若者からの投票が日本を救う!!blog
ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ
民主党のマニフェストを読んで・・・。(その6) 
ここからが民主党のマニフェストの骨子となります。(・・・からは僕の感想です。)
マニフェスト原本 (PDF)
☆今の安心と、明日への責任を果たすための民主党
5つの重点政策
4つ目
”外交・安全保障”
◎『平和国家としての、現実的な外交防衛・国民の生命・財産を守ることは政府の最も重要な役割の一つです。』
・・・柳腰外交の成れの果てが中国と韓国の暴走ですが、正直この二カ国すら民主党を相手にしている気配を感じません。
○『「冷静な外交」と「責任ある防衛」を組み合わせ、日米同盟を深化させることにより、守りを確実なものにします。』
・・・冷静であのようなへりくだった外交を中国に行なえば当然領海侵犯どころか後々の証拠固めの上陸してくるのは自明の理。日米同盟を深化させるどころか泥沼化させたのは民主党です。守る行いなどしておりません。
○『アジアの共生を実現するため、経済面も含めた戦略的外交を展開します。』
・・・金と技術と工場をばら撒き、相手国の雇用を確保する素晴らしい経済外交をしております。
但し、日本が主役ではなく取引相手国ですが・・・。
○『途上国の貧困削減や民主化などを支援し、世界の平和、安定、繁栄に貢献します。』
・・・これは完全に自分たちの利権団体である多国籍企業のための平和、安定、繁栄に貢献しているといっても過言ではないでしょう。
全く日本の国益と合致しておりません。
○『専守防衛の原則に立ち、動的防衛力、南西重視など、防衛大綱にもとづいて着実に防衛力を整備します。』
・・・専守防衛?動的防護力?どこを活用したのか小一時間問い詰めたいところです。
防衛大綱などを守っていたら尖閣諸島の動画は発表されている事でしょう。
逮捕、起訴、拘留、刑罰適用まで行なって強制退国させる事が最低限の防衛ではないでしょうか。
○『海上保安庁などの警戒監視、警備体制を拡充し、尖閣諸島をはじめとする領土・領海の守りを固めます。』
・・・間逆の事ばかり行なっている政党が何を語るかと思ったらよくこんな事を恥ずかしげもなくマニフェストにかけるもんだと思います。
○『外交安全保障の基軸である日米同盟を深化させます。』
・・・上記の通りです。
破綻させたの間違いですね。
民主党の事を米国は信じているわけがありません。
○『嘉手納以南の土地返還の促進など、日米合意を着実に実施し、沖縄の負担軽減をすすめます。』
・・・確実にアメリカを怒らせたいようですねぇ。
○『アジア近隣諸国との関係を大局的見地から強化します。』
・・・大局的見地ではなく、多国籍企業を設けさせるためだけに強化する、もしくは技術と雇用と金をばら撒く。これは強化とは言いません。
日本の弱体化と言います。
○『北朝鮮による拉致事件の解決に全力を尽くし、核・ミサイル問題に引き続き全力で対応します。』
・・・絶対に利権団体を考慮すればこれは嘘である事は明白です。
何も語る必要は無いでしょう。
朝鮮総連との取引をやめましょう。
○『南スーダン等における国連の平和維持活動(PKO)やソマリア沖での海賊対処行動、ODAの戦略的な活用など、国際的な平和貢献を続けます。』
・・・自衛隊を派遣する際の無計画さ等を考えた時、その恐ろしさを実感できます。
一言言うならむちゃくちゃです。
ODAについてはハッキリ言って官僚と多国籍企業の不正と合法的脱税の温床です。
直ちに全てを精査しなおすべきでしょう。
◎『「核兵器のない世界」の実現に向けて努力します。』
・・・ノーコメントです。
=====
☆ちなみにここはマニフェストのこの骨子の具体政策はこちらです。(ご参考までにどうぞ)
(これをいちいち解説する必要まで感じないので各自で判断してみてください。)
4.冷静かつ現実的な外交防衛
1.防衛力の着実な整備をすすめる
○専守防衛の原則の下、動的防衛力の強化、南西重視をはじめ、民主党政権下で策定した防衛大綱にもとづいて精強な防衛力を着実に整備する。
○新たな安全保障上の課題となったサイバー空間や、宇宙、海洋でのリスク対応をすすめる。
○エネルギー、食糧安全保障などを含めた総合安全保障体制を確立する。
○二国間・多国間で積極的に防衛協力・交流を推進する。
2.主権は、断固として守る
○海上保安庁を中心にした警戒監視や警備体制を拡充・強化し、尖閣諸島をはじめ、領土・領海等の守りに万全を期す。
○我が国の主権に関する立場を積極的に対外発信していく。
○尖閣諸島が我が国固有の領土であることは歴史的にも国際法上も疑いがなく、現に我が国はこれを有効に支配している。同諸島を巡って解決すべき領有権の問題は存在しない。尖閣諸島は平穏かつ安定的に維持・管理する。
○我が国固有の領土である北方領土については、四島の帰属の問題を解決し平和条約を締結すべく、これまでの日露間の諸合意、及び法と正義の原則を基礎として、ロシアとの交渉をすすめる。
○歴史的にも国際法上も日本の領土である竹島は韓国によって不法占拠されており、国際法に従って平和的な解決を粘り強く求めていく。
3.日米同盟のさらなる深化と沖縄の負担軽減を両立させる
○日本の外交安全保障の基軸である日米同盟を深化させ、同時に経済関係の強化を図る。
○在日米軍再編に関する日米合意を着実に実施する。抑止力の維持を図りつつ、約9千人の海兵隊員を国外移転し、嘉手納以南の土地返還を促進するなど、沖縄をはじめとする関係住民の負担軽減に全力をあげる。民主党政権下ですすめてきた日米地位協定の運用改善をさらにすすめる努力を行う。
4.共生実現に向けたアジア外交を展開する
○中国、韓国、ASEAN諸国、インド、豪州、ロシアなど、重要性を増すアジア太平洋諸国との関係を大局的見地から強化する。
○東シナ海を「平和、友好、協力の海」とするため、特に海洋分野で日中間の意思疎通を図る。
○日中韓FTA、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)などの経済連携をすすめる。
○官民一体でインフラ輸出を推進するなど、経済外交を戦略的に展開する。
5.北朝鮮による拉致問題・核問題に全力で取り組む
○主権と人権の重大な侵害である拉致問題の解決に全力をあげる。
○米韓など国際社会と連携し、北朝鮮による核・ミサイル開発・配備などに対し、全力で対処する。
6.国力に相応しい国際貢献を積極的に展開し、日本のプレゼンスを高める
○国連の平和維持(PKO)活動や災害派遣活動に積極的に参加する。
○ソマリア沖での海賊対処行動を継続する。
○国連改革をすすめ、安保理常任理事国入りをめざす。
○ODAの活用を通じて、貧困削減、平和構築、民主化支援などをすすめ、途上国の発展に寄与する。
○ポスト・ミレニアム開発目標(MDGs)の策定に主導的役割を果たす。
○アフリカ諸国との関係強化を含め、資源外交を強化する。
7.核兵器を廃絶する
○唯一の被爆国として、「核兵器のない世界」を実現するため、積極的に取組み、国際社会において主導的な役割を担う。
=====
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第5回
『投票に行こう! & 次期政権へのお願い政策デモパレード』
を開催いたしまーす!
今回は投票を呼びかけると同時に次期政権へのお願いと称して
候補者の政策で良かれと思う政策を
皆さんに伝えるためにデモパレードを企画いたしましたぁ。
今回の選挙は・・・
日本どころか世界経済の命運すらかかっている
と言っても過言ではありません。
もしお時間の都合がつく方がいらっしゃいましたら
拡散と参加と応援をよろしくお願いしまーす! d(*⌒▽⌒*)b
------------------------------------------------------------
▽開催日時 |平成24年12月1日(土)
▽目的 |若者に投票を促すため
▽集合場所 |渋谷駅近くの渋谷区立みやした公園
▽所在地 |東京都渋谷区神宮前6-20-10
渋谷駅より徒歩5分(東口方面)
明治通り沿いで、フットサルコートもある公園。
▽解散場所 |NHK近くの野外音楽堂付近にて解散
▽集合時刻 |12:00
▽出発前挨拶|13:00
▽開始時刻 |13:30
▽終了時間 |15:00(予想)
▽人員 |300名で渋谷区に申請予定
▽シュプレヒコール
▽持ち込み機材
▼プラカード
▼拡声器
▼横断幕
▼プラカードは各持ち込み大歓迎!(ホワイトボードでもOK)
※ ただし、民族差別的なものは禁止
※ 国旗以外の旗類、拡声器の持ち込みはご遠慮ください
※今回は公職選挙法に抵触する可能性があるので政権批判のものはNGです!
↑やっぱり警察に止められちゃいました~(´;ω;`)ブワッ
▽パレードコース
宮下公園→東京電力館前右→渋谷消防署角左→渋谷区役所前左
→勤労福祉会館前→神南1丁目右→ 渋谷駅前左→宮益坂坂上直進
→表参道左→神宮橋直進→野外音楽堂到着
▽チラシ
もしチラシにご興味があって、チラシをまいてくださる方は、
デモパレードの隊列の真横ではまけないので、
※警察の方より、注意されちゃいます。(*ノノ*)
前後20M離れてまいてくれると助かります。ヽ(´▽` )ノ
(一応今回は公職選挙法に鑑み、
投票Verのみの配布でお願いいたしまーす!)
普段は適当にどれでも撒いていただいてOKですよーん。♪
※もちろん!!人生の先輩方の賛同者も募集していますよー。
(あくまで若者の投票率を上げる前に色々な方に
政治に興味を持ってもらいたいだけです。
・・・若者に模範となる世代が興味を持てば
若者も興味を持っていただけると思います。)
警察の方と打ち合わせで確認しましたが、
「選挙公示前であっても、
公職選挙法に抵触する可能性もあるので政党及び候補者批判のものは絶対にNGです!」
とのことです。(´;ω;`)ブワッ
政党及び候補者批判となるプラカード、言動は一切しないよう、
ご協力の方、何卒お願い申し上げます。
------------------------------------------------------------
皆さん!
この超弱小すぎる団体のやわらかいデモパレードの拡散と参加を
気軽に行ってくださると幸いです。
よろしくでーーっす!ヾ(⌒∇⌒彡
マニフェスト原本 (PDF)
☆今の安心と、明日への責任を果たすための民主党
5つの重点政策
4つ目
”外交・安全保障”
◎『平和国家としての、現実的な外交防衛・国民の生命・財産を守ることは政府の最も重要な役割の一つです。』
・・・柳腰外交の成れの果てが中国と韓国の暴走ですが、正直この二カ国すら民主党を相手にしている気配を感じません。
○『「冷静な外交」と「責任ある防衛」を組み合わせ、日米同盟を深化させることにより、守りを確実なものにします。』
・・・冷静であのようなへりくだった外交を中国に行なえば当然領海侵犯どころか後々の証拠固めの上陸してくるのは自明の理。日米同盟を深化させるどころか泥沼化させたのは民主党です。守る行いなどしておりません。
○『アジアの共生を実現するため、経済面も含めた戦略的外交を展開します。』
・・・金と技術と工場をばら撒き、相手国の雇用を確保する素晴らしい経済外交をしております。
但し、日本が主役ではなく取引相手国ですが・・・。
○『途上国の貧困削減や民主化などを支援し、世界の平和、安定、繁栄に貢献します。』
・・・これは完全に自分たちの利権団体である多国籍企業のための平和、安定、繁栄に貢献しているといっても過言ではないでしょう。
全く日本の国益と合致しておりません。
○『専守防衛の原則に立ち、動的防衛力、南西重視など、防衛大綱にもとづいて着実に防衛力を整備します。』
・・・専守防衛?動的防護力?どこを活用したのか小一時間問い詰めたいところです。
防衛大綱などを守っていたら尖閣諸島の動画は発表されている事でしょう。
逮捕、起訴、拘留、刑罰適用まで行なって強制退国させる事が最低限の防衛ではないでしょうか。
○『海上保安庁などの警戒監視、警備体制を拡充し、尖閣諸島をはじめとする領土・領海の守りを固めます。』
・・・間逆の事ばかり行なっている政党が何を語るかと思ったらよくこんな事を恥ずかしげもなくマニフェストにかけるもんだと思います。
○『外交安全保障の基軸である日米同盟を深化させます。』
・・・上記の通りです。
破綻させたの間違いですね。
民主党の事を米国は信じているわけがありません。
○『嘉手納以南の土地返還の促進など、日米合意を着実に実施し、沖縄の負担軽減をすすめます。』
・・・確実にアメリカを怒らせたいようですねぇ。
○『アジア近隣諸国との関係を大局的見地から強化します。』
・・・大局的見地ではなく、多国籍企業を設けさせるためだけに強化する、もしくは技術と雇用と金をばら撒く。これは強化とは言いません。
日本の弱体化と言います。
○『北朝鮮による拉致事件の解決に全力を尽くし、核・ミサイル問題に引き続き全力で対応します。』
・・・絶対に利権団体を考慮すればこれは嘘である事は明白です。
何も語る必要は無いでしょう。
朝鮮総連との取引をやめましょう。
○『南スーダン等における国連の平和維持活動(PKO)やソマリア沖での海賊対処行動、ODAの戦略的な活用など、国際的な平和貢献を続けます。』
・・・自衛隊を派遣する際の無計画さ等を考えた時、その恐ろしさを実感できます。
一言言うならむちゃくちゃです。
ODAについてはハッキリ言って官僚と多国籍企業の不正と合法的脱税の温床です。
直ちに全てを精査しなおすべきでしょう。
◎『「核兵器のない世界」の実現に向けて努力します。』
・・・ノーコメントです。
=====
☆ちなみにここはマニフェストのこの骨子の具体政策はこちらです。(ご参考までにどうぞ)
(これをいちいち解説する必要まで感じないので各自で判断してみてください。)
4.冷静かつ現実的な外交防衛
1.防衛力の着実な整備をすすめる
○専守防衛の原則の下、動的防衛力の強化、南西重視をはじめ、民主党政権下で策定した防衛大綱にもとづいて精強な防衛力を着実に整備する。
○新たな安全保障上の課題となったサイバー空間や、宇宙、海洋でのリスク対応をすすめる。
○エネルギー、食糧安全保障などを含めた総合安全保障体制を確立する。
○二国間・多国間で積極的に防衛協力・交流を推進する。
2.主権は、断固として守る
○海上保安庁を中心にした警戒監視や警備体制を拡充・強化し、尖閣諸島をはじめ、領土・領海等の守りに万全を期す。
○我が国の主権に関する立場を積極的に対外発信していく。
○尖閣諸島が我が国固有の領土であることは歴史的にも国際法上も疑いがなく、現に我が国はこれを有効に支配している。同諸島を巡って解決すべき領有権の問題は存在しない。尖閣諸島は平穏かつ安定的に維持・管理する。
○我が国固有の領土である北方領土については、四島の帰属の問題を解決し平和条約を締結すべく、これまでの日露間の諸合意、及び法と正義の原則を基礎として、ロシアとの交渉をすすめる。
○歴史的にも国際法上も日本の領土である竹島は韓国によって不法占拠されており、国際法に従って平和的な解決を粘り強く求めていく。
3.日米同盟のさらなる深化と沖縄の負担軽減を両立させる
○日本の外交安全保障の基軸である日米同盟を深化させ、同時に経済関係の強化を図る。
○在日米軍再編に関する日米合意を着実に実施する。抑止力の維持を図りつつ、約9千人の海兵隊員を国外移転し、嘉手納以南の土地返還を促進するなど、沖縄をはじめとする関係住民の負担軽減に全力をあげる。民主党政権下ですすめてきた日米地位協定の運用改善をさらにすすめる努力を行う。
4.共生実現に向けたアジア外交を展開する
○中国、韓国、ASEAN諸国、インド、豪州、ロシアなど、重要性を増すアジア太平洋諸国との関係を大局的見地から強化する。
○東シナ海を「平和、友好、協力の海」とするため、特に海洋分野で日中間の意思疎通を図る。
○日中韓FTA、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)などの経済連携をすすめる。
○官民一体でインフラ輸出を推進するなど、経済外交を戦略的に展開する。
5.北朝鮮による拉致問題・核問題に全力で取り組む
○主権と人権の重大な侵害である拉致問題の解決に全力をあげる。
○米韓など国際社会と連携し、北朝鮮による核・ミサイル開発・配備などに対し、全力で対処する。
6.国力に相応しい国際貢献を積極的に展開し、日本のプレゼンスを高める
○国連の平和維持(PKO)活動や災害派遣活動に積極的に参加する。
○ソマリア沖での海賊対処行動を継続する。
○国連改革をすすめ、安保理常任理事国入りをめざす。
○ODAの活用を通じて、貧困削減、平和構築、民主化支援などをすすめ、途上国の発展に寄与する。
○ポスト・ミレニアム開発目標(MDGs)の策定に主導的役割を果たす。
○アフリカ諸国との関係強化を含め、資源外交を強化する。
7.核兵器を廃絶する
○唯一の被爆国として、「核兵器のない世界」を実現するため、積極的に取組み、国際社会において主導的な役割を担う。
=====
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第5回
『投票に行こう! & 次期政権へのお願い政策デモパレード』
を開催いたしまーす!
今回は投票を呼びかけると同時に次期政権へのお願いと称して
候補者の政策で良かれと思う政策を
皆さんに伝えるためにデモパレードを企画いたしましたぁ。
今回の選挙は・・・
日本どころか世界経済の命運すらかかっている
と言っても過言ではありません。
もしお時間の都合がつく方がいらっしゃいましたら
拡散と参加と応援をよろしくお願いしまーす! d(*⌒▽⌒*)b
------------------------------------------------------------
▽開催日時 |平成24年12月1日(土)
▽目的 |若者に投票を促すため
▽集合場所 |渋谷駅近くの渋谷区立みやした公園
▽所在地 |東京都渋谷区神宮前6-20-10
渋谷駅より徒歩5分(東口方面)
明治通り沿いで、フットサルコートもある公園。
▽解散場所 |NHK近くの野外音楽堂付近にて解散
▽集合時刻 |12:00
▽出発前挨拶|13:00
▽開始時刻 |13:30
▽終了時間 |15:00(予想)
▽人員 |300名で渋谷区に申請予定
▽シュプレヒコール
▽持ち込み機材
▼プラカード
▼拡声器
▼横断幕
▼プラカードは各持ち込み大歓迎!(ホワイトボードでもOK)
※ ただし、民族差別的なものは禁止
※ 国旗以外の旗類、拡声器の持ち込みはご遠慮ください
※今回は公職選挙法に抵触する可能性があるので政権批判のものはNGです!
↑やっぱり警察に止められちゃいました~(´;ω;`)ブワッ
▽パレードコース
宮下公園→東京電力館前右→渋谷消防署角左→渋谷区役所前左
→勤労福祉会館前→神南1丁目右→ 渋谷駅前左→宮益坂坂上直進
→表参道左→神宮橋直進→野外音楽堂到着
▽チラシ
もしチラシにご興味があって、チラシをまいてくださる方は、
デモパレードの隊列の真横ではまけないので、
※警察の方より、注意されちゃいます。(*ノノ*)
前後20M離れてまいてくれると助かります。ヽ(´▽` )ノ
(一応今回は公職選挙法に鑑み、
投票Verのみの配布でお願いいたしまーす!)
普段は適当にどれでも撒いていただいてOKですよーん。♪
※もちろん!!人生の先輩方の賛同者も募集していますよー。
(あくまで若者の投票率を上げる前に色々な方に
政治に興味を持ってもらいたいだけです。
・・・若者に模範となる世代が興味を持てば
若者も興味を持っていただけると思います。)
警察の方と打ち合わせで確認しましたが、
「選挙公示前であっても、
公職選挙法に抵触する可能性もあるので政党及び候補者批判のものは絶対にNGです!」
とのことです。(´;ω;`)ブワッ
政党及び候補者批判となるプラカード、言動は一切しないよう、
ご協力の方、何卒お願い申し上げます。
------------------------------------------------------------
皆さん!
この超弱小すぎる団体のやわらかいデモパレードの拡散と参加を
気軽に行ってくださると幸いです。
よろしくでーーっす!ヾ(⌒∇⌒彡
★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★
★★WebPage ★ Blog★★
☆☆SNSコミュニティ等☆☆
☆mixi ☆ my日本☆FreeJapan☆FaceBook☆Twitter☆
★★動画★★

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★★WebPage ★ Blog★★
☆☆SNSコミュニティ等☆☆
☆mixi ☆ my日本☆FreeJapan☆FaceBook☆Twitter☆
★★動画★★

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーサイト
« 民主党のマニフェストを読んで・・・。(その7)
民主党のマニフェストを読んで・・・。(その5) »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ainippon.blog.fc2.com/tb.php/410-176aada5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |