fc2ブログ

若者からの投票が日本を救う!!blog

ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ

【追記&修正済】共通番号制度・・・本当に法案可決していいの?   

共通番号制度導入に向け、法案を閣議決定(日テレ)

14日に閣議決定を行い、このマイナンバー制度を国会に提出した。
当然審議にこれからなっていく話題だが・・・表面上の利点から話していくが・・・常識として考えてもこれはとんでもない売国法案である! 

とハッキリ言いたいと思います。

∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

共通番号制度 第三者機関設置も(NHK)

社会保障・税に関わる番号制度についての基本方針(政府与党資料)(PDF)

社会保障・税番号制度の概要(PDF)



○まずは現象面から。

●国会で成立した場合、政府は「個人番号情報保護委員会」(個人情報の保護を監督する第三者機関)を、来年6月までに設置。

●番号は、市町村が住民基本台帳ネットワークの住民票コードを活用して作り、書面で通知します。

●番号が記載された顔写真付きのICカードの形で受け取ることもできるということで、名前・住所・生年月日・性別などが盛り込まれます。

●平成27年1月から運用が始まり、番号を基に、年金の加入履歴や、源泉徴収票の記載事項などの情報が分かるようになり、その翌年には、インターネットを使って自分の情報を確認できるシステムも整えたいとしています。



○良い面(・・・以降が僕の個人的意見)  ♪(* ̄ー ̄)v

●公平な税の負担や、きめ細かい社会保障の給付を図ることができる。
・・・この情報方針の中には将来的には全ての個人情報が国によって管理されるのだから、納税額が常に記載されているカードがあれば社会保障の一元管理や給付も簡単にできる事だろう。

●年金を受け取る際に必要な番号や住民票コードなどは別々ですが、共通の番号があれば、国民一人一人の所得がいくらあって、年金などの保険料をどのくらい支払い、どんな公的サービスを受けているかが、一元的に把握できます。
・・・全ての国民がインターネットにより番号管理されるのだから年金漏れや保険料の管理も国はさぞや管理は楽だろうねぇ。

●、社会保障の給付漏れや税の徴収漏れを防ぐほか、公的サービスに関係する手続きが簡素化できます。
・・・当たり前だ。税金の管理も行えるようにするということは公的サービスは全てサーバーで国が一元管理するのだから窓口での無駄と思われるやりとりも少なくなるだろう。

●医療費が自己負担の上限を超えた場合、現在はいったん窓口で支払い、後に払い戻しを受けなければなりませんが、共通番号制度では、一時的な負担をせずにサービスを受けられるようになります。
・・・全ての都道府県市町村の市民課や資産税課等の社会保障や税務署の納税手続きも本当に簡略化され、国の情報管理もこのカードで一元管理するのだから即座に判断されてサービスは受けることができるだろう。

●国民の情報がカードにより管理される以上、海外のスパイを防止する役目を果たすのにも役立つことだろう。
・・・当然だが、日本人の成りすましスパイは簡単にあぶりだすことが出来るだろう。
5年以内に入国し国籍取得をしていない人間だけだが・・・。

●公務員の人員や予算が節減できる。
そりゃーそうだろう。



・・・問題はこちらなんだよなぁ。

○悪い面  ( ̄_ ̄|||) どよ~ん

●警官に職務質問されたときには必要になる。
・・・当たり前でしょう。 
国民を証明するためにスパイを常にあぶりだす手段としても使えるのだからちょっとでも怪しいことをすればすぐにこのカードの提示を求められ、そこには犯罪履歴や職質履歴すら載る可能性だって否定なんて出来ない。
顔の情報は勿論、指紋や血管情報・眼球判別で逃げようなど出来なくなる。
しかも普段から持ち歩いていないと駄目なくせに無くすとハッキングされた時にとんでもなダメージを被ります。

●国民共通番号制が出来れば、当然各民間企業はこれで前歴を調べるようになるから、出生や収入、家族構成、犯罪歴、を第三者機関に調査して不正に利用する事だってありうるということ。
・・・民間企業がこの事業に参入しないわけが無い。
当然だが前歴等を調べ上げられたら困るのは一度でも犯罪履歴がある人。 
もう社会復帰なんて出来ないので確実に自殺か刑務所に通うこととなるだろう。

●年金の受け取りや納税など社会保障や税に関する手続き、公営住宅の賃貸契約とすることなどが盛り込まれています。
・・・よく読むと納税や社会保障や税に関する手続きと書いてある。
・・・これを管理するためには個人の出納帳管理がほぼ完璧に出来なければ当然適わない。
そう、韓国で採用されたカードはこのカードを利用して電子サービスは行うのだから買い物履歴からインターネットの閲覧履歴まで下手すると管理できる仕組みになっていることだ。

ちょっとした買い物でもこのカードを用いなければ買えないところすらあるようだ。
誰だって知られたくないようなちょっとした合法・違法の悪さをしない人などいるわけが無いが、それも国が管理することになり、当然だが無駄金を使えばそこに税金を課す法律だって簡単に出来るということ。
そう、徴税が目的である以上の悲惨な末路すらありうるということ。

そして・・・買い物がわかるということはAmazonの買い物履歴からくる欲しいものリストのような機能をこの共通番号制度を利用して行うと・・・政府氾濫分子と国が考える人間の特定が容易となり、言論の自由どころか思想の自由すら失われる危険性もあるということ。

●税金管理を行うという以上、銀行の情報や固定資産情報も入力されることとなる。
・・・個人の資産を全て国が管理できないと税金管理は絶対にできません。
銀行の情報も当然だが記載されることになるし、韓国はすでにそうなっている。


●国民の情報がカードにより管理される以上、海外のスパイを防止する役目を果たすのにも役立つことだろう。
・・・問題はこれ、在日外国人にカードを持たせることが出来るのでしょうか。
過去の歴史を考慮した場合、法整備が行われても従わないことになるでしょう。
・・・住民票コードの付番履歴を有する日本国民及び中長期在留者、特別永住者等の外国人住民とする。と書かれているので予定には入っているようです。

(これはやや間違いだった)
●法人明記がなされていないのだから一番税収を気にしなければならない法人にはとことんまで甘くなることでしょう。
・・・会社等の法人については明記されていないが、法人天国になるのではないかという懸念を僕は抱えている気がする。完全に財団法人や社団法人・独立行政法人・多国籍企業有利な政策であることは否めない。単なる個人事業主や零細企業いじめになりかねない。
・・・となっていましたが、政府資料によると
”、商業・法人登記の申請にかかる会社法人等番号を有する法人のほか、法人税の納税義務を有する人格なき社団、その他付番機関の長が適当と判断したものとする。法人に対する付番を担う機関の所管は、国税庁とする。 ”
となっているので登記対象の法人は該当することになっていた。
(ごめんよーーー。)
m(_ _;)m ゴメン!!

●”「個人番号情報保護委員会」を公正取引委員会のように、立ち入り検査などの権限を備えた強力な組織とする考え”と表明している事。
・・・そう、立ち入り検査を裁判所の許可無くできる機関で内容が個人情報保護・・・上記内容を考慮すると非常に恐ろしい実態が見えます。 
遠まわしの人権委員会に似た組織に発展する可能性は全く否定できません。

●家族状況、通院歴、犯罪歴、学業成績も当然記載される。
・・・絶対に犯罪があったら人生が終わります。
そもそもこういった情報も管理される世の中では勝ち組以外はどん底に落ちるのは明白。 
会社設立なんてもってのほか!
国が情報管理を徹底するということはこういうことです。

●「プライバシーの侵害」や「情報の不正利用」の懸念がある。
・・・上記にも書いたが、この制度は絶対に増長し始める。
人の購入履歴と支払い履歴を握られる恐ろしさは人の自由の束縛を容易に出来るということに他ならない。

●情報を外部に漏らした場合は、最長で4年以下の懲役、または200万円以下の罰金を科すことなども盛り込まれています。
・・・上記の話題の続きなのだが、海外がこの個人情報を漏洩した場合、刑法規定は国内法である以上、罰則適用は出来ないということに大問題がはらんでいる。

●昨年6月に行ったサーバー管理はどこがおこなった?
・・・ソフトバンクテレコムが電話情報を釜山にてデータセンターを設立するしたよねぇ。
あの時彼が言った言葉はこれら「電力供給の問題、国内データセンターが満杯、国内データセンター建設費が高い」と言っていなかったっけ?

そこからソフトバンクにおける個人情報はソフトバンクテレコムが49%、KTが51%の合弁会社が日本の携帯データを韓国の釜山で管理するようになったよねぇ。
他にも医療データも釜山で個人情報管理するようになる情報があったよねぇ。

51%が韓国で情報漏洩で問題視されている大手通信会社じゃねえか。
そこが半分以上の株を取得しているということは情報漏洩する気満々だと言うことです。
もう、ソフトバンクの電話帳利用でドコモやAUの情報も間接的に漏れているので大変危険な状況なんだけど、これが共通番号制度と一緒になったら・・・恐ろしさに何もいえません。

国防なんて情報戦も当然あるのだから危険極まりない!
情報を握られた敵は必ず相手に滅ぼされます。
そもそも韓国には日本の刑法は通用しないんだけど。
・・・現在の民主党は孫正義と非常に密接につながっている。

●韓国で発覚した中国への韓国国民情報漏えいによる詐欺被害の続出
・・・あまり知られていないようだが、こんな事件があった。
韓国でまた個人情報流出、4年間で国民1人あたり2回以上に相当

過去4年間で外部に漏れた国内インターネット利用者の個人情報は1億1900万件に上る。
国民1人あたり2回以上被害を受けたことになる・・・なんじゃこりゃ。
よくこんなふざけたことを隠蔽して国策として取り入れる事を考えられるもんだ。

●公務員の人員や予算が節減できる。
そりゃーそうだろう。
但し、予定外の事態に個人が遭遇し対応する時になったら人間が対応しなければならないところが規定だけでそのまま動くことになり、本当に大変な事態になったときは・・・やっぱり自殺か犯罪に手を染めて人生が終わることになるだろう。
当然だが、デフレのこの状況下で公務員と言えども雇用の確保が出来ているところに人員削減を行えば・・・ますます不況は悪化します。
しかも・・・市町村窓口に行けばわかるが、基本的にイレギュラーのケースって本当に多い。
人員削減なんてしたら大変な社会問題が発生することでしょう。
そもそも共通番号制にしたってイレギュラーはなくなりません。
コンピュータ化しただけの話に人員削減効果は言うほど無いでしょう。

●コストに見合うサービスになっていない。
・・・その前段階の住基ネットにかかる構築費や運用経費に対して、国民に提供されるサービスがあまりにも貧弱であり、コスト的に見合わないという問題があったのに共通番号制にはどれだけの費用対効果があるのだろうか。
そもそもコンピュータ管理ってお金が結構かかるし、変動の激しい国民情報をどのように管理するのでしょうか。
費用対効果は期待できません。

●公務員等による個人情報の漏洩や不正利用の可能性がある
・・・管理するのは誰なんでしょうか。 
現在の公務員は在日帰化人も下手すると在日人も地方公務員の仕事に携わっているよねぇ。
大丈夫?

●当然だけど天下り法人が設立されます。
・・・これについてはもう何も言うまい。



○参考
国民総背番号制wiki

まぁーいろんな国が行っていますが、非常に限定的な使われ方をしています。
韓国以外の使い方ならまだ反対はしかねる。



◎対策
税に関する管理を絶対に排除すべきである。
非常に不平等かつ人権を無視した法案になる危険性が非常に高い!
また、強制権の付与をこの委員会に持たせてはいけない!
人権委員会と効力は同じである。
次期早々もいいところ。

僕は大反対と言っておきます。
あまりにも問題が山積みすぎる!
僕はこれは必ず増長して大きな社会問題を引き起こすことになるのが容易に想像できるので、危険すぎると判断します。
国が金の情報を握ると言うことはそれだけの危険が孕んでいると言う事。
それに見合うサービスだとお思いですか?

そーんなところ。


一応、僕らはこんなことをしていたりします。

====================
若者からの投票が日本を救う!!

ホームページ
ブログ

コミュニティ
mixi
my日本

動画
新調しましたぁ。

====================

・・・地味な法律だからこんな長文は読む人も少ないだろう。
しかも書き上げたのにチェックする時間が無い。
やっちまったかな。www
スポンサーサイト



Posted on 2012/02/16 Thu. 09:30 [edit]

category: 財政/税制

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ainippon.blog.fc2.com/tb.php/195-8339402d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お知らせ

最新記事

カレンダー

カテゴリ

全記事表示

検索フォーム

リンク(※あいうえお順)

QRコード

プロフィール

最新コメント

蝶が舞うリースの時計

株価チャート(簡易版)

天気予報

株価ボード(β)

毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ

色合わせ(高難易度)

アクセスランキング

RSSリンクの表示

@20140905


▲Page top