fc2ブログ

若者からの投票が日本を救う!!blog

ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ

TPP【23_規制緩和】|11.23. 第4回 TPP&日中韓投資協定(FTA)反対お願いデモパレードin霞ヶ関  

TPP【23_規制緩和】


【前段】
ご通行中の皆様、私たちは日中韓投資協定、TPP、FTAAP(エフタープ)に反対する
どこの団体にも組織にも属さない有志の集まりです!
皆さん、貿易自由化と聞いて何をイメージしますか?
自由という聞こえの良い言葉で包んだ、大変恐ろしい協定が結ばれようとしています。
今回のTPPだけではなく、日本はおよそ20年余りを、規制緩和が行われてきました。
現在までにアメリカからの事実上の圧力として「日米構造協議」から始まり、「年次改革要望書」「日米経済調和対話」が規制緩和に大きな影響を与えた現実があります。

我が国の規制緩和によって、私たち国民に何が起きたかというと、
国鉄民営化のよるJRの設立
金融ビッグバンによる金融システム改革
医療介護保険の第三分野保険の外資保険業の販売自由化による海外企業の日本参入によって日本の保険会社の圧迫と海外保険会社の保険料支払わないケースの増大
大都市圏での高層ビル建設の高さ制限の緩和と、超高層ビルの建設促進
地下空間の利用規制緩和による再開発利用拡大
大店法大改悪により、大型ショッピングモールやファミリーレストランの増加による小売店の大幅倒産とシャッター街の増加
タクシー台数の制限撤廃によるタクシーの市場飽和
貨物自動車運送業やバス運送事業の新規参入の条件緩和による事故の増大
電気通信事業の開放によるサーバー海外移設等による日本の情報の海外流出
土地の賃貸を条件とした農業への株式会社参入
郵政民営化による地方郵便局の統廃合による過疎化
労働者派遣事業による派遣会社の増加、労働者派遣法の緩和による非正規雇用の急増による労働者賃金の低下と労働条件の悪化。
建築基準検査機関の民間開放による耐震偽装問題発生
行政サービスの外国資本等への開放のよる高額入札の外資参入と国内土建企業等の疲弊
総合特区法による大企業への合法的脱税優遇
等、果たして、規制緩和は私たちにとってこれからも必ず良い事になるのでしょうか?

現在はTPPの交渉参加を隠れ蓑とし、日米貿易協定という名の要望書だけでなく、USTRアメリカ通商代表から、BSE牛の緩和、自動車の緩和、保険や金融の緩和等を今でも強要をされており、現政府や官僚は大抵の要望を鵜呑みにして聞く事態になっているのです。
現状ですら間接的なアメリカの多国籍企業の言いなりであるにも拘らず、政府は日本経済再生本部と産業競争力会議によりとんでもない解放を行う計画ばかりが打ち立てられており、実際には日本より安い人件費と合法的脱税、そして国が税をばら撒くことにより、多国籍企業が恩恵を得る事を目的とした海外進出であるのが現実です。


日本の製品を安い人件費と給料の発展途上国に売り込む事で、本当に日本はアジアの成長を取り込む事で成長するのでしょうか。
そして、みなし外国税控除と消費税で、如何に大企業が合法的に税金から収入を得ているのか、また、みなし外国税控除と消費税で資金をばら撒いているのが、政府系金融機関と民間銀行を主導する財務省の天下りと資金流出問題があるのです。

TPP参加で年間5兆円の収納がある関税を撤廃した場合、5兆円の穴を負担するのは我々日本国民で、実際に消費税の増税発表があったように、アメリカ企業や多国籍企業に対しては優遇しても日本の国民には増税で負担を強いているのが現状です。

TPP参加へは、国内法の整備が終わったら批准へと向かうでしょう。
TPPのために、法律が変わる事は果たして良い事なのでしょうか。
日本にとって大切なことは報道されず、芸能ニュースや海外の深刻なニュースを報道し、
裏では日本財産をグローバル企業に売り渡すことが進められています。
絶対に日中韓FTA、TPP、FTAAP(エフタープ)を許してはいけません。
もしTPPが危険だと思った方がいらっしゃいましたら、 国会議員や各省庁に電話や手紙・FAX・メールを送ってください。
その上で一人でも多くの方にTPPの危険性を伝えてください。 お願いいたしまーす!
TPPのシュプレヒコールいきまーす!(はーーーい!)

【コール】
1.TPPに参加する事によったところで相手のGDPは日本よりも圧倒的に低く、TPP参加加盟国からの利益は多国籍企業にしかありませーん!
2.TPP参加と同時並行で進められる各特別特区により企業の法人税に対する合法的脱税をする事をやめてくださーい!
3.TPP参加国に対する租税条項と同時にみなし外国税控除による法人税の合法的脱税をやめてくださーい!
4.TPPの規制緩和による多国籍企業の海外進出による事実上の労働奴隷制度推進は日本の評判を一気に落としまーす!
5.TPPの規制緩和は日本の資源確保と発展途上国へのインフラ整備のみなら互いの国益に適いますからそれ以外の事は互いの国益を考慮して行ってくださーい!
6.現実は多国籍企業の人件費削減や政府関連金融機関の融資を日本ではなく発展途上国に多国籍企業進出と脱税を行う都市部ばかりでーす。
7.もう一度発展途上国と日本の国益双方の利益となるインフラ整備だけに絞ってくださーい!
8.財務省や日銀、外務省等からの天下り先によるアジア開発銀行を代表とする政府系金融機関の融資に対して正当な監査を行う仕組みをしっかりと作ってくださーい!
9.TPPや各産業の規制緩和ばかりを優先して日本の産業を無駄な競争に導いて品質低下と失業率の増加を招く日本の品質を守る供給能力を潰す事ばかりしないでくださーい!

【締め】
日中韓FTA、TPP、FTAAP反対しまーす!!
日中韓FTA、TPP、FTAAP反対しまーす!!


※プリントアウトされたい方は こちらに PDF をご用意させていただいております。
(紙代のご協力ありがとうございます><)
※紙たくさん持つのいや!という方は、無理矢理詰め込んだ 縮小版 をどうぞヽ(´▽`)ノ


★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ等☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapanFaceBookTwitter

★★動画★★

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーサイト



Posted on 2013/11/18 Mon. 01:15 [edit]

category: シュプレヒコール

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ainippon.blog.fc2.com/tb.php/589-d3080247
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お知らせ

最新記事

カレンダー

カテゴリ

全記事表示

検索フォーム

リンク(※あいうえお順)

QRコード

プロフィール

最新コメント

蝶が舞うリースの時計

株価チャート(簡易版)

天気予報

株価ボード(β)

毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ

色合わせ(高難易度)

アクセスランキング

RSSリンクの表示

@20140905


▲Page top