若者からの投票が日本を救う!!blog
ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ
TPPに自民党が賛成しているが如く書く読売新聞・・・後は外資に乗っ取られる可能性すらあるというのに・・・。 
(読売新聞 - 10月23日 12:14)
党執行部内では、石原幹事長が「(TPPに)参加しない選択肢はない」と繰り返し発言するなど、交渉参加に前向きな意見が多い。・・・すでに日本語がもう滅茶苦茶だ。
読売も上層部には参加の意思がある馬鹿共が多いから、記事を書く人間もこのようなアホな文章を書くところまで追い詰められているのだろう。
TPPの恐ろしさはその交渉内容が常に24項目が交渉内容としていつでも引き合いに出して参加国に対し外交圧力をかけていけることが出来る事に本当の恐ろしさがある。
各国の司法・立法・行政よりも重要な条例に化ける可能性が高いのがTPP条例のポイント。
関税自主権の放棄だけでも恐ろしいのにねぇ・・・。
TPPについての事ではこの人のブログはどなたでも必ずインターネットでは皆が調べるのがこちら。
○新世紀のビッグブラザーへ
そして推進したい省庁は以下のレポートを今回は出してきている。
○TPP協定交渉の分野別状況(PDF)
(内閣官房, 内閣府, 公正取引委員会, 金融庁, 総務省, 法務省, 外務省, 財務省, 文部科学省, 厚生労働省, 農林水産省, 経済産業省, 国土交通省, 環境省)
○TPPで何が変わるか 輸出拡大も国内産業に打撃 制度変更で混乱も(産経新聞)
新聞各社もこのような記事を出しているが・・・表の検証は現在の交渉前の楽観的な日本政府の見解をしているものであり、原文との比較を行なうと・・・如何に政府は原文を読む能力がない者が解らないものを推進しているかという点でいうなら・・・正直野田首相は変な実行力がある分だけ管前首相よりも性質が悪いと断言できる。
このTPPの議論はデフレで悩む日本により一層強烈なデフレを呼びこむ事が最も恐ろしい。
この交渉については諸外国の現状や各国のEPAやFTP等の交渉結果を文章化し、表にして日本政府や省庁が行なおうと画策する内容を示しているのだが・・・申し訳ないが現在の政府や行政は外交能力についてお世辞にもあるとは言えず・・・交渉という名目の外交圧力が襲ってくるだけで日本の国民には一切利益が無い事になるだろう。
根拠という人間がいるかもしれないが・・・民主党になってから外交においては外交能力が皆無であると断言できる。
・国土についてはもちろん尖閣諸島問題・竹島問題や北方領土問題も全て譲歩による遺憾の意の表明以外は行なわず、尖閣諸島においてはもう・・・石油の採掘を中国が黙って海底油田を掘削する事を許すあるまじき事態。
・イランやリビアへの石油が絡む援助や政府発表や表明すらも行なわず、石油の採掘権は見事に中国や欧米諸国に乗っ取られる現状。
・タイ・トルコ・アメリカ・台湾等の災害についても迅速な対応はまるでない。
・・・あったのは中国と韓国・アメリカに対するばら撒きや現実的な輸入の大幅な緩和やスパイ移民の歓迎やODAでも見返りの無い援助・・・腐っているではなく猛毒そのもの。
残念ながら外交能力が無い事はもう証明済なんだよなぁ・・・。
しかもTPPは参加加盟国全ての産業の大型化を招くので、各国の中・低所得者の失業率の増加は避けられず・・・日本においては確実にデフレが加速化し、外資産業と労働者が流入する事は火を見るより明らか・・・。
野田首相の勉強不足
官僚のTPP加盟による仕事斡旋及び独立行政法人の増加と景気後退による増税理由の取得
アメリカの多国籍企業・日本の多国籍企業の工場進出による大型工場の新設及び人件費削減と市場拡大。
・・・これのどこに雇用を賄う部分があるんだろう。
皆さん。
TPPの話題をお茶の間や時事ネタとして友人や家族・会社の同僚とちょっとでいいから話してください。
その話がTPP参加交渉のテーブルにつこうとする民主党のアホどもすら決断をひっくり返す力となります。
その力を増やす為に僕はTPP反対のデモを個人と数名の賛同者の力を借りて画策しました。
お茶の間の話題を増やしてTPPの問題を国民の問題とするためです。
残念ながら・・・一般人のおらがデモを企画し、少しでも多くの人にTPPの危険さを訴え、そして議員や官僚・大企業のトップに反対の抗議メールや電話でもしていただける事を望むしか手段が無くなったともいえる状況なのです。
僕以外の人もデモを各町で立ち上げていただける事も期待しつつ行ないます。
たとえ会話だけでも良いです。
皆にTPPについてどんどん会話に盛り込んでいただくきっかけになればいいと思っております。
勿論参加していただけると幸いです。
左翼の協賛団体でなければ共同で行わせて頂けることも可能です。
(本音で言えば、正直どなたが主催であってもかまいませんが時間が無いので自分が主催しているだけです。)
詳細はコミュニティーを作成いたしましたのでこちらを読んでご参加していただけると幸いです。
======================
TPP反対デモ(10月29日土曜日13時~)
HP
Mixiコミュニティ
my日本
FreeJapan
(賛同してくださった人が作ってくれましたぁ)
動画: http://www.youtube.com/watch?v=UJc0Ih_9kpA&feature=player_embedded
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15954248
賛同コミュ
○TPP参加に反対します!(Mixi)
○ちゃんねる桜イベント(投稿したら載せてもらっちゃいました)
2チャンネル等の呼びかけの方法がわからないので掲載していません。
======================
・・・まだ作成したばかりなので1日1回更新いたします。
Posted on 2011/10/24 Mon. 13:48 [edit]
category: TPP・FTAAP・日中韓FTA
« 年金の話題で国や報道機関はTPPを誤魔化すな!
民主党の売国外交と官僚との癒着がもう露骨になってきた。 »
コメント
はじめまして。
TPP反対デモを支持します。
私が管理している下記サイトにTPP反対チラシやプラカードがありますので、よろしければお使い下さい☆(・∇・)/
http://chirasihokanko.makibisi.net/
URL | ユーキ #mxk9MY/E
2011/10/26 18:56 | edit
NHK視点・論点 「TPP参加の是非」
ご参考まで。。。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=8G29qFqId2w
URL | 通りすがり #-
2011/10/27 20:53 | edit
ありがとうございまーす!
お二人とも色々ご参考ありがとうございまーす!
今頃になって気付いてしまいました。
世の中こんなチラシがあるんですねぇ~。
情報ありがとうございます!
URL | ぽん皇帝 #-
2011/10/28 00:59 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ainippon.blog.fc2.com/tb.php/143-fc55743f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |