若者からの投票が日本を救う!!blog
ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ
安倍内閣の実績 第166回国会(☆…諸外国との条約関連の衆参両院の承認) 
どもでっす!
166回国会の諸外国との条約等の承認でっす!
非常に多数の国家や国際機関と取り決めを行っております。
ご興味のある方がいらっしゃったら題名だけでも見ていくと面白いんじゃないかなぁ~。
…先の日記でもそうですが、間違いも多数あると思うので笑って許してくださいな。
※ちなみにリンク先はその詳しい内容を知りたい方がいらっしゃった場合に調べるのが大変でしょうからぺたりと貼り付けておきました。ご興味のある方は調べてみるのも楽しいですよん。
※えっと、今回は安倍総裁の実績周知と可決して欲しい政策法案をお願いするためのデモパレードを行ないますので、ご興味のある方は日記の一番下に書いておきましたので拡散やご参加をもし気が向いたらよろしくお願いいたしまーす。
(ちなみにおらの日記は転載だろうが拡散だろうがなんだってOKでっす。)
では、はじめます。
☆前提
今回は独断と偏見による僕の個人的な基準と偏見と論理に基づいて4段階に評価してみました。
◎・・・良くやった!素晴らしい法律制定&法律改正じゃないですか!
○・・・とりあえず、妥当な法律制定&法律改正じゃないかな。
△・・・うーーん、これダメでしょ。
●・・・なんばしよっとかぁ! この糞売国法案通すんじゃねぇ!
簡単な166回国会の実績制定協定等の承認は省略しまーす。
===============
☆諸外国との条約関連の衆参両院の承認
○国際刑事裁判所に関するローマ規程の締結について承認を求めるの件
…ICC(国際刑事裁判所)該当の集団殺害犯罪・人道に対する犯罪・戦争犯罪についてICCに協力する条約
[PDF]
○イーター事業の共同による実施のためのイーター国際核融合エネルギー機構の設立に関する協定の締結について承認を求めるの件
…核融合実験炉(イーター)の核融合エネルギーの建設と技術的科学的実現性を証明するイーター事業を実施するイーター機構の設立協定
[PDF]
○イーター事業の共同による実施のためのイーター国際核融合エネルギー機構の特権及び免除に関する協定の締結について承認を求めるの件
…イーター国際核融合エネルギー機構、同機構の職員、締約者の代表に特権及び免除を付与する協定
[PDF]
○核融合エネルギーの研究分野におけるより広範な取組を通じた活動の共同による実施に関する日本国政府と欧州原子力共同体との間の協定の締結について承認を求めるの件
…イーター事業の3事業(国際核融合材料照射施設に関する工学実証及び工学設計活動に係る事業、国際核融合エネルギー研究センターに係る事業、サテライト・トカマク計画に係る事業)との欧州原子力共同体との共同実施協定
[PDF]
○武力紛争の際の文化財の保護に関する条約の締結について承認を求めるの件
…武力紛争における文化財の尊重を重んじた輸送や管理・被占領地域からの流出やその犯罪者の取締る普遍的刑事管轄権の設立を定めた条約
[PDF]
○武力紛争の際の文化財の保護に関する議定書の締結について承認を求めるの件
…上記協定の議定書
[PDF]
○千九百九十九年三月二十六日にハーグで作成された武力紛争の際の文化財の保護に関する千九百五十四年のハーグ条約の第二議定書の締結について承認を求めるの件
…上記協定の議定書2
[PDF]
○核によるテロリズムの行為の防止に関する国際条約の締結について承認を求めるの件
…放射性物質又は核爆発装置等を所持し、使用する等の行為を犯罪化すること、その犯人を処罰し、犯罪人引渡しに関し協力することを定めた条約
[PDF]
○千九百七十二年の廃棄物その他の物の投棄による海洋汚染の防止に関する条約の千九百九十六年の議定書の締結について承認を求めるの件(略称:ロンドン条約1996年議定書)
…主に陸上で発生した廃棄物等に関し、船舶等からの海洋投棄を原則として禁止し、例外的に海洋投棄が認められる廃棄物等についても厳格な許可条件を定める条約
[PDF]
○職業上の安全及び健康を促進するための枠組みに関する条約(第百八十七号)の締結について承認を求めるの件(職業安全衛生枠組条約)
… 職業上の安全及び健康に関する国内政策等を定めること等により、職業上の安全及び健康を不断に改善することを促進し、安全で健康的な作業環境を漸進的に達成するための措置をとること等について定める条約
[PDF]
○所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府とフランス共和国政府との間の条約を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(略称:日・仏租税条約改正議定書)
…日本とフランスにおける所得減税地国課税の減免、条約の濫用防止、社会保険料控除や二重課税回避等、脱税等も目的とした条約
[PDF]
○所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国とフィリピン共和国との間の条約を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(略称:日・比租税条約改正議定書)
…フィリピンとの間で、投資所得に対する源泉地国課税を軽減することにより投資交流の一層の促進を図るとともに、みなし外国税額控除について、10年間の適用期限を設けて将来的に廃止する事を目的とした条約
[PDF]
○社会保障に関する日本国とオーストラリアとの間の協定の締結について承認を求めるの件
…オーストラリアとの間で、年金制度への加入に関する法令の適用調整及び保険期間の通算を行うことについて定めた条約(略称:日・豪社会保障協定)
[PDF]
○適合性評価手続の結果の相互承認に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定の締結について承認を求めるの件(略称:日・米相互承認協定)
…アメリカとの間で、通信端末機器及び無線機器(携帯電話等)についての「適合性評価手続」(いわゆる「認証」)の結果を相互に受け入れるための枠組みを定めた協定
[PDF]
○知的所有権の貿易関連の側面に関する協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(略称:TRIPS協定改正議定書)
…開発途上国における公衆の健康の問題に対処するため、特許権者以外の者が(HIV、結核、マラリア等)の感染症に関する医薬品を生産し、これら諸国に輸出することを可能とするよう、加盟国がこのような生産等を認めるための条件を緩和する規定を追加した協定改正
[PDF]
○二千六年の国際熱帯木材協定の締結について承認を求めるの件(略称:2006年国際熱帯木材協定)
…熱帯木材貿易の発展及び熱帯林の持続可能な経営を促進するため、国際熱帯木材機関の活動を通じた国際協力の枠組みについて定める。(1994年の国際熱帯木材協定を承継する協定)
[PDF]
○新たな時代における経済上の連携に関する日本国とシンガポール共和国との間の協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(略称:日・シンガポール経済連携協定改正議定書)
…物品貿易では、日本側が農林水産品及び鉱工業品の関税の即時撤廃又は段階的な撤廃を約束し、サービス貿易では両国の証券サービスの牛無範囲拡大の金融サービス部門の自由化を約束した協定改定
[PDF]
○戦略的な経済上の連携に関する日本国とチリ共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件
(略称:日・チリ経済連携協定)
…日本とチリの間の物品、サービス、資本の自由な移動及び人の移動の円滑化を促進し、双方の経済活動の連携を強化や貿易・投資のみならず、知的財産、競争、ビジネス環境整備を含む包括的な経済上の連携を推進する経済連携協定。
[PDF]
○経済上の連携に関する日本国とタイ王国との間の協定の締結について承認を求めるの件(略称:日・タイ経済連携協定)
…日本とタイの間の物品、サービス、資本の自由な移動及び人の移動の円滑化を促進し、双方の経済活動の連携を強化や貿易・投資のみならず、知的財産、競争、ビジネス環境整備を含む包括的な経済上の連携を推進する経済連携協定。
[PDF]
★★参考★★
☆第165回国会wiki ☆第165回国会議案
☆第166回国会wiki ☆第166回国会議案
☆第167回国会wiki ☆第167回国会議案
○安倍内閣wiki ○安倍内閣 (改造)wiki
★10.27 安倍総裁の実績周知とお願い(日中韓投資協定(FTA)反対)デモパレードin霞ヶ関
○目的
現在、安倍元総理大臣の良かれ悪かれ実績が全く周知されていないように感じられます。
本当に実績は多数あるにも拘らず、マスコミは見事にカツカレーや難病による過去の退陣ばかりを偏向放送で流しています。
これでは日本の現状は良くなるわけがありません。
だからといって他に委ねる事が出来ない今の現状では、安倍総裁に委ねるより他ないのが現状です。
しかし・・・残念ながら歴代の自民党総裁の中で、30~40%の支持率しか現在得れておらず、発足当初から厳しいスタートを切っております。
ですので、安倍総理時代の良かった部分・悪かった部分をしっかりと周知し、事実関係だけが伝わる事を望み、自分たちで功績を伝える事を必要と考えました。
勿論、安倍総理時代にも良い法案も悪い法案もあります。
ですから、次期総理大臣となるであろう安倍総裁に総理になった時に国益に適う・国民の大半が何となく納得できる法案の御願いも込めて今回はデモパレードを立ち上げた次第です。
勿論、日中韓投資協定(FTA)を反対して頂くお願いも含みました。
色々反対意見もあると思いますが、今は安倍総裁には経団連を筆頭とした多国籍企業・そして官僚に屈せず、マスコミの偏向報道にも負けない自分の政治生命を賭けた総理になって欲しく考えております。
日本を良くするために安倍総裁の情報周知にご賛同頂けませんでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
※今回は当団体の要望も多数含まれておりますので、シュプレヒコールで納得がいかないような部分も多数あるかと思います。
賛同部分だけご参加していただける方々は当日に掛け声をお願いいたします。
※また、当団体は素人数人が一生懸命調べて安倍総裁の応援を主題とした実績・お願い等を作製しておりますので、多少の間違いはあるかと思います。ここを笑って許していただけると幸いです。
皆様宜しくお願い申し上げます。
●期日
平成24年10月27日(土)
●集合場所
水谷橋公園
所在地:東京都中央区銀座1-12-6
●アクセス
地下鉄有楽町線銀座一丁目駅7番出口から徒歩約1分
地下鉄銀座線銀座駅A12番出口から徒歩約5分
JR東京駅八重洲南口から徒歩約8分
JR有楽町駅京橋出口から徒歩約8分
●ルート[Google Map]
水谷橋公園出発→城辺橋左→数寄屋橋→新橋駅銀座口前右
→虎ノ門交差点右→財務省・経済産業省→日比谷公園解散
●主催
若者からの投票が日本を救う会
●目的
安倍総裁の実績周知と実現して欲しい政策のお願い(日中韓投資協定反対含む)
●集合時間
13:00
●デモ行進
13:30~15:00
●解散
15:00(予定)
●連絡先
wakamonotouhyou@yahoo.co.jp
●HP
●シュプレヒコール
●チラシ
※お手伝いしてくださる方は1時間前にお越し下さい。
歩き疲れた方・もしくは他のイベント等がありましたら
遠慮なく途中から列を抜けても大丈夫ですよん。ヽ(´▽`)ノ
ヽ( ´▽`)ノ中年・高齢者の方の賛同者も募集しています。
若者の投票率を上げる前に、色々な方に政治に興味を持ってもらいたいのと、
中・高齢者に興味を持っていただければ、若者も興味を持つと思います。 ヽ(´▽` )ノ
●チャンネル桜イベント掲示板
●保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
[参考日記]
目次
安倍元総理の実績
第165回臨時国会
第166回通常国会その1
第166回通常国会その2
第166回通常国会その3
第166回通常国会その4
第166回通常国会その5
[概要]
消費増税を隠れ蓑にして日中韓投資協定(FTA)に署名した方が大問題!
[目次]
日中韓投資協定
[本丸]
日中韓投資協定(その9) 第八条 人員の入国(国籍条項・生活保護等)
[日中韓投資協定デメリット]
166回国会の諸外国との条約等の承認でっす!
非常に多数の国家や国際機関と取り決めを行っております。
ご興味のある方がいらっしゃったら題名だけでも見ていくと面白いんじゃないかなぁ~。
…先の日記でもそうですが、間違いも多数あると思うので笑って許してくださいな。
※ちなみにリンク先はその詳しい内容を知りたい方がいらっしゃった場合に調べるのが大変でしょうからぺたりと貼り付けておきました。ご興味のある方は調べてみるのも楽しいですよん。
※えっと、今回は安倍総裁の実績周知と可決して欲しい政策法案をお願いするためのデモパレードを行ないますので、ご興味のある方は日記の一番下に書いておきましたので拡散やご参加をもし気が向いたらよろしくお願いいたしまーす。
(ちなみにおらの日記は転載だろうが拡散だろうがなんだってOKでっす。)
では、はじめます。
☆前提
今回は独断と偏見による僕の個人的な基準と偏見と論理に基づいて4段階に評価してみました。
◎・・・良くやった!素晴らしい法律制定&法律改正じゃないですか!
○・・・とりあえず、妥当な法律制定&法律改正じゃないかな。
△・・・うーーん、これダメでしょ。
●・・・なんばしよっとかぁ! この糞売国法案通すんじゃねぇ!
簡単な166回国会の実績制定協定等の承認は省略しまーす。
===============
☆諸外国との条約関連の衆参両院の承認
○国際刑事裁判所に関するローマ規程の締結について承認を求めるの件
…ICC(国際刑事裁判所)該当の集団殺害犯罪・人道に対する犯罪・戦争犯罪についてICCに協力する条約
[PDF]
○イーター事業の共同による実施のためのイーター国際核融合エネルギー機構の設立に関する協定の締結について承認を求めるの件
…核融合実験炉(イーター)の核融合エネルギーの建設と技術的科学的実現性を証明するイーター事業を実施するイーター機構の設立協定
[PDF]
○イーター事業の共同による実施のためのイーター国際核融合エネルギー機構の特権及び免除に関する協定の締結について承認を求めるの件
…イーター国際核融合エネルギー機構、同機構の職員、締約者の代表に特権及び免除を付与する協定
[PDF]
○核融合エネルギーの研究分野におけるより広範な取組を通じた活動の共同による実施に関する日本国政府と欧州原子力共同体との間の協定の締結について承認を求めるの件
…イーター事業の3事業(国際核融合材料照射施設に関する工学実証及び工学設計活動に係る事業、国際核融合エネルギー研究センターに係る事業、サテライト・トカマク計画に係る事業)との欧州原子力共同体との共同実施協定
[PDF]
○武力紛争の際の文化財の保護に関する条約の締結について承認を求めるの件
…武力紛争における文化財の尊重を重んじた輸送や管理・被占領地域からの流出やその犯罪者の取締る普遍的刑事管轄権の設立を定めた条約
[PDF]
○武力紛争の際の文化財の保護に関する議定書の締結について承認を求めるの件
…上記協定の議定書
[PDF]
○千九百九十九年三月二十六日にハーグで作成された武力紛争の際の文化財の保護に関する千九百五十四年のハーグ条約の第二議定書の締結について承認を求めるの件
…上記協定の議定書2
[PDF]
○核によるテロリズムの行為の防止に関する国際条約の締結について承認を求めるの件
…放射性物質又は核爆発装置等を所持し、使用する等の行為を犯罪化すること、その犯人を処罰し、犯罪人引渡しに関し協力することを定めた条約
[PDF]
○千九百七十二年の廃棄物その他の物の投棄による海洋汚染の防止に関する条約の千九百九十六年の議定書の締結について承認を求めるの件(略称:ロンドン条約1996年議定書)
…主に陸上で発生した廃棄物等に関し、船舶等からの海洋投棄を原則として禁止し、例外的に海洋投棄が認められる廃棄物等についても厳格な許可条件を定める条約
[PDF]
○職業上の安全及び健康を促進するための枠組みに関する条約(第百八十七号)の締結について承認を求めるの件(職業安全衛生枠組条約)
… 職業上の安全及び健康に関する国内政策等を定めること等により、職業上の安全及び健康を不断に改善することを促進し、安全で健康的な作業環境を漸進的に達成するための措置をとること等について定める条約
[PDF]
○所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府とフランス共和国政府との間の条約を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(略称:日・仏租税条約改正議定書)
…日本とフランスにおける所得減税地国課税の減免、条約の濫用防止、社会保険料控除や二重課税回避等、脱税等も目的とした条約
[PDF]
○所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国とフィリピン共和国との間の条約を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(略称:日・比租税条約改正議定書)
…フィリピンとの間で、投資所得に対する源泉地国課税を軽減することにより投資交流の一層の促進を図るとともに、みなし外国税額控除について、10年間の適用期限を設けて将来的に廃止する事を目的とした条約
[PDF]
○社会保障に関する日本国とオーストラリアとの間の協定の締結について承認を求めるの件
…オーストラリアとの間で、年金制度への加入に関する法令の適用調整及び保険期間の通算を行うことについて定めた条約(略称:日・豪社会保障協定)
[PDF]
○適合性評価手続の結果の相互承認に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定の締結について承認を求めるの件(略称:日・米相互承認協定)
…アメリカとの間で、通信端末機器及び無線機器(携帯電話等)についての「適合性評価手続」(いわゆる「認証」)の結果を相互に受け入れるための枠組みを定めた協定
[PDF]
○知的所有権の貿易関連の側面に関する協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(略称:TRIPS協定改正議定書)
…開発途上国における公衆の健康の問題に対処するため、特許権者以外の者が(HIV、結核、マラリア等)の感染症に関する医薬品を生産し、これら諸国に輸出することを可能とするよう、加盟国がこのような生産等を認めるための条件を緩和する規定を追加した協定改正
[PDF]
○二千六年の国際熱帯木材協定の締結について承認を求めるの件(略称:2006年国際熱帯木材協定)
…熱帯木材貿易の発展及び熱帯林の持続可能な経営を促進するため、国際熱帯木材機関の活動を通じた国際協力の枠組みについて定める。(1994年の国際熱帯木材協定を承継する協定)
[PDF]
○新たな時代における経済上の連携に関する日本国とシンガポール共和国との間の協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(略称:日・シンガポール経済連携協定改正議定書)
…物品貿易では、日本側が農林水産品及び鉱工業品の関税の即時撤廃又は段階的な撤廃を約束し、サービス貿易では両国の証券サービスの牛無範囲拡大の金融サービス部門の自由化を約束した協定改定
[PDF]
○戦略的な経済上の連携に関する日本国とチリ共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件
(略称:日・チリ経済連携協定)
…日本とチリの間の物品、サービス、資本の自由な移動及び人の移動の円滑化を促進し、双方の経済活動の連携を強化や貿易・投資のみならず、知的財産、競争、ビジネス環境整備を含む包括的な経済上の連携を推進する経済連携協定。
[PDF]
○経済上の連携に関する日本国とタイ王国との間の協定の締結について承認を求めるの件(略称:日・タイ経済連携協定)
…日本とタイの間の物品、サービス、資本の自由な移動及び人の移動の円滑化を促進し、双方の経済活動の連携を強化や貿易・投資のみならず、知的財産、競争、ビジネス環境整備を含む包括的な経済上の連携を推進する経済連携協定。
[PDF]
★★参考★★
☆第165回国会wiki ☆第165回国会議案
☆第166回国会wiki ☆第166回国会議案
☆第167回国会wiki ☆第167回国会議案
○安倍内閣wiki ○安倍内閣 (改造)wiki
★10.27 安倍総裁の実績周知とお願い(日中韓投資協定(FTA)反対)デモパレードin霞ヶ関
○目的
現在、安倍元総理大臣の良かれ悪かれ実績が全く周知されていないように感じられます。
本当に実績は多数あるにも拘らず、マスコミは見事にカツカレーや難病による過去の退陣ばかりを偏向放送で流しています。
これでは日本の現状は良くなるわけがありません。
だからといって他に委ねる事が出来ない今の現状では、安倍総裁に委ねるより他ないのが現状です。
しかし・・・残念ながら歴代の自民党総裁の中で、30~40%の支持率しか現在得れておらず、発足当初から厳しいスタートを切っております。
ですので、安倍総理時代の良かった部分・悪かった部分をしっかりと周知し、事実関係だけが伝わる事を望み、自分たちで功績を伝える事を必要と考えました。
勿論、安倍総理時代にも良い法案も悪い法案もあります。
ですから、次期総理大臣となるであろう安倍総裁に総理になった時に国益に適う・国民の大半が何となく納得できる法案の御願いも込めて今回はデモパレードを立ち上げた次第です。
勿論、日中韓投資協定(FTA)を反対して頂くお願いも含みました。
色々反対意見もあると思いますが、今は安倍総裁には経団連を筆頭とした多国籍企業・そして官僚に屈せず、マスコミの偏向報道にも負けない自分の政治生命を賭けた総理になって欲しく考えております。
日本を良くするために安倍総裁の情報周知にご賛同頂けませんでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
※今回は当団体の要望も多数含まれておりますので、シュプレヒコールで納得がいかないような部分も多数あるかと思います。
賛同部分だけご参加していただける方々は当日に掛け声をお願いいたします。
※また、当団体は素人数人が一生懸命調べて安倍総裁の応援を主題とした実績・お願い等を作製しておりますので、多少の間違いはあるかと思います。ここを笑って許していただけると幸いです。
皆様宜しくお願い申し上げます。
●期日
平成24年10月27日(土)
●集合場所
水谷橋公園
所在地:東京都中央区銀座1-12-6
●アクセス
地下鉄有楽町線銀座一丁目駅7番出口から徒歩約1分
地下鉄銀座線銀座駅A12番出口から徒歩約5分
JR東京駅八重洲南口から徒歩約8分
JR有楽町駅京橋出口から徒歩約8分
●ルート[Google Map]
水谷橋公園出発→城辺橋左→数寄屋橋→新橋駅銀座口前右
→虎ノ門交差点右→財務省・経済産業省→日比谷公園解散
●主催
若者からの投票が日本を救う会
●目的
安倍総裁の実績周知と実現して欲しい政策のお願い(日中韓投資協定反対含む)
●集合時間
13:00
●デモ行進
13:30~15:00
●解散
15:00(予定)
●連絡先
wakamonotouhyou@yahoo.co.jp
●HP
●シュプレヒコール
●チラシ
※お手伝いしてくださる方は1時間前にお越し下さい。
歩き疲れた方・もしくは他のイベント等がありましたら
遠慮なく途中から列を抜けても大丈夫ですよん。ヽ(´▽`)ノ
ヽ( ´▽`)ノ中年・高齢者の方の賛同者も募集しています。
若者の投票率を上げる前に、色々な方に政治に興味を持ってもらいたいのと、
中・高齢者に興味を持っていただければ、若者も興味を持つと思います。 ヽ(´▽` )ノ
●チャンネル桜イベント掲示板
●保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
[参考日記]
目次
安倍元総理の実績
第165回臨時国会
第166回通常国会その1
第166回通常国会その2
第166回通常国会その3
第166回通常国会その4
第166回通常国会その5
[概要]
消費増税を隠れ蓑にして日中韓投資協定(FTA)に署名した方が大問題!
[目次]
日中韓投資協定
[本丸]
日中韓投資協定(その9) 第八条 人員の入国(国籍条項・生活保護等)
[日中韓投資協定デメリット]
★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★
★★WebPage ★ Blog★★
☆☆SNSコミュニティ等☆☆
☆mixi ☆ my日本☆FreeJapan☆FaceBook☆Twitter☆
★★動画★★

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★★WebPage ★ Blog★★
☆☆SNSコミュニティ等☆☆
☆mixi ☆ my日本☆FreeJapan☆FaceBook☆Twitter☆
★★動画★★

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーサイト
« 今回の安倍総裁の実績日記の目次を作って置きましたぁ。(デモのお知らせも)
安倍内閣の実績 第166回国会(○・・・とりあえず、妥当な法律制定&法律改正じゃないかな。) »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ainippon.blog.fc2.com/tb.php/368-e9aa89ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |