若者からの投票が日本を救う!!blog
ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ
<投票>|3.21.第9回『地方選も是非是非投票に行きましょう!』デモパレード 
<投票>|3.21.第9回『地方選も是非是非投票に行きましょう!』デモパレードのシュプレヒコールです(*´∀`*)
<投票>
【前段】
ご通行中の皆様!
私達は、投票権のある方々全員は勿論、若者が投票に行く様呼びかけるために集まった
どこの団体にも組織にも属さない、一般の有志の集まりです!
皆さん、統一地方選挙がこれから始まります。
この統一地方選挙は皆さんの自治体の代表を決める選挙であり、
結果次第で皆さんの仕事や生活が大きく変わります。
また、たとえば毎年楽しみにしているお祭りや花火等の公共サービスにも影響があり、
場合によってはこれまでの伝統文化が無くなる可能性もあります。
現にお祭りが無くなった市町村も存在するのです。
挙句の果てには、日本人の雇用喪失や治安悪化をまねく外国人労働者を安易に受け入れる
政策を行う議員が横行するかもしれません。
つまり選挙とは社会のあり方を決めることなのです。
そんな重要な選挙を皆さんは投票しない手はありませんよね。
地方選挙は、特に街に直結する事柄を大きく左右する大事な選挙です。
そして「わたし達や子供たちの未来を選択する事」そのものなのです。
一人一人が政治に関われば、必ず生活も変わっていきます。
有権者の皆さん、より良い未来を育てる根本は投票にあります。
投票率を上げ、政治を変えていきましょう!!!!
【コール】
1. コールいきまーす
はーいヽ( ´▽`)ノ
2. 私たちや未来の子供達のために、皆さん
”投票に行きましょー!”
”投票に行きましょー!”
3. 私たちの持つ一票の価値は、
”高いでーす! ”
”高いでーす! ”
4. 一票の国家予算を人口で割っても78万円以上の
”価値がありまーす! ”
”価値がありまーす! ”
5. 失われたGDPを含めると一票の価値は300万円を
”超しまーす! ”
”超しまーす! ”
6. 皆さんが”投票なんて意味がない”などと考えず、
”投票に行きましょー!”
”投票に行きましょー!”
7. 政治家は投票率を見てから投票率の高い層に有利となる政策を決めているので、
皆さん、
”投票に行きましょー!”
”投票に行きましょー!”
8. 選挙は投票日でなくても2週間前からも投票することが出来るので、皆さん、
”投票に行きましょー!”
”投票に行きましょー!”
9. 日本の若者に仕事を与えてお金を供給すれば、この国の、
”景気が良くなりまーす!”
”景気が良くなりまーす!”
10. 景気を良くするために、皆さん!世代を問わず、
”投票に行きましょー!”
”投票に行きましょー!”
11. 投票に行き、
”日本を再建しましょー!”
”日本を再建しましょー!”
12. 私たち自身が一人でも多く投票に行って、
”世の中を変えましょー !”
”世の中を変えましょー !”
13. 私たち自身が投票に行って本当の、
”国民主権を手に入れましょー! ”
”国民主権を手に入れましょー! ”
14. 投票は生活に直結するので、皆さん、
”投票に行きましょー! ”
”投票に行きましょー! ”
15. 政治を心配しているのは日本国民全員です。投票で、
”政治を変えましょー! ”
”政治を変えましょー! ”
16. 若者のエネルギーを、
”政治に届けましょー!”
”政治に届けましょー! ”
17. 投票が終わった後に、投票した事を自慢するために
“投票済証を貰いましょー!”
“投票済証を貰いましょー!”
【締め】
国民からの切実な声や若者の柔軟な発想、
そして、しがらみの無い一票がより良い社会を創ります。
日本人の幸せな未来を開く為に、皆さん
”投票に行きましょー!”
”投票に行きましょー!”
※プリントアウトされたい方は こちらに PDF をご用意させていただいております。
(紙代のご協力ありがとうございます><)
<投票>
【前段】
ご通行中の皆様!
私達は、投票権のある方々全員は勿論、若者が投票に行く様呼びかけるために集まった
どこの団体にも組織にも属さない、一般の有志の集まりです!
皆さん、統一地方選挙がこれから始まります。
この統一地方選挙は皆さんの自治体の代表を決める選挙であり、
結果次第で皆さんの仕事や生活が大きく変わります。
また、たとえば毎年楽しみにしているお祭りや花火等の公共サービスにも影響があり、
場合によってはこれまでの伝統文化が無くなる可能性もあります。
現にお祭りが無くなった市町村も存在するのです。
挙句の果てには、日本人の雇用喪失や治安悪化をまねく外国人労働者を安易に受け入れる
政策を行う議員が横行するかもしれません。
つまり選挙とは社会のあり方を決めることなのです。
そんな重要な選挙を皆さんは投票しない手はありませんよね。
地方選挙は、特に街に直結する事柄を大きく左右する大事な選挙です。
そして「わたし達や子供たちの未来を選択する事」そのものなのです。
一人一人が政治に関われば、必ず生活も変わっていきます。
有権者の皆さん、より良い未来を育てる根本は投票にあります。
投票率を上げ、政治を変えていきましょう!!!!
【コール】
1. コールいきまーす
はーいヽ( ´▽`)ノ
2. 私たちや未来の子供達のために、皆さん
”投票に行きましょー!”
”投票に行きましょー!”
3. 私たちの持つ一票の価値は、
”高いでーす! ”
”高いでーす! ”
4. 一票の国家予算を人口で割っても78万円以上の
”価値がありまーす! ”
”価値がありまーす! ”
5. 失われたGDPを含めると一票の価値は300万円を
”超しまーす! ”
”超しまーす! ”
6. 皆さんが”投票なんて意味がない”などと考えず、
”投票に行きましょー!”
”投票に行きましょー!”
7. 政治家は投票率を見てから投票率の高い層に有利となる政策を決めているので、
皆さん、
”投票に行きましょー!”
”投票に行きましょー!”
8. 選挙は投票日でなくても2週間前からも投票することが出来るので、皆さん、
”投票に行きましょー!”
”投票に行きましょー!”
9. 日本の若者に仕事を与えてお金を供給すれば、この国の、
”景気が良くなりまーす!”
”景気が良くなりまーす!”
10. 景気を良くするために、皆さん!世代を問わず、
”投票に行きましょー!”
”投票に行きましょー!”
11. 投票に行き、
”日本を再建しましょー!”
”日本を再建しましょー!”
12. 私たち自身が一人でも多く投票に行って、
”世の中を変えましょー !”
”世の中を変えましょー !”
13. 私たち自身が投票に行って本当の、
”国民主権を手に入れましょー! ”
”国民主権を手に入れましょー! ”
14. 投票は生活に直結するので、皆さん、
”投票に行きましょー! ”
”投票に行きましょー! ”
15. 政治を心配しているのは日本国民全員です。投票で、
”政治を変えましょー! ”
”政治を変えましょー! ”
16. 若者のエネルギーを、
”政治に届けましょー!”
”政治に届けましょー! ”
17. 投票が終わった後に、投票した事を自慢するために
“投票済証を貰いましょー!”
“投票済証を貰いましょー!”
【締め】
国民からの切実な声や若者の柔軟な発想、
そして、しがらみの無い一票がより良い社会を創ります。
日本人の幸せな未来を開く為に、皆さん
”投票に行きましょー!”
”投票に行きましょー!”
※プリントアウトされたい方は こちらに PDF をご用意させていただいております。
(紙代のご協力ありがとうございます><)
スポンサーサイト
« 3.21.第9回『地方選も是非是非投票に行きましょう!デモパレード』
平成27年度予算|リンク一覧続き »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ainippon.blog.fc2.com/tb.php/780-30fa7c4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |