若者からの投票が日本を救う!!blog
ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ
岡田克也という議員は非常に利己的だと言わざるを得ない。 
内閣改造「岡田副総理」が浮上
岡田が副総理かだと?
別のニュースでは消極的とはいうが、現実は政治の世界ではわからない。
(´‐ω‐)=з
ただ、言えることはこの人物は日本の国民にとっては有益な人物などでは決して無い。
◎岡田克也
Wiki
選挙前.com
ジャスコやイオンは親族の企業。
見事なまでのボンボン。
政治家と大型ショッピングモールの親族が繋がることは利権政治以外を行わない。
えーっと、中身を軽く説明すると旧竹下派の自民党議員が新進党にいき、最後に行きついたのが民主党。
思想は極めて危険。
・外国人参政権推進派
・地方ショッピングモールで確固たる地位を築き、他の産業を仕入れで統治する現実的な商業支配への取り組み
・イオン中国進出のための中国との友好関係に全力を尽くす。
・特に酷いのが中国への日本の国家主権委譲を示すような憲法改革論
・民団とのつながりが非常に深く、新年会に
・天皇陛下の政治利用を考える発言及び外交政策に尽力
・地方公共事業の衰退活動
・人権救済法案超推進派
・女性天皇よりも女系天皇を認める発言。(女性と女系は大違い)
・・・なんじゃこれ。
わざとらしいからやめるかな。www
有名ですねぇ。
こいつは本当に歴史なんてこれっぽっちも重んじちゃいない。
まぁいいか、こういう人物の影響からか現在、至るところに巨大なショッピングモールが立ち並んでいる。
代表的なところで言えば、京都駅の真ん前に京都の街並みに相応しくないでかいショッピングセンターがある。
僕は正直、このイオンは京都の文化を潰していると思う。
それよりも僕はこの大型ショッピングセンターについては本当に消費者のためになっているのか皆さんにも考えてもらいたい。
ショッピングセンターというものは果たして消費者のための施設になっているのだろうか。
◎自民党の民主党になって増えたショッピングセンター
○ショッピングセンターの利点
・利点は一か所の建物に全てが揃っているので車一台あればとにかく何も考えずにお店に行っても一応なんらかしらの品物が必ず手に入る。
・商店街と違い、店の親父や建物の違いが無いから一定の品質を得ることが可能。
・大量の仕入れにより品質はともかくまぁまぁのお値段で品物を購入できる。
○ショッピングセンターの欠点
大型ショッピングセンターの問題はその大量仕入れにあるのだけれど、イオンやジャスコの品物を観ていただくとよくわかるのが、野菜だろうが何だろうが実は海外の物が多く存在する。
民主党になってから海外からの品物の輸入について・・・実は増えていたりする。
それは労働者においても同じ。
・野菜は・・・農協よりも酷い価格でイオン側が値段を決めて仕入れているが、昔は商店街に卸していた商品も商店街が潰れてイオンに流すしかなくなっている。そして原価を下げるために品質を下げていく。
・パートの倉庫で頑張っている人間を見渡すと・・・外国人(とりわけ中国人・タイ人・ブラジル人・マレーシア人)が多く日本人も数多くいるが日当は安い。
・海外商品の輸入優先なので実は儲けは日本の経済には寄与することはあまりない。
・あまりにも広すぎる店内とその形態により車を持っていない地元の人間には有利な点はない。(しかも渋滞を起こすことが多い)・・・買い物難民及び排ガス騒音問題
・イオンやジャスコ(ドンキホーテ等)が出来ると深夜営業しているために実は恐喝・万引き等でその地方の治安は悪くなり社会的な秩序が徐々に崩壊している。
・イオンやジャスコが来ると額面上の納税額が増えるようにみえて完全に商店街からの収入が減るので実は街が衰退する。
特にとりわけ問題なのが労働者だ。
イオンの裏手にいけば実に多くの外国人労働者が働いている。
【雇用】イオン、本社社員の5割を外国人に アジア展開加速へ(日経は消えていたので代用)
さて、あなたの街にイオンやジャスコが出来ました。
そんな街の商店街は確かに商売的な努力はあまりしてこなかったでしょうが、日本の確かな商店として日本の品物を仕入れ、雇用は日本人・もしくは家族で営業。
時代の流れという言葉で終わらすにはあまりにも酷い突然の弱肉強食かつ質より量の世界の台頭。
一個人の集合体で養ってきた文化が一瞬にして崩壊するのがこの大型ショッピングセンター問題。
そう、そんな商店街は一瞬にして消え去ります。
○はたして経済の面だとどうだろう。
経済的には実は・・・日本人を極力雇わず、しかもその従業員のほとんどを非正規社員とパートで埋めるこの体制は・・・経済弱者にはお金が支給されず、そして安い労働力で働く外国人労働者は自国にお金を持っていき、そしてそのイオンがある地域の財産と日本の国力がそれだけ低下する。
だって単純言えば、イオンで買い物をするという事は海外で買い物をすることと実はあまり差が無いからと言っても過言ではないから。
そして現在、大型ショッピングモールが日本各地に出来上がった状態。
はたして街の景観は皆さんの目にはどう映っておりますか?
過去にはこのような法律が平成12年まで存在していました。
「大規模小売店舗法」(1974年3月施行)
ハッキリ言ってしまうとwiki前段でこの問題の根底がすでに書いてある。
「消費者の利益の保護に配慮しつつ、大規模小売店舗の事業活動を調整することにより、その周辺の中小小売業者の事業活動の機会を適正に保護し、小売業の正常な発展を図ることを目的」とした法律。
現在は「大規模小売店舗立地法」(平成10年6月施行)
内容は上の大規模小売店舗法の真逆だと思ってくれればいい。
そして、その答えは・・・日本共産党のこのページに書いてある。
時の与党はいつでも多国籍企業の味方であり、政治が金権政治を行えば行うほど人民は必ず蔑にされる。
現在、ヨーロッパではやっぱり大型店舗を見直すように社会は動いている。
そりゃーそうだ。
国民のためを考えるなら小売店の方が圧倒的に人には便利なのだ。
商店街の良さは老若男女問わずしっかりした品揃えと現地の産物をしっかりと売るその体制に他ならない。
また、専門店も発展しやすく現実に本当に良いものを探す場合は商店街の方が間違いなく目的の物に到達できる。
インターネットの買い物には現物をみて触って購入することがどうしても出来ないので不満が残ることがあるが、商店街はそういう欠点はないし、しかも人とのコミュニケーションが確かにそこに存在する以上、実は地域とのつながりからの防犯の意味も備えていたりする。
結局、一か所のショッピングセンターではなく街全体が専門店ひしめく商店である方が実は本当は良いのではないかと僕は思う。
商店街の欠点は雨の時の傘のみ。
さて、あなたはどちらを選ぶ?
◎最後に
日本の街並みを壊し、その町の文化を一瞬にして消し去ってしまった法案。
これは小泉純一郎の時に行われた法改正の歴史だと僕は思うし、それを利用し尽くしたのは他ならぬ公明党とこの岡田克也他、多数の大型ショッピングセンターに他ならない。
僕は正直ヨーロッパに見習い、個人商店が立ち並ぶ都市計画が防犯上の観点・買い物の楽しさ・総合的な便利さを考慮すると大型ショッピングセンターの規制は必要だと思う。
何故かって?
あなたが田舎に住んでいたらお分かりだろうが、そこにすでにイオンがすでに出店完了していた場合は、まずその周りの商店街は全滅している。
そしてその街からイオンが撤退するようなことがあったら・・・あなたの街は生きていけるのでしょうか。
こんな街を増やしてはいけない。
僕はそう考えます。
むしろ、街の皆が助け合って巨大で綺麗な商店街を作る方が街の活性化に繋がるのではないかなぁ。
地元の物はなるべく地元か日本の物を購入する。
こんな当たり前の規制が今の日本には出来ていない。
という事で、国会議員を選ぶ事を皆が諦めているような世の中かもしれないけど、でも世の中を良くするには皆がちょっとだけ知識を共有し合って投票に行く事がとても重要になってきます。
国会議員は県議会議員や市議会議員とは違う。
国家の事をしっかりと考えて議論しそして国のために働く議員を選びましょう。
県議会議員や市議会議員は街や県のためにどこまで尽くせるかにかかっている。
そういった議員は街を本当の意味で考えてくれている議員を選びましょう。
首相:「岡田副総理」が浮上 13日にも内閣改造
ちょっとしたついでだけど重要な話題。
(前も書いた日記内容の補足をしておきます。)
○女系天皇の問題点(本来は女系天皇が最大の問題)
ちなみに今まで男系で通してきているからこそ系譜が追えるのであって、男系の万世一系だと父方だけを追えば良かったものが無くなり、天皇家においての神武天皇まで遡れるという一番貴重な部分が消えると同時に、現在の皇室典範を上手く利用すると・・・大変な国際問題を誘発する事ができたりします。
・解決方法
GHQ時代に財産没収により追放された旧宮家を復活させる。)
○参考
・現皇室と昭和22年皇籍を離脱した十一宮家の略系図
この中の11の内7の旧皇族を呼び戻すと男系問題は一気に解決できる状態になっているようです。
中国と結びついている左翼系民主党・公明党・社民党及び一部の自民党はこの一番簡潔な解決方法を隠蔽しようと必死である。
それぐらい天皇という存在は中国・韓国のようないつでも血族が途切れる意味で歴史が全くない国家にとっては大和民族があることの証明である事による属国支配がまるでないことと、嫉妬に値する位のものだからです。
実は女性の天皇はいても生涯独身だったり皇女や皇后であって、次の男系の中継ぎのような役目しか行なっておらず男系天皇は打ち破られた事はない。
系譜上だと父方を追えば神武天皇に行き着く事に世界的価値がある事だけでも覚えておくと良いと思います。
要するに女系天皇・皇族が生まれた事は未だかつてないのだ。
・・・これがどれだけ日本の外交が有利に運んでいる要因になっている事か・・・日本のマスコミは報道をあまり行なわない。
(ノд`@)
一応、僕らはこんなことをしていたりします。
====================
若者からの投票が日本を救う!!
ホームページ
ブログ
コミュニティ
mixi
my日本
====================
岡田が副総理かだと?
別のニュースでは消極的とはいうが、現実は政治の世界ではわからない。
(´‐ω‐)=з
ただ、言えることはこの人物は日本の国民にとっては有益な人物などでは決して無い。
◎岡田克也
Wiki
選挙前.com
ジャスコやイオンは親族の企業。
見事なまでのボンボン。
政治家と大型ショッピングモールの親族が繋がることは利権政治以外を行わない。
えーっと、中身を軽く説明すると旧竹下派の自民党議員が新進党にいき、最後に行きついたのが民主党。
思想は極めて危険。
・外国人参政権推進派
・地方ショッピングモールで確固たる地位を築き、他の産業を仕入れで統治する現実的な商業支配への取り組み
・イオン中国進出のための中国との友好関係に全力を尽くす。
・特に酷いのが中国への日本の国家主権委譲を示すような憲法改革論
・民団とのつながりが非常に深く、新年会に
・天皇陛下の政治利用を考える発言及び外交政策に尽力
・地方公共事業の衰退活動
・人権救済法案超推進派
・女性天皇よりも女系天皇を認める発言。(女性と女系は大違い)
・・・なんじゃこれ。
わざとらしいからやめるかな。www
有名ですねぇ。
こいつは本当に歴史なんてこれっぽっちも重んじちゃいない。
まぁいいか、こういう人物の影響からか現在、至るところに巨大なショッピングモールが立ち並んでいる。
代表的なところで言えば、京都駅の真ん前に京都の街並みに相応しくないでかいショッピングセンターがある。
僕は正直、このイオンは京都の文化を潰していると思う。
それよりも僕はこの大型ショッピングセンターについては本当に消費者のためになっているのか皆さんにも考えてもらいたい。
ショッピングセンターというものは果たして消費者のための施設になっているのだろうか。
◎自民党の民主党になって増えたショッピングセンター
○ショッピングセンターの利点
・利点は一か所の建物に全てが揃っているので車一台あればとにかく何も考えずにお店に行っても一応なんらかしらの品物が必ず手に入る。
・商店街と違い、店の親父や建物の違いが無いから一定の品質を得ることが可能。
・大量の仕入れにより品質はともかくまぁまぁのお値段で品物を購入できる。
○ショッピングセンターの欠点
大型ショッピングセンターの問題はその大量仕入れにあるのだけれど、イオンやジャスコの品物を観ていただくとよくわかるのが、野菜だろうが何だろうが実は海外の物が多く存在する。
民主党になってから海外からの品物の輸入について・・・実は増えていたりする。
それは労働者においても同じ。
・野菜は・・・農協よりも酷い価格でイオン側が値段を決めて仕入れているが、昔は商店街に卸していた商品も商店街が潰れてイオンに流すしかなくなっている。そして原価を下げるために品質を下げていく。
・パートの倉庫で頑張っている人間を見渡すと・・・外国人(とりわけ中国人・タイ人・ブラジル人・マレーシア人)が多く日本人も数多くいるが日当は安い。
・海外商品の輸入優先なので実は儲けは日本の経済には寄与することはあまりない。
・あまりにも広すぎる店内とその形態により車を持っていない地元の人間には有利な点はない。(しかも渋滞を起こすことが多い)・・・買い物難民及び排ガス騒音問題
・イオンやジャスコ(ドンキホーテ等)が出来ると深夜営業しているために実は恐喝・万引き等でその地方の治安は悪くなり社会的な秩序が徐々に崩壊している。
・イオンやジャスコが来ると額面上の納税額が増えるようにみえて完全に商店街からの収入が減るので実は街が衰退する。
特にとりわけ問題なのが労働者だ。
イオンの裏手にいけば実に多くの外国人労働者が働いている。
【雇用】イオン、本社社員の5割を外国人に アジア展開加速へ(日経は消えていたので代用)
さて、あなたの街にイオンやジャスコが出来ました。
そんな街の商店街は確かに商売的な努力はあまりしてこなかったでしょうが、日本の確かな商店として日本の品物を仕入れ、雇用は日本人・もしくは家族で営業。
時代の流れという言葉で終わらすにはあまりにも酷い突然の弱肉強食かつ質より量の世界の台頭。
一個人の集合体で養ってきた文化が一瞬にして崩壊するのがこの大型ショッピングセンター問題。
そう、そんな商店街は一瞬にして消え去ります。
○はたして経済の面だとどうだろう。
経済的には実は・・・日本人を極力雇わず、しかもその従業員のほとんどを非正規社員とパートで埋めるこの体制は・・・経済弱者にはお金が支給されず、そして安い労働力で働く外国人労働者は自国にお金を持っていき、そしてそのイオンがある地域の財産と日本の国力がそれだけ低下する。
だって単純言えば、イオンで買い物をするという事は海外で買い物をすることと実はあまり差が無いからと言っても過言ではないから。
そして現在、大型ショッピングモールが日本各地に出来上がった状態。
はたして街の景観は皆さんの目にはどう映っておりますか?
過去にはこのような法律が平成12年まで存在していました。
「大規模小売店舗法」(1974年3月施行)
ハッキリ言ってしまうとwiki前段でこの問題の根底がすでに書いてある。
「消費者の利益の保護に配慮しつつ、大規模小売店舗の事業活動を調整することにより、その周辺の中小小売業者の事業活動の機会を適正に保護し、小売業の正常な発展を図ることを目的」とした法律。
現在は「大規模小売店舗立地法」(平成10年6月施行)
内容は上の大規模小売店舗法の真逆だと思ってくれればいい。
そして、その答えは・・・日本共産党のこのページに書いてある。
時の与党はいつでも多国籍企業の味方であり、政治が金権政治を行えば行うほど人民は必ず蔑にされる。
現在、ヨーロッパではやっぱり大型店舗を見直すように社会は動いている。
そりゃーそうだ。
国民のためを考えるなら小売店の方が圧倒的に人には便利なのだ。
商店街の良さは老若男女問わずしっかりした品揃えと現地の産物をしっかりと売るその体制に他ならない。
また、専門店も発展しやすく現実に本当に良いものを探す場合は商店街の方が間違いなく目的の物に到達できる。
インターネットの買い物には現物をみて触って購入することがどうしても出来ないので不満が残ることがあるが、商店街はそういう欠点はないし、しかも人とのコミュニケーションが確かにそこに存在する以上、実は地域とのつながりからの防犯の意味も備えていたりする。
結局、一か所のショッピングセンターではなく街全体が専門店ひしめく商店である方が実は本当は良いのではないかと僕は思う。
商店街の欠点は雨の時の傘のみ。
さて、あなたはどちらを選ぶ?
◎最後に
日本の街並みを壊し、その町の文化を一瞬にして消し去ってしまった法案。
これは小泉純一郎の時に行われた法改正の歴史だと僕は思うし、それを利用し尽くしたのは他ならぬ公明党とこの岡田克也他、多数の大型ショッピングセンターに他ならない。
僕は正直ヨーロッパに見習い、個人商店が立ち並ぶ都市計画が防犯上の観点・買い物の楽しさ・総合的な便利さを考慮すると大型ショッピングセンターの規制は必要だと思う。
何故かって?
あなたが田舎に住んでいたらお分かりだろうが、そこにすでにイオンがすでに出店完了していた場合は、まずその周りの商店街は全滅している。
そしてその街からイオンが撤退するようなことがあったら・・・あなたの街は生きていけるのでしょうか。
こんな街を増やしてはいけない。
僕はそう考えます。
むしろ、街の皆が助け合って巨大で綺麗な商店街を作る方が街の活性化に繋がるのではないかなぁ。
地元の物はなるべく地元か日本の物を購入する。
こんな当たり前の規制が今の日本には出来ていない。
という事で、国会議員を選ぶ事を皆が諦めているような世の中かもしれないけど、でも世の中を良くするには皆がちょっとだけ知識を共有し合って投票に行く事がとても重要になってきます。
国会議員は県議会議員や市議会議員とは違う。
国家の事をしっかりと考えて議論しそして国のために働く議員を選びましょう。
県議会議員や市議会議員は街や県のためにどこまで尽くせるかにかかっている。
そういった議員は街を本当の意味で考えてくれている議員を選びましょう。
首相:「岡田副総理」が浮上 13日にも内閣改造
ちょっとしたついでだけど重要な話題。
(前も書いた日記内容の補足をしておきます。)
○女系天皇の問題点(本来は女系天皇が最大の問題)
ちなみに今まで男系で通してきているからこそ系譜が追えるのであって、男系の万世一系だと父方だけを追えば良かったものが無くなり、天皇家においての神武天皇まで遡れるという一番貴重な部分が消えると同時に、現在の皇室典範を上手く利用すると・・・大変な国際問題を誘発する事ができたりします。
・解決方法
GHQ時代に財産没収により追放された旧宮家を復活させる。)
○参考
・現皇室と昭和22年皇籍を離脱した十一宮家の略系図
この中の11の内7の旧皇族を呼び戻すと男系問題は一気に解決できる状態になっているようです。
中国と結びついている左翼系民主党・公明党・社民党及び一部の自民党はこの一番簡潔な解決方法を隠蔽しようと必死である。
それぐらい天皇という存在は中国・韓国のようないつでも血族が途切れる意味で歴史が全くない国家にとっては大和民族があることの証明である事による属国支配がまるでないことと、嫉妬に値する位のものだからです。
実は女性の天皇はいても生涯独身だったり皇女や皇后であって、次の男系の中継ぎのような役目しか行なっておらず男系天皇は打ち破られた事はない。
系譜上だと父方を追えば神武天皇に行き着く事に世界的価値がある事だけでも覚えておくと良いと思います。
要するに女系天皇・皇族が生まれた事は未だかつてないのだ。
・・・これがどれだけ日本の外交が有利に運んでいる要因になっている事か・・・日本のマスコミは報道をあまり行なわない。
(ノд`@)
一応、僕らはこんなことをしていたりします。
====================
若者からの投票が日本を救う!!
ホームページ
ブログ
コミュニティ
mixi
my日本
====================
スポンサーサイト
« 第3回 若者からの投票が日本を救う!!デモパレード
日中韓自由貿易協定の報告及び夏までの原発全停止を言う某新聞社の記事 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ainippon.blog.fc2.com/tb.php/179-42c5b803
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |