fc2ブログ

若者からの投票が日本を救う!!blog

ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ

2.<輸出還付金>|10.18.消費税10%増税中止か廃止&みなし外国税額控除等の見直しについて周知をするためのデモパレード  

2.<輸出還付金>

【前段】
ご通行中の皆様!
私達は、消費税の増税判断の撤回や廃止を、お願いするために集まった、どこの団体にも組織にも属さない、一般人の有志の集まりです!
一緒に、みなし外国税控除と、外国税控除の周知もしております。

皆さんは、消費税について、いかがお考えでしょうか。
「消費税は、自民党が決めたことだから、致し方ない」
「国の財政が、厳しいのだから、仕方ない」
「国民全員が、支払う税金だから、払うしかない」
「消費税で、本当に、家計が苦しくなった」
等、多くの色々な意見があると思います。

消費税は、「私たちの大多数の日本国民が、多く負担し、富裕層や多国籍企業には、とても優しい税金」です。
増税賛成派の政党に、影響のある無国籍の経済界や、官僚の天下りや、人材派遣業社に優しい税金は、他にはありません。
そして、「消費税は、後(のち)の世代の、大多数の国民にまで、生活を切り詰めさせる、大変問題のある税金」です。

消費税のメリットの一つに、輸出還付金があります。
輸出還付金とは、消費税の仕入れ額が、そのまま税金として、企業に還付される税金です。

輸出還付金等の額は、消費税5%の時点で、輸出利益を出す多国籍企業に、消費税の還付金として、全体で、3兆6000億円の試算で支払われており、実に、消費税全体税収の22%に上る税金が、多国籍企業に渡っているのです。
消費税率が10%になった時、全体の消費税還付金の額は、7兆2000億円の税金が、多国籍企業に渡る事になると、予想できます。

でも、実際に輸出還付金を、ご存じな方は、非常に少ないかと思います。
輸出を糧とする多国籍企業が、報道機関のスポンサーの一つであり、多国籍企業に、有利な税金の批判を、報道機関が、行えない現実もあるからこそ、輸出還付金に関して、報道されず、知られていないのも、当然なのです。

また、消費税については、財務省や日本銀行も、アジア開発銀行を通して、関与しているため、尚更、圧力により、報道できない現状が、あるのだと思います。
果たして、スポンサーからの圧力が、かかるからという理由で、私たちが取引をする度に支払わざるを得ない、消費税の増税の実態を、国民が、承諾してもいいのでしょうか。
国民は、消費税の増税に反対しても、無駄なのでしょうか。

私たちには、国民主権という、憲法に守られた権利と、選挙権と、表現の自由があります。
私たちは、消費税という、不公平な税金を、今以上に増税しないように、お願いするために立ち上がりました。

もし、沿道の方々でも、ご賛同いただけるのであれば、是非共に行進し、行政や政治家に、お願いしてみましょう。
今よりも、グローバル企業等や、海外進出する企業が優遇され、 日本国民が、苦しむ結果になるための税金は、必要ありません!

皆さん、まずは、 ”消費税が増税される事に、疑問を持ってください ” !
皆さんが疑問を持ち、政治家に一人でも多く、消費税に疑問を投げかければ、政治は変わります!
大多数の国民から声を上げ、政治を変え、家計を圧迫する消費税を、廃止してもらいましょう!!

【コール】
コールいきまーす! (はーいヽ( ´▽`)ノ)
1. 一定の税収を得るために、消費税を増やして税収の安定ばかりを、優先させないでくださーい!
2. 地方自治体の安定的な、税収を与えるために、消費税を、利用しないでくださーい!
3. 老人から子供にまで、一定負担を強いる、消費税増税を、やめてくださーい!
4. 輸出企業に、仕入れ額が戻ってくる、消費税の増税を、やめてくださーい!
5. 輸出企業の国内外における、消費税の二重税の回避を理由とした、消費税の是非を、もう一度、考え直してくださーい!
6. インフレをさせずに、円高を保ち、円資産を大量に持つ、国内外の資産家の保護が、可能となる消費税は、要りませーん!
7. 大衆消費財の軽減税率導入による、管理天下り団体の増設が、可能となる消費税は、要りませーん!
8. 実際は、借金ではない、名目上の1000兆円の赤字国債という、日本円建て国債破綻を、理由とした嘘を、やめてくださーい!
9. 消費税増税をしなくても、クラウディングアウトは、おこりませーん!
10. 消費税増額を行い、教育水準の低下が起これば、貧民増加による、教育水準低下を、招きまーす!
11. 消費税増税による、均等税制を名目とした、実質上の多国籍大企業の保護は、結果的に、日本の多国籍企業の経営も、苦しくなりまーす!
12. 消費税増税によって起こる、駆け込み需要による、一時的景気回復は、結果的に、強烈な需要不足を、招きまーす!
13. 消費税増税を、年金財源の補填の名目で、上げないでくださーい!
14. 消費税増税を利用して、高額所得者累進所得税の引き下げを、やめてくださーい!
15. 消費税増税を利用して、黒字法人税減税を、行わないでくださーい!
16. 消費税増税とセットで、来年実施される、資本金800万円以下の法人税増税は、中小企業を、つぶしまーす!
17. 消費税増税を、社会保障や少子高齢化を理由として、引き上げないでくださーい!
18. 消費税は、貧富の差を広げる平等税制では、富裕層優遇税制となるので、消費税は、要りませーん!
19. 消費税増税を、国民年金と厚生年金の総計積立金、約百三十兆円の規模となる、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)による、投資運用の言い訳に、利用しないでくださーい!
20. 多国籍企業の利益を目的とした、外国税額控除やみなし外国税額控除により、消費税仕入れ額還付どころか、事実上の法人税脱税を、許さないでくださーい!
21. 消費税増税を推進する、多国籍企業主体の経団連からの、自民党に対する献金は、直ちに、やめてくださーい!
22. 消費税増税により、公共事業を減らし、国民の生活と総合的税収を引き下げれば、結果的に福祉予算も、なくなりまーす!
23. 公平な税金でない以上、富裕層になれば、なるほど、消費税の負担額が、減少しまーす!
24. 消費税増税は、大多数の国民に負担を強いるので、強烈に全体消費が、減少しまーす!
25. 消費税増税は、景気を悪化させるので、国内企業の業績が悪化し、大多数の労働賃金が、低下しまーす!

【締め】
これから、消費税10%に、増税されようとしております。
経済は停滞し、給料も、福祉も、あらゆる事が、貧困化ししまいます。
どうか、消費税10%の中止判断は、勿論、消費税自体の廃止を、宜しくお願いしまーす!


※プリントアウトされたい方は こちらに PDF をご用意させていただいております。
(紙代のご協力ありがとうございます><)
※紙たくさん持つのいや!という方は、無理矢理詰め込んだ 縮小版 をどうぞヽ(´▽`)ノ



★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★

★★WebPage ★ Blog★★

☆☆SNSコミュニティ☆☆
mixi ☆ my日本FreeJapan

★★ページ等★★
mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter

☆☆動画☆☆

横断幕

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーサイト



Posted on 2014/10/14 Tue. 19:07 [edit]

category: シュプレヒコール

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ainippon.blog.fc2.com/tb.php/696-47089b6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お知らせ

最新記事

カレンダー

カテゴリ

全記事表示

検索フォーム

リンク(※あいうえお順)

QRコード

プロフィール

最新コメント

蝶が舞うリースの時計

株価チャート(簡易版)

天気予報

株価ボード(β)

毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ

色合わせ(高難易度)

アクセスランキング

RSSリンクの表示

@20140905


▲Page top