西周波数の統一等は7月29日エネルギー環境会議において電力システムの中間的整備が出たので、今後も議論を深めたいとの事である。


関連記事
(2011-7-16の記事)
「孫氏は政商、マイナスに日本導く」 
ソフトバンクの太陽光発電事業参入を批判 旧知の起業家・堀義人氏 ツイッターで応酬、来月公開討論

孫の利権の一部を掘義人が話していますが、これすら一部である。


自己推論による結果

ちなみにドイツ・スペインはこの制度を導入してフランス等の安い電力競争と自国の電力値上がりに苦しんだ歴史がある。
気になるのが小沢鋭仁元環境相発言の中国・韓国からの電力買い取り発言であるが、当然連動しての考え方だろう。

現在の日本で電力関連で行う事は新しい原発は軽い安全チェックを行った上すぐに稼働すべきである。
それを行った上で、過剰ともいえる安全対策を施して電力不足を解消するのが当然の原則だ。
古い原発?
ストレスチェックを行いながら稼働させて安全面を確保しながら補強していくべきであろう。


伸介の引退によるスケープゴードは複合的な要因で流されているとしか思えない。
・民主党代表選
・前原・管・市民の党関連や野田・蓮舫の献金問題
・蓮舫中国発言問題
・再生エネルギー法案審議
・暴力団・朝鮮銀行関連献金・融資疑惑(小沢)
・フジテレビデモ報道規制
・尖閣諸島中国漁業監視船2隻問題

・・・一体全体これは何なんだろう。


民主党の最終目的はこちらだろうねぇ。(勝手な推測)
・太陽光パネルは世界シェア1位の中国から買い取る。
・孫の団体を利用してのメガソーラやバイオマス等のエネルギー開発により韓国に金を流す。
・電力は韓国や中国からの原発から買い取る。


○韓国の信用度に赤信号…“周辺国の悲哀

さぁて韓国の外国資本が他の国へ逃げていきました。
韓国は破産の道を辿るのか・・・それとも日本がまた助けるのか・・・。
予断を許さない状況だなぁ。


恒例のおまけ。

ちなみに僕はコミュニティを作ってみている。

もしよかったらですが読んでください。
それだけでも良いんです。

僕は常に若者が選挙に行くことを望んでいます。(目的)

投票に言ってくれるのであれば馬鹿にされようが本望です。

出来れば、周りの人に選挙の重要性をちょっとだけ会話に盛り込んでくださいな。www
それが僕の狙いであり、日本を守るために大切な行動だと思うのだから。
Mixi若者からの投票が日本を救う!!

my日本 若者からの投票が日本を救う!!

ブログ若者からの投票が日本を救う!!

ホームページ若者からの投票が日本を救う!!
スポンサーサイト



Posted on 2011/08/25 Thu. 15:15 [edit]

category: 防衛/エネルギー

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ainippon.blog.fc2.com/tb.php/112-770eb78d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お知らせ

最新記事

カレンダー

カテゴリ

全記事表示

検索フォーム

リンク(※あいうえお順)

QRコード

プロフィール

最新コメント

蝶が舞うリースの時計

株価チャート(簡易版)

天気予報

株価ボード(β)

毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ

色合わせ(高難易度)

アクセスランキング

RSSリンクの表示

@20140905


▲Page top