若者からの投票が日本を救う!!blog
ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ
冷静な対応とは? 
こんにちはー!
副主宰のblue_wineです(`・ω・´)ムフッ
何をもって「冷静な対応」でしょうか?
今回は「相手」にとってこんな関係でしょうね。
●相手国に都合の悪い対応→冷静さを欠いた対応
●相手国に都合の良い対応→冷静な対応
冷静な対応の一意的な定義はありませんが、『心は熱く、頭はクールに』でありませんか?
情熱を持って経済制裁の必要性を訴え、クールに手続きを進める。
ノーアポでの親書返送は、そもそも警備上から門前でお帰り願うのは至極当然。
しかし!!
これが「冷静さを欠いた、子供じみた対応」と喧伝される状況。
●朝日新聞「日本と韓国―非難の応酬に益はない」
●毎日新聞「社説:日韓摩擦 頭を冷やして考えよう」
冷静な対応などという美辞麗句が出てきた際には、騙されないようにしましょうね。
◎当分僕はこの事を周知するために日記には下記の事を載せます。
ウザったいと思うかもしれませんが、ご了承くださいね。
”政治家の生活と豊かさを保証し、
民間大企業や海外からの迂回献金を法制上潰す事”
”政治家の選挙資金が無尽蔵なこの状態を
各種公共機関を介抱して費用の上限を決めてしまうこと”
”政治家となるための金銭的ハードルを極端に低くする事”
となる。
現在の政治家は貧乏であるが、一部の大物政治家の予算は潤沢である。
これが最大の問題じゃないかなぁ。
政治家の評価は金ではなく政策の素晴らしさであるべきじゃないでしょうか。
現在の政治家の実力は金と権力で決まり、
そしてそのスポンサーは企業である。
”政治家のスポンサーを企業から国民に変更する為には
政治家の給料を大幅に上げるしか方法が無い!
・・・そして政治活動には一定以上の金額が必要となる。”
これにはどうしても国民からの政治への興味を持ってもらい、
投票に行ってもらうしかない。
その中で、普通の政治家にも有利となるような上記の思想を政治家に伝えて
他の先進諸国と同じような
・供託金20万円
・政治資金上限200万円
・議員報酬額大幅アップ
・直接的・間接的政治家への献金禁止
・選挙期間中の公的機関の無料開放
の水準に持っていくことが重要となるのではないだろうか。
(当然だけど、
教育と放送法についての大改正を先に改正しないと実現不可能です。)
政治に若者が興味を持てば
若者向けの経済的政策を行う政府も生まれることだろう。
皆!選挙に行こうぜい。
ヾ(@^▽^@)ノ
副主宰のblue_wineです(`・ω・´)ムフッ
何をもって「冷静な対応」でしょうか?
今回は「相手」にとってこんな関係でしょうね。
●相手国に都合の悪い対応→冷静さを欠いた対応
●相手国に都合の良い対応→冷静な対応
冷静な対応の一意的な定義はありませんが、『心は熱く、頭はクールに』でありませんか?
情熱を持って経済制裁の必要性を訴え、クールに手続きを進める。
ノーアポでの親書返送は、そもそも警備上から門前でお帰り願うのは至極当然。
しかし!!
これが「冷静さを欠いた、子供じみた対応」と喧伝される状況。
●朝日新聞「日本と韓国―非難の応酬に益はない」
●毎日新聞「社説:日韓摩擦 頭を冷やして考えよう」
冷静な対応などという美辞麗句が出てきた際には、騙されないようにしましょうね。
◎当分僕はこの事を周知するために日記には下記の事を載せます。
ウザったいと思うかもしれませんが、ご了承くださいね。
”政治家の生活と豊かさを保証し、
民間大企業や海外からの迂回献金を法制上潰す事”
”政治家の選挙資金が無尽蔵なこの状態を
各種公共機関を介抱して費用の上限を決めてしまうこと”
”政治家となるための金銭的ハードルを極端に低くする事”
となる。
現在の政治家は貧乏であるが、一部の大物政治家の予算は潤沢である。
これが最大の問題じゃないかなぁ。
政治家の評価は金ではなく政策の素晴らしさであるべきじゃないでしょうか。
現在の政治家の実力は金と権力で決まり、
そしてそのスポンサーは企業である。
”政治家のスポンサーを企業から国民に変更する為には
政治家の給料を大幅に上げるしか方法が無い!
・・・そして政治活動には一定以上の金額が必要となる。”
これにはどうしても国民からの政治への興味を持ってもらい、
投票に行ってもらうしかない。
その中で、普通の政治家にも有利となるような上記の思想を政治家に伝えて
他の先進諸国と同じような
・供託金20万円
・政治資金上限200万円
・議員報酬額大幅アップ
・直接的・間接的政治家への献金禁止
・選挙期間中の公的機関の無料開放
の水準に持っていくことが重要となるのではないだろうか。
(当然だけど、
教育と放送法についての大改正を先に改正しないと実現不可能です。)
政治に若者が興味を持てば
若者向けの経済的政策を行う政府も生まれることだろう。
皆!選挙に行こうぜい。
ヾ(@^▽^@)ノ
★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★
★★WebPage ★ Blog★★
☆☆SNSコミュニティ等☆☆
☆mixi ☆ my日本☆FreeJapan☆FaceBook☆Twitter☆
★★動画★★

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★★WebPage ★ Blog★★
☆☆SNSコミュニティ等☆☆
☆mixi ☆ my日本☆FreeJapan☆FaceBook☆Twitter☆
★★動画★★

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーサイト
« この逸話をご存知の方いらっしゃいますか?
韓国大統領選 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ainippon.blog.fc2.com/tb.php/334-27c49a99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |