fc2ブログ

若者からの投票が日本を救う!!blog

ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ

中国という国が人民よりも国の権威?を重んじた証拠である。  

中国で高速鉄道が追突事故、少なくとも32人死亡

ということで、本日は中国の運転技術以前の問題。
車両技術だけパクってメンテナンス技術や毎日の線路の整備を怠るとこういう結果を招くという良い見本となってしまった。

mixiは中国の企業によりニュースが偏っていますので、中国本土のニュース。

死傷者223人の大惨事に=なお多数が車内に―中国の高速鉄道事故


それ以前にも10日ちょいで4回も重大トラブルがあってからの事故なので、確実に安全性は二の次ということが証明されてしまったようである。

これは日本では絶対にあってはならない事故だが・・・中国なので別に僕は不思議に思いません。
共産国家ではなく、共産党独裁国家なので人名よりも技術と自分達の威信が優先してしまう情けない文化には呆れるを通り越して関わってはいけないという自覚以外何も考えられない。

いつも思うのだが中国には人民を守るという考えは希薄であると言わざるを得ない。
こんな政府の政策に侵略されている事を大抵の日本人は知らない。


ハッキリ言ってしまうと合計で2010年6月の段階で680000人の中国人が日本に来ているが・・・結婚や永住権を得た人間は21万人を突破している。

そして今・・・日本には中国からのスパイ在日留学生は去年の6月の段階で13万人を突破している。
日本帰化基準が一気に民主党により縮められてしまっている以上、海外との情報戦争では非常に不利な立場に追い込まれている現実がある。

サムスンの台頭がそれを証明する事となるが・・・日本の税金を用いて発展した技術が隣の韓国企業に買収される現実が存在する以上、とてもほっとくことが出来ない状況ということができよう。

震災があってからほんの一時的に中国人が一気に減少したが、現在は増加傾向にある。
ソースは法務省 司法法制部なのだが・・・。もう7月なのでそろそろ2011年の統計が発表されても良い頃なのだが何故か発表されません。
相当まずいデータとなっている可能性もある。

※ちなみにデータを観るにはExcel系列のプログラムがないと閲覧できないのでご了承を。


皆さんも諸外国が自国の味方だと考える人間が多いようだが・・・相手はそんなに甘くはない。

これから日本から帰化した中国人が日本人に成り済まし、帰化韓国人政党の民主党と同じような状態で出馬してくる事だろう。
それも無所属という形で。

選挙に行かなければこういう人間が組織票の力でどんどん当選していく現実を皆さんも考慮に入れてみてはいかがだろう。

怖い世の中がすぐそこに待っていますよ。



ちなみに僕はコミュニティを作ってみている。

もしよかったらですが読んでください。
それだけでも良いんです。

僕は常に若者が選挙に行くことを望んでいます。(目的)

投票に言ってくれるのであれば馬鹿にされようが本望です。

出来れば、周りの人に選挙の重要性をちょっとだけ会話に盛り込んでくださいな。www
それが僕の狙いであり、日本を守るために大切な行動だと思うのだから。
Mixi若者からの投票が日本を救う!!

my日本 若者からの投票が日本を救う!!

ブログ若者からの投票が日本を救う!!

ホームページ若者からの投票が日本を救う!!


そそ、8月6日(土)
若者からの投票が日本を救う!!

という団体名で昨日、渋谷区役所にて公園使用許可を申請・許可が出ました。

テーマ
若者が率先して投票を行い、経済政策や雇用政策を政治家が法案として出しやすい土壌を作ることを目的としています。上記コミュニティーに細かく書いてあるので良かったら眠くならない程度に読んでくださいな。www

集合時刻 13:00~ 14時00分
開始時刻 14:00~16:00予定(恐ろしく早まる可能性もあります。)
行進時刻 14:30~

場所: 宮下公園

※詳細はこれから公安の方々と調整のうえ決まりますが、恐らく渋谷の交差点の通りを通過しての行進となると思います。
(・・・過激なシュプレヒコールは無いと思ってください。)

前回の第1回4月2日(土)のデモとほぼ同一の内容となります。
ご興味がある方、当日暇な方は気軽に来てくださいな。www

そそ、前回と同様、お手伝いをして下さる方を募集しておりまーす。
シュプレヒコールをしてみたい方。
人員整理のスタッフ(ちょっと変な方がいたら警察に話したり、列から反対の車道にいってしまいそうな方を止める役?)

危険そうな業務は・・・このデモ内容では無いと思うので気軽にお手伝いしていただけると幸いです。


お・ま・け!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9452944



暗い話題ばかりなので、暗い話題でちょっと一息。
運転センス以前に何故このレベルで車道に出てしまったのだろうか。
うーん、F1ドライバーも真っ青な技術だじぇ。

アイシャー アイシャー ・・・ん?ロマサガのアイシャの実写版だったのだろうか。
スポンサーサイト



Posted on 2011/07/24 Sun. 15:44 [edit]

category: 外交/海外

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ainippon.blog.fc2.com/tb.php/80-b41239ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お知らせ

最新記事

カレンダー

カテゴリ

全記事表示

検索フォーム

リンク(※あいうえお順)

QRコード

プロフィール

最新コメント

蝶が舞うリースの時計

株価チャート(簡易版)

天気予報

株価ボード(β)

毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ

色合わせ(高難易度)

アクセスランキング

RSSリンクの表示

@20140905


▲Page top