fc2ブログ

若者からの投票が日本を救う!!blog

ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ

第2回TPP&日中韓FTA反対お願いデモパレードを無事終了いたしました  

こんにちは!(*´∀`*)
まいるど瑞穂です!

4.20.第2回TPP&日中韓投資協定(FTA)反対お願いデモパレードin霞が関

を無事終了いたしました!

シュプレヒコールの縮小版をプリントアウトしてきてくださった方、
可愛い御嬢さんとご家族でご参加してくださった方、
(前回ご参加いただいた時は、ベビーカーでのご参加でしたが、今回は4kmを歩ききったお嬢ちゃん!)
ご夫婦でご参加してくださった方、

横断幕を持っていただいたり、子どもを見てくれたり、トラメガを持ってくれたり、

皆様のご協力あってのデモパレードで、
お礼の言葉や気持ちを出すだけでは、全く足りないほどの溢れる感謝を表明させていただきます。

本当に、皆さまいつもいつもご協力ありがとうございます。


今回は主宰陣が、前回のデモからの激務を抱え、
3月中に行いたかったデモも、4月末にずれ込み、
歯がゆい思いをして、ようやくデモができるぞ!となったら、
なんか仕事が忙しくなったんだけど、
デモやるって言っちゃったから、仕事抱えながらやるしかない!
仕事をサボって、音信不通になってデモの準備をしましたが、何か?(*´∀`*)

で、今。
音信不通の因果応報な結果はナイショ♪(/ω\*)

といった、社会人としてどーなの状態ですが(笑)、
次回もTPP&日中韓FTA反対お願いデモパレードをがんばって行います(`・ω・´)b


○Youtube動画はBoljoaさんが撮ってくださいました!
○ニコニコ生放送はjklさんが撮ってくださいました!

●第2回 TPP&日中韓投資協定(FTA)反対お願いデモパレードin霞ヶ関2013/4/20
[Youtube]
Boljoaさん撮影ヽ(´▽`)ノ

jkl-furukawaさんが撮影ヽ(´▽`)ノ

[ニコニコ生放送]
jkl-furukawaさんが撮影ヽ(´▽`)ノ


今回の収穫は、シュプレヒコールが長いことを主宰が認めたこと!
今までは、どんなに長くても、主宰は短すぎる文章は伝えたいことが伝わらない!
という思いが強かったのですが、今回は自分で読んで、

やっぱり長いねぇ~。www

と私たちがいつも訴えていることがようやく伝わったので、
次のデモの課題として、シュプレヒコールの改良を行っていきます。


次回は5月25日(土)にTPP&日中韓投資協定(FTA)反対お願いデモパレードを開催する予定です。

これから順次HP等も改変していきます。

今回も本当にありがとうございました!!

次回もまたよろしくお願いいたします(*´∀`人


とにかくTPPを周知して、国民全体で、日本全体で、世界も巻き込んでの、TPP反対です!

議員さんにお会いしたり、メール、電話、FAX、お手紙などもお願いします。

ちなみに、うちのものは、著作権フリーです(*´∀`*)

とにかく周知を宜しくお願いいたします。



参加してくださった方、
映像を見てくださった方、
応援してくださっている方々、
これからTPP反対をしてくれる方、
本当にありがとうございました!!


次回は5月25日(土)です!(`・ω・´)b


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ等☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapanFaceBookTwitter

★★動画★★

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーサイト



Posted on 2013/04/23 Tue. 13:58 [edit]

category: デモのご挨拶

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ainippon.blog.fc2.com/tb.php/466-c9037a22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お知らせ

最新記事

カレンダー

カテゴリ

全記事表示

検索フォーム

リンク(※あいうえお順)

QRコード

プロフィール

最新コメント

蝶が舞うリースの時計

株価チャート(簡易版)

天気予報

株価ボード(β)

毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ

色合わせ(高難易度)

アクセスランキング

RSSリンクの表示

@20140905


▲Page top