若者からの投票が日本を救う!!blog
ヽ(´▽`)ノ選挙は自分と自分の大事な人の未来の為に行くんだって事を感じてほしくて活動を始めました!ヽ(´▽`)ノ
国外にばら撒く事においては本当に実行力が高い。 
ども!
ぽん皇帝です。
今回は小さなニュースで場をしのぎます。
とはいえ、1200億円を医療機材メーカーとグローバル企業の為に捨てた交渉なので、単位としては実は大きいんですけどねぇ。
(こんな事に使うくらいならいつも予算の少ない教育に回してくれと言いたくなる。)
◇キューバへ投資拡大 首相とカストロ議長会談 |2016/9/23 10:18|日本経済新聞
まぁ日経らしいけど、このニュースの本来の論点は
・日本が12億7300万円の無償資金協力で医療機材を供与する事。
・日本への返済が約30年間滞っている債務約1800億円のうち、1200億円の返済を免除する方針の事
・独立行政法人の日本貿易保険(NEXI)は停止していたキューバ向け投資保険の新規引き受けを再開し、日本企業の進出を後押しする事。
とりあえず言えることだけど、これは議長会談が重要なのではなく、税金で貸した金は返さない代わりに、無償でもいいから医療機材の無償提供する事
◇平成25年4月19日|安倍総理「成長戦略スピーチ」|首相官邸
そのまんまです。
あとはどさくさに紛れて1200億円という膨大な金額の返済免除・・・。
毎度のことだけど、企業が儲かれば、国の財源はどうだっていいという事でしょう。
日銀が刷った円紙幣の使い道がなければ財源の使い道がなくなる。
こんなことする位なら、幼稚園・保育園から大学まで学費免除した方が何倍も人が育つし、日本の経済も回復する。
子育て予算の不安から少子高齢化・デフレスパイラルの要因となる家庭内貯蓄にならざるを得ない現状から、色々な足りない家電や勉強等や旅行等の予算に回すことができる簡単な事すら出来ない内閣。
一次的なグローバル企業等の貯蓄を加速させるこんな無駄な投資をするしのぎなど捨てて、中長期的な日本国内の景気回復と道徳・学力向上・家庭財源増加を率先すべきではないだろうか。
この内閣を継続させることは
『官僚天下りとグローバル企業・投資家を肥えさせるだけである。』
支持できる側面など微塵もない。
だからと言って現在の人権人権煩い毎度論点が確実に間違えている野党のふがいなさは常軌を逸している。
他の野党は・・・過去の歴史や過去の誉ればかりで現在の具体的な政策が皆無であり、経済政策においては自民党の酷い連中と何も変わらない細かい利権ばかりを追う始末・・・。
ここもハッキリ言ってお話にならない。
本当に大多数の日本人や日本企業、そして日本の国富を第一と考える第三政党の誕生を希望して止まない限りです。
皆さんはいかがお考えですか?
僕はこの内閣は最初の組閣人事発表から殆ど期待してはおりませんでしたが、現在は微塵も期待するものはありません。
長い政権となる事でしょう。
菅政権よりも実態上は後世にまで視野を広げると辛い時代が続くことを本当に悲しく思います。
今は政治に絶望するには格好の時期です。
だからこそ、皆さんの中にも政治から興味が無くなる時期とも言えます。
裏を返すと、この時期ほど政治に必要な知識を蓄えたもの勝ちともいえるかもしれません。
正に臥薪嘗胆の時期なのかもしれませんねぇ・・・。
ぽん皇帝です。
今回は小さなニュースで場をしのぎます。
とはいえ、1200億円を医療機材メーカーとグローバル企業の為に捨てた交渉なので、単位としては実は大きいんですけどねぇ。
(こんな事に使うくらいならいつも予算の少ない教育に回してくれと言いたくなる。)
◇キューバへ投資拡大 首相とカストロ議長会談 |2016/9/23 10:18|日本経済新聞
まぁ日経らしいけど、このニュースの本来の論点は
・日本が12億7300万円の無償資金協力で医療機材を供与する事。
・日本への返済が約30年間滞っている債務約1800億円のうち、1200億円の返済を免除する方針の事
・独立行政法人の日本貿易保険(NEXI)は停止していたキューバ向け投資保険の新規引き受けを再開し、日本企業の進出を後押しする事。
とりあえず言えることだけど、これは議長会談が重要なのではなく、税金で貸した金は返さない代わりに、無償でもいいから医療機材の無償提供する事
◇平成25年4月19日|安倍総理「成長戦略スピーチ」|首相官邸
そのまんまです。
あとはどさくさに紛れて1200億円という膨大な金額の返済免除・・・。
毎度のことだけど、企業が儲かれば、国の財源はどうだっていいという事でしょう。
日銀が刷った円紙幣の使い道がなければ財源の使い道がなくなる。
こんなことする位なら、幼稚園・保育園から大学まで学費免除した方が何倍も人が育つし、日本の経済も回復する。
子育て予算の不安から少子高齢化・デフレスパイラルの要因となる家庭内貯蓄にならざるを得ない現状から、色々な足りない家電や勉強等や旅行等の予算に回すことができる簡単な事すら出来ない内閣。
一次的なグローバル企業等の貯蓄を加速させるこんな無駄な投資をするしのぎなど捨てて、中長期的な日本国内の景気回復と道徳・学力向上・家庭財源増加を率先すべきではないだろうか。
この内閣を継続させることは
『官僚天下りとグローバル企業・投資家を肥えさせるだけである。』
支持できる側面など微塵もない。
だからと言って現在の人権人権煩い毎度論点が確実に間違えている野党のふがいなさは常軌を逸している。
他の野党は・・・過去の歴史や過去の誉ればかりで現在の具体的な政策が皆無であり、経済政策においては自民党の酷い連中と何も変わらない細かい利権ばかりを追う始末・・・。
ここもハッキリ言ってお話にならない。
本当に大多数の日本人や日本企業、そして日本の国富を第一と考える第三政党の誕生を希望して止まない限りです。
皆さんはいかがお考えですか?
僕はこの内閣は最初の組閣人事発表から殆ど期待してはおりませんでしたが、現在は微塵も期待するものはありません。
長い政権となる事でしょう。
菅政権よりも実態上は後世にまで視野を広げると辛い時代が続くことを本当に悲しく思います。
今は政治に絶望するには格好の時期です。
だからこそ、皆さんの中にも政治から興味が無くなる時期とも言えます。
裏を返すと、この時期ほど政治に必要な知識を蓄えたもの勝ちともいえるかもしれません。
正に臥薪嘗胆の時期なのかもしれませんねぇ・・・。
★☆★☆★若者からの投票が日本を救う!!★☆★☆★
★★WebPage ★ Blog★★
☆☆SNSコミュニティ☆☆
☆mixi ☆ my日本☆FreeJapan☆
★★ページ等★★
★mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter★
☆☆動画☆☆

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★★WebPage ★ Blog★★
☆☆SNSコミュニティ☆☆
☆mixi ☆ my日本☆FreeJapan☆
★★ページ等★★
★mixi Page ★ FaceBook ★ Twitter★
☆☆動画☆☆

コーラー・トラメガ持ち・チラシ配りを
デモ当日にお手伝いしてくださる方、随時募集中でっすヽ(´▽`)ノ
お手伝いしてくださる方は、こちらまでご連絡ください!
(´▽`)つ wakamonotouhyou@yahoo.co.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーサイト
« 生前退位等の有識者会議メンバーにおける人選の恐ろしさ
二重国籍議員は何が問題なのか? »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ainippon.blog.fc2.com/tb.php/932-92b904cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |