若者からの投票が日本を救う!!blog
ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ
これから来週の金曜日までが国会最大の恐怖法案が提出されるかもしれない重要な時期とも推測できる。 
首相 会期延長決定も会見せず
今回の会期延長は管総理が独裁的に確定させた。
会見場に姿を見せれるわけがないというか・・・もうマスコミの前にも姿を見せる必要を首相自らが感じていないのかもしれない。
皆はただ管総理が自らの延命だけに行っていると読み取っているのだろうが、僕はそうではない。
民主党全員の延命と売国法の提出と審議無視の強行採決を狙ったものなのかもしれない。
延命だけなら120日のらりくらり交わして最後まで国会を行えばいいのだから。
(まぁさすがにそれは絶対に国民やマスコミからどでかい反発があるから現実的ではないが。)
彼の頭の中には被災地は自らの利権と日本人の苦しむ姿を観るという点では楽しいのかもしれないという不謹慎な考えも浮かぶが・・・うーん、ありうるかもしれない。
◆本題
おはようございます。
さて、予定通り国会の会期延長が決まりました。
売国政党が国の中枢を握る恐ろしさはこれからの政策でよくわかることでしょう。
そんな内容のニュースを検証してみようと思う。
結論だけ最初に。
来週の金曜日までにいきなり売国政策が提出されるかもしれない。
もし提出されたら参議院では止められない。
ただ・・・参議院議長の西岡議長が国会を開かないというあってはならない手段で止めに入るかもしれないが、そんなことを絶対にさせてはいけない。
国民が政府を監視することは国難の時期は当然の義務に近い権利なのだから。
通称別寅ニュース2011-06-22
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14820159
民主党というより管の要望は70日会期延長
野党自民党と公明党は50日としたのだが。
何故20日の差があるのか。
答えはとても単純だ。
衆議院での再可決ができる期間が2が月ちょっとだから。
そう、参議院を無力化して無理矢理衆議院で法案を通して一度国会を閉幕するというシナリオを描いているからだ。
完全に参議院を蔑にする現首相は完全に独裁者気取りだ。
ということは・・・。
これから10日間でどのような売国法案が出てくるかが今国会の焦点となるだろう。
・再生可能エネルギー買い取り法案
孫との密約で決めている法律。
電力等を民間が作ったら東電等の電力会社が買い取る制度。
・・・当然全体的な電気料金が格段に跳ね上がる法案であり、当然だが、そこには電力の買い取り金額を示すようなメーター等を作ったり仲介する業者が必要となるため、ここにまずは金の臭い第一弾が感じられる。
・特例公債法案(第二次補正予算の財源)・・・「公共事業費、出資金及び貸付金の財源については、国会の議決を経た金額の範囲内で、公債を発行し又は借入金をなすことができる」ことを目的とした法案。
被災地等の財源は政府発行紙幣を臨時に発行して復興に充てようとしている法案である。
・・・ようやく当たり前の法律審議と思いきや
・・・実は大して与党内では議論されていない。
予算案の中身が急きょ韓国・中国に資本が流れるような枠組みにならないような注意が必要だろう。
・社会保障と税の一体改革
70~74歳の医療費2割負担増を明記しない、消費税を2015年までに10%に引き上げる。
老人に媚を売る政策だ。
しかも消費税・・・
デフレの最中に・・・
日本経済をボロボロにするつもりなんだろうなぁ。
・公務員給与削減法案
何も言うまい・・・
デフレ対策すると公務員給与は高い水準にならないのに削る・・・
本当の無駄は特別手当の方だろう。
というのが報道の焦点となっているが・・・。
今週と来週で売国法案が緊急に提出される恐れが深まっている気がする。
・人権救済法案
・外国人参政権
・韓国・中国ビザ緩和の恒久化
・コンピュータ監視法
・移民受け入れ法案
・・・他にも色々な法案があるが、どれかが出てくる可能性が今回は高い。
ここから来週の金曜日までは絶対に政治が大荒れになるだろう。
mixiの足跡改正等の問題も関連するかわからないけど、丁度この国会の重要な時期に合わせて行われたのかもしれない。
普通に考えれば足跡の問題は企業には一瞬の利益追求だけを望んで、儲け終わったらさっさと経営権を売る中国資本の常套手段だが・・・
もしこういうことを想定しているとしたら。
まぁ完全に考えすぎです。www
他のニュースはこちら。
○このニュースは他にも普天間基地や辺野古基地の仮の合意をパフォーマンスで行ってきたこと。
当然だが、アメリカは本気で取り合っている訳がない。
○福島第2原子炉内部に初めて立ち入った報道。
汚染水の処理については単純に想定内・・・そりゃそうだな。
企業秘密の探り合いをさせないような政府対応は当然ないのだから起きて当たり前。
アメリカ製やフランス製が悪いわけではないでしょうが・・・仕様が違いすぎる。
○作業村で暮らす老夫婦のお話。
うーん、作業小屋での生活から一般的な生活を送れるようになるといいなぁ。
・・・現政府にそれを望んでも無駄だろうが。
ということで、今日から来週の金曜日まではどのような法案提出があるかどうか・・・よーく調べて、仮に売国法案が提出されそうなら議員に電話でもしてしまおう。
こんなふざけた国会は日本史の中でも戦後から一度も為されたことはなく・・・下手すると戦前でもなかったかもしれない。
今日ほど政治を勉強していて役に立ちたいと思ったことはないかもしれない。
これは下手すると戦後の日本最大の国難がこの2週間で議論されるかもしれない。
そのことだけをどうしても書きたかったので日記にしちゃいました。
ということで、これから前橋にいってきまーす!
ちなみに僕はコミュニティを作ってみている。
もしよかったらですが読んでください。
それだけでも良いんです。
僕は常に若者が選挙に行くことを望んでいます。(目的)
投票に言ってくれるのであれば馬鹿にされようが本望です。
出来れば、周りの人に選挙の重要性をちょっとだけ会話に盛り込んでくださいな。www
それが僕の狙いであり、日本を守るために大切な行動だと思うのだから。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5545850
今回の会期延長は管総理が独裁的に確定させた。
会見場に姿を見せれるわけがないというか・・・もうマスコミの前にも姿を見せる必要を首相自らが感じていないのかもしれない。
皆はただ管総理が自らの延命だけに行っていると読み取っているのだろうが、僕はそうではない。
民主党全員の延命と売国法の提出と審議無視の強行採決を狙ったものなのかもしれない。
延命だけなら120日のらりくらり交わして最後まで国会を行えばいいのだから。
(まぁさすがにそれは絶対に国民やマスコミからどでかい反発があるから現実的ではないが。)
彼の頭の中には被災地は自らの利権と日本人の苦しむ姿を観るという点では楽しいのかもしれないという不謹慎な考えも浮かぶが・・・うーん、ありうるかもしれない。
◆本題
おはようございます。
さて、予定通り国会の会期延長が決まりました。
売国政党が国の中枢を握る恐ろしさはこれからの政策でよくわかることでしょう。
そんな内容のニュースを検証してみようと思う。
結論だけ最初に。
来週の金曜日までにいきなり売国政策が提出されるかもしれない。
もし提出されたら参議院では止められない。
ただ・・・参議院議長の西岡議長が国会を開かないというあってはならない手段で止めに入るかもしれないが、そんなことを絶対にさせてはいけない。
国民が政府を監視することは国難の時期は当然の義務に近い権利なのだから。
通称別寅ニュース2011-06-22
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14820159
民主党というより管の要望は70日会期延長
野党自民党と公明党は50日としたのだが。
何故20日の差があるのか。
答えはとても単純だ。
衆議院での再可決ができる期間が2が月ちょっとだから。
そう、参議院を無力化して無理矢理衆議院で法案を通して一度国会を閉幕するというシナリオを描いているからだ。
完全に参議院を蔑にする現首相は完全に独裁者気取りだ。
ということは・・・。
これから10日間でどのような売国法案が出てくるかが今国会の焦点となるだろう。
・再生可能エネルギー買い取り法案
孫との密約で決めている法律。
電力等を民間が作ったら東電等の電力会社が買い取る制度。
・・・当然全体的な電気料金が格段に跳ね上がる法案であり、当然だが、そこには電力の買い取り金額を示すようなメーター等を作ったり仲介する業者が必要となるため、ここにまずは金の臭い第一弾が感じられる。
・特例公債法案(第二次補正予算の財源)・・・「公共事業費、出資金及び貸付金の財源については、国会の議決を経た金額の範囲内で、公債を発行し又は借入金をなすことができる」ことを目的とした法案。
被災地等の財源は政府発行紙幣を臨時に発行して復興に充てようとしている法案である。
・・・ようやく当たり前の法律審議と思いきや
・・・実は大して与党内では議論されていない。
予算案の中身が急きょ韓国・中国に資本が流れるような枠組みにならないような注意が必要だろう。
・社会保障と税の一体改革
70~74歳の医療費2割負担増を明記しない、消費税を2015年までに10%に引き上げる。
老人に媚を売る政策だ。
しかも消費税・・・
デフレの最中に・・・
日本経済をボロボロにするつもりなんだろうなぁ。
・公務員給与削減法案
何も言うまい・・・
デフレ対策すると公務員給与は高い水準にならないのに削る・・・
本当の無駄は特別手当の方だろう。
というのが報道の焦点となっているが・・・。
今週と来週で売国法案が緊急に提出される恐れが深まっている気がする。
・人権救済法案
・外国人参政権
・韓国・中国ビザ緩和の恒久化
・コンピュータ監視法
・移民受け入れ法案
・・・他にも色々な法案があるが、どれかが出てくる可能性が今回は高い。
ここから来週の金曜日までは絶対に政治が大荒れになるだろう。
mixiの足跡改正等の問題も関連するかわからないけど、丁度この国会の重要な時期に合わせて行われたのかもしれない。
普通に考えれば足跡の問題は企業には一瞬の利益追求だけを望んで、儲け終わったらさっさと経営権を売る中国資本の常套手段だが・・・
もしこういうことを想定しているとしたら。
まぁ完全に考えすぎです。www
他のニュースはこちら。
○このニュースは他にも普天間基地や辺野古基地の仮の合意をパフォーマンスで行ってきたこと。
当然だが、アメリカは本気で取り合っている訳がない。
○福島第2原子炉内部に初めて立ち入った報道。
汚染水の処理については単純に想定内・・・そりゃそうだな。
企業秘密の探り合いをさせないような政府対応は当然ないのだから起きて当たり前。
アメリカ製やフランス製が悪いわけではないでしょうが・・・仕様が違いすぎる。
○作業村で暮らす老夫婦のお話。
うーん、作業小屋での生活から一般的な生活を送れるようになるといいなぁ。
・・・現政府にそれを望んでも無駄だろうが。
ということで、今日から来週の金曜日まではどのような法案提出があるかどうか・・・よーく調べて、仮に売国法案が提出されそうなら議員に電話でもしてしまおう。
こんなふざけた国会は日本史の中でも戦後から一度も為されたことはなく・・・下手すると戦前でもなかったかもしれない。
今日ほど政治を勉強していて役に立ちたいと思ったことはないかもしれない。
これは下手すると戦後の日本最大の国難がこの2週間で議論されるかもしれない。
そのことだけをどうしても書きたかったので日記にしちゃいました。
ということで、これから前橋にいってきまーす!
ちなみに僕はコミュニティを作ってみている。
もしよかったらですが読んでください。
それだけでも良いんです。
僕は常に若者が選挙に行くことを望んでいます。(目的)
投票に言ってくれるのであれば馬鹿にされようが本望です。
出来れば、周りの人に選挙の重要性をちょっとだけ会話に盛り込んでくださいな。www
それが僕の狙いであり、日本を守るために大切な行動だと思うのだから。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5545850
スポンサーサイト
« 50日と70日の差は本当に大違いです。 彼らの処分は妥当ですよぉ。
自殺を増やした原因は国民皆の意思が一因にあると思う。 世の中の失望ばかり考えて逃げ、無駄と思い選挙を怠れば、こういう非常事態になることは自明の理。 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ainippon.blog.fc2.com/tb.php/61-9a449006
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |