若者からの投票が日本を救う!!blog
ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ
安倍政権の慰安婦外交発言問題 (その2…外交発言の中身の検証) 
ども!
ぽん皇帝でっす!
今回でこのシリーズは2つ目になります。
当然ですが、今回の外交発言は短いので簡単に検証を行いたいと思います。
という事で、今回は日本側からの慰安婦外交発言問題による外交発言を項目ごとに自分なりに書いてみたいと思いまっす!
◎本題
◇日韓首脳電話会談|外務省|平成27年12月28日
◇日韓両外相共同記者発表|外務省|平成27年12月28日
〇本文引用
========================
日韓間の慰安婦問題については,これまで,両国局長協議等において,集中的に協議を行ってきた。その結果に基づき,日本政府として,以下を申し述べる。
(1)慰安婦問題は,当時の軍の関与の下に,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり,かかる観点から,日本政府は責任を痛感している。
安倍内閣総理大臣は,日本国の内閣総理大臣として改めて,慰安婦として数多の苦痛を経験され,心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し,心からおわびと反省の気持ちを表明する。
(2)日本政府は,これまでも本問題に真摯に取り組んできたところ,その経験に立って,今般,日本政府の予算により,全ての元慰安婦の方々の心の傷を癒やす措置を講じる。具体的には,韓国政府が,元慰安婦の方々の支援を目的とした財団を設立し,これに日本政府の予算で資金を一括で拠出し,日韓両政府が協力し,全ての元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復,心の傷の癒やしのための事業を行うこととする。
(3)日本政府は上記を表明するとともに,上記(2)の措置を着実に実施するとの前提で,今回の発表により,この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する。
あわせて,日本政府は,韓国政府と共に,今後,国連等国際社会において,本問題について互いに非難・批判することは控える。
2 尹(ユン)外交部長官
韓日間の日本軍慰安婦被害者問題については,これまで,両国局長協議等において,集中的に協議を行ってきた。その結果に基づき,韓国政府として,以下を申し述べる。
(1)韓国政府は,日本政府の表明と今回の発表に至るまでの取組を評価し,日本政府が上記1.(2)で表明した措置が着実に実施されるとの前提で,今回の発表により,日本政府と共に,この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する。韓国政府は,日本政府の実施する措置に協力する。
(2)韓国政府は,日本政府が在韓国日本大使館前の少女像に対し,公館の安寧・威厳の維持の観点から懸念していることを認知し,韓国政府としても,可能な対応方向について関連団体との協議を行う等を通じて,適切に解決されるよう努力する。
(3)韓国政府は,今般日本政府の表明した措置が着実に実施されるとの前提で,日本政府と共に,今後,国連等国際社会において,本問題について互いに非難・批判することは控える。
========================
〇引用の僕なりの解説 日本側1
========================
(1)慰安婦問題は,当時の軍の関与の下に,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり,かかる観点から,日本政府は責任を痛感している。
安倍内閣総理大臣は,日本国の内閣総理大臣として改めて,慰安婦として数多の苦痛を経験され,心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し,心からおわびと反省の気持ちを表明する。
========================
文章そのままです。
”日本政府は責任を痛感している。”
という事は日本政府として慰安婦の責任をすでに明確化した事を意味します。
従軍慰安婦による問題がある事を明言した事に他なりません。
”当時の軍の関与の下に,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題”
として日本政府は責任を持つ義務がある事を正式に表明した事を意味します。
事実として乖離している問題をこのように発言した事。
外交的問題としては非常に大問題の発言となります。
という事は、事実とやや懐疑的であろうとも日本の立場としての解釈よりも他国のたとえ出鱈目な事象であっても今後は日本政府の責任として取る可能性を示唆した事に他なりません。
ここが今回の問題として一番大きな問題となります。
〇引用の僕なりの解説 日本側2
========================
(2)日本政府は,これまでも本問題に真摯に取り組んできたところ,その経験に立って,今般,日本政府の予算により,全ての元慰安婦の方々の心の傷を癒やす措置を講じる。具体的には,韓国政府が,元慰安婦の方々の支援を目的とした財団を設立し,これに日本政府の予算で資金を一括で拠出し,日韓両政府が協力し,全ての元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復,心の傷の癒やしのための事業を行うこととする。
========================
今回の問題は日本政府の予算を用いて韓国政府主導の財団設立を認め、資金を一括で拠出する事となったようです。
ここに何の問題があるのか・・・一括による拠出は財団設立と事業を行う事を意味しますが、基金設立を一括で拠出する中に継続の否定はありません。
そう、この問題は元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復と心の傷の癒しを目的としていますが、元慰安婦が元慰安婦の娘を苦慮している事が認められればそれは元慰安婦の心の傷の癒しに該当する可能性も否定できない以上、継続的な資金援助も可能であるという解釈もありえます。
〇引用の僕なりの解説 日本側3
========================
(3)日本政府は上記を表明するとともに,上記(2)の措置を着実に実施するとの前提で,今回の発表により,この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する。
あわせて,日本政府は,韓国政府と共に,今後,国連等国際社会において,本問題について互いに非難・批判することは控える。
========================
この問題が”最終的かつ不可逆的”となっている。
この意味は、最終的にその状態に変化したら、もうもとの状態に戻らないこと。
を意味します。
要するに基金が尽きた時に韓国側がこれを契約違反をしたところで韓国側は痛くもかゆくもありません。
この基金について出すものを貰った後にまた文句を言ったところで、(2)の予算が無くなるだけであり、韓国側は別に発言してはいけない事を言っておりません。
その証拠に”日本政府は,韓国政府と共に,今後,国連等国際社会において,本問題について互いに非難・批判することは控える。”
と書いてあるように非難・批判を控えるという努力義務に他ならず、別に後々に韓国側が背いたところで、再びこのような基金設立と従軍慰安婦の問題は解決されていないと言えばよいだけの話となってしまっています。
これの何処に日本側が有利な点があるのでしょうか。
ハッキリ断言いたしますが”全くありません”。
韓国側2 尹(ユン)外交部長官の発言です。
〇引用の僕なりの解説 韓国側1
========================
(1)韓国政府は,日本政府の表明と今回の発表に至るまでの取組を評価し,日本政府が上記1.(2)で表明した措置が着実に実施されるとの前提で,今回の発表により,日本政府と共に,この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する。韓国政府は,日本政府の実施する措置に協力する。
========================
上記(2)で書いた通り、確かに現在においては
”この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する”
となっている。
一時的とはいえ、韓国側も財団設立と日本側からの慰安婦基金についての支払いを認めた事に他ならない。
そして、韓国政府はこの日本政府の実施措置に協力するに留まっているところもポイントの一つとなります。
そう、協力するだけで別に守る必要はないのです。
〇引用の僕なりの解説 韓国側2
========================
(2)韓国政府は,日本政府が在韓国日本大使館前の少女像に対し,公館の安寧・威厳の維持の観点から懸念していることを認知し,韓国政府としても,可能な対応方向について関連団体との協議を行う等を通じて,適切に解決されるよう努力する。
========================
文章にもある通り、在韓国日本大使館前の少女像に対して民間関連団体と協議して解決する努力をすればよいに留まっている。
そう、努力義務はあれど、どこにも撤去義務はここに全く存在しない。
日本側は金は払うが、あくまでこの交渉で得たのはこの韓国政府が韓国政府お抱えの民間関連団体との協議すればよいだけの話である。
パフォーマンスをすれば良いだけという何とも間抜けな内容となっている。
〇引用の僕なりの解説 韓国側3
========================
(3)韓国政府は,今般日本政府の表明した措置が着実に実施されるとの前提で,日本政府と共に,今後,国連等国際社会において,本問題について互いに非難・批判することは控える。
========================
日本側の内容と同じであり、あくまでこの問題について非難と批判を控えるに留まり、韓国側の解釈で別に行ったところで、タダで何故か基金を日本政府から貰える権利を失うだけであり、韓国側にはキチガイが認めない以外のデメリットなど存在しない。
その3に続きまっす!
[安倍政権の慰安婦外交発言問題リンク先]
●その1…結果と対策
●その2…外交発言の中身の検証 ←Now!
●その3…各国の今後
●その4…的外れな慰安婦問題発言の検証と感想
ぽん皇帝でっす!
今回でこのシリーズは2つ目になります。
当然ですが、今回の外交発言は短いので簡単に検証を行いたいと思います。
という事で、今回は日本側からの慰安婦外交発言問題による外交発言を項目ごとに自分なりに書いてみたいと思いまっす!
◎本題
◇日韓首脳電話会談|外務省|平成27年12月28日
◇日韓両外相共同記者発表|外務省|平成27年12月28日
〇本文引用
========================
日韓間の慰安婦問題については,これまで,両国局長協議等において,集中的に協議を行ってきた。その結果に基づき,日本政府として,以下を申し述べる。
(1)慰安婦問題は,当時の軍の関与の下に,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり,かかる観点から,日本政府は責任を痛感している。
安倍内閣総理大臣は,日本国の内閣総理大臣として改めて,慰安婦として数多の苦痛を経験され,心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し,心からおわびと反省の気持ちを表明する。
(2)日本政府は,これまでも本問題に真摯に取り組んできたところ,その経験に立って,今般,日本政府の予算により,全ての元慰安婦の方々の心の傷を癒やす措置を講じる。具体的には,韓国政府が,元慰安婦の方々の支援を目的とした財団を設立し,これに日本政府の予算で資金を一括で拠出し,日韓両政府が協力し,全ての元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復,心の傷の癒やしのための事業を行うこととする。
(3)日本政府は上記を表明するとともに,上記(2)の措置を着実に実施するとの前提で,今回の発表により,この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する。
あわせて,日本政府は,韓国政府と共に,今後,国連等国際社会において,本問題について互いに非難・批判することは控える。
2 尹(ユン)外交部長官
韓日間の日本軍慰安婦被害者問題については,これまで,両国局長協議等において,集中的に協議を行ってきた。その結果に基づき,韓国政府として,以下を申し述べる。
(1)韓国政府は,日本政府の表明と今回の発表に至るまでの取組を評価し,日本政府が上記1.(2)で表明した措置が着実に実施されるとの前提で,今回の発表により,日本政府と共に,この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する。韓国政府は,日本政府の実施する措置に協力する。
(2)韓国政府は,日本政府が在韓国日本大使館前の少女像に対し,公館の安寧・威厳の維持の観点から懸念していることを認知し,韓国政府としても,可能な対応方向について関連団体との協議を行う等を通じて,適切に解決されるよう努力する。
(3)韓国政府は,今般日本政府の表明した措置が着実に実施されるとの前提で,日本政府と共に,今後,国連等国際社会において,本問題について互いに非難・批判することは控える。
========================
〇引用の僕なりの解説 日本側1
========================
(1)慰安婦問題は,当時の軍の関与の下に,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり,かかる観点から,日本政府は責任を痛感している。
安倍内閣総理大臣は,日本国の内閣総理大臣として改めて,慰安婦として数多の苦痛を経験され,心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し,心からおわびと反省の気持ちを表明する。
========================
文章そのままです。
”日本政府は責任を痛感している。”
という事は日本政府として慰安婦の責任をすでに明確化した事を意味します。
従軍慰安婦による問題がある事を明言した事に他なりません。
”当時の軍の関与の下に,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題”
として日本政府は責任を持つ義務がある事を正式に表明した事を意味します。
事実として乖離している問題をこのように発言した事。
外交的問題としては非常に大問題の発言となります。
という事は、事実とやや懐疑的であろうとも日本の立場としての解釈よりも他国のたとえ出鱈目な事象であっても今後は日本政府の責任として取る可能性を示唆した事に他なりません。
ここが今回の問題として一番大きな問題となります。
〇引用の僕なりの解説 日本側2
========================
(2)日本政府は,これまでも本問題に真摯に取り組んできたところ,その経験に立って,今般,日本政府の予算により,全ての元慰安婦の方々の心の傷を癒やす措置を講じる。具体的には,韓国政府が,元慰安婦の方々の支援を目的とした財団を設立し,これに日本政府の予算で資金を一括で拠出し,日韓両政府が協力し,全ての元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復,心の傷の癒やしのための事業を行うこととする。
========================
今回の問題は日本政府の予算を用いて韓国政府主導の財団設立を認め、資金を一括で拠出する事となったようです。
ここに何の問題があるのか・・・一括による拠出は財団設立と事業を行う事を意味しますが、基金設立を一括で拠出する中に継続の否定はありません。
そう、この問題は元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復と心の傷の癒しを目的としていますが、元慰安婦が元慰安婦の娘を苦慮している事が認められればそれは元慰安婦の心の傷の癒しに該当する可能性も否定できない以上、継続的な資金援助も可能であるという解釈もありえます。
〇引用の僕なりの解説 日本側3
========================
(3)日本政府は上記を表明するとともに,上記(2)の措置を着実に実施するとの前提で,今回の発表により,この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する。
あわせて,日本政府は,韓国政府と共に,今後,国連等国際社会において,本問題について互いに非難・批判することは控える。
========================
この問題が”最終的かつ不可逆的”となっている。
この意味は、最終的にその状態に変化したら、もうもとの状態に戻らないこと。
を意味します。
要するに基金が尽きた時に韓国側がこれを契約違反をしたところで韓国側は痛くもかゆくもありません。
この基金について出すものを貰った後にまた文句を言ったところで、(2)の予算が無くなるだけであり、韓国側は別に発言してはいけない事を言っておりません。
その証拠に”日本政府は,韓国政府と共に,今後,国連等国際社会において,本問題について互いに非難・批判することは控える。”
と書いてあるように非難・批判を控えるという努力義務に他ならず、別に後々に韓国側が背いたところで、再びこのような基金設立と従軍慰安婦の問題は解決されていないと言えばよいだけの話となってしまっています。
これの何処に日本側が有利な点があるのでしょうか。
ハッキリ断言いたしますが”全くありません”。
韓国側2 尹(ユン)外交部長官の発言です。
〇引用の僕なりの解説 韓国側1
========================
(1)韓国政府は,日本政府の表明と今回の発表に至るまでの取組を評価し,日本政府が上記1.(2)で表明した措置が着実に実施されるとの前提で,今回の発表により,日本政府と共に,この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する。韓国政府は,日本政府の実施する措置に協力する。
========================
上記(2)で書いた通り、確かに現在においては
”この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する”
となっている。
一時的とはいえ、韓国側も財団設立と日本側からの慰安婦基金についての支払いを認めた事に他ならない。
そして、韓国政府はこの日本政府の実施措置に協力するに留まっているところもポイントの一つとなります。
そう、協力するだけで別に守る必要はないのです。
〇引用の僕なりの解説 韓国側2
========================
(2)韓国政府は,日本政府が在韓国日本大使館前の少女像に対し,公館の安寧・威厳の維持の観点から懸念していることを認知し,韓国政府としても,可能な対応方向について関連団体との協議を行う等を通じて,適切に解決されるよう努力する。
========================
文章にもある通り、在韓国日本大使館前の少女像に対して民間関連団体と協議して解決する努力をすればよいに留まっている。
そう、努力義務はあれど、どこにも撤去義務はここに全く存在しない。
日本側は金は払うが、あくまでこの交渉で得たのはこの韓国政府が韓国政府お抱えの民間関連団体との協議すればよいだけの話である。
パフォーマンスをすれば良いだけという何とも間抜けな内容となっている。
〇引用の僕なりの解説 韓国側3
========================
(3)韓国政府は,今般日本政府の表明した措置が着実に実施されるとの前提で,日本政府と共に,今後,国連等国際社会において,本問題について互いに非難・批判することは控える。
========================
日本側の内容と同じであり、あくまでこの問題について非難と批判を控えるに留まり、韓国側の解釈で別に行ったところで、タダで何故か基金を日本政府から貰える権利を失うだけであり、韓国側にはキチガイが認めない以外のデメリットなど存在しない。
その3に続きまっす!
[安倍政権の慰安婦外交発言問題リンク先]
●その1…結果と対策
●その2…外交発言の中身の検証 ←Now!
●その3…各国の今後
●その4…的外れな慰安婦問題発言の検証と感想
★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★
★★WebPage ★ Blog★★
☆☆SNSコミュニティ☆☆
☆mixi ☆ my日本☆FreeJapan☆
★★ページ等★★
★mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter★
☆☆動画☆☆

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★★WebPage ★ Blog★★
☆☆SNSコミュニティ☆☆
☆mixi ☆ my日本☆FreeJapan☆
★★ページ等★★
★mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter★
☆☆動画☆☆

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーサイト
« 安倍政権の慰安婦外交発言問題 (その3…各国の今後)
安倍政権の慰安婦外交発言問題 (その1…結果と対策) »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ainippon.blog.fc2.com/tb.php/851-ba0c0348
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |